市民交流ひろば
【伊賀タウン情報YOU】
20年の感謝込め「とんぼ池マルシェ」 演奏や抽選会も 名張で18日
三重県名張市のNPO法人「とんぼ池山荘」の設立20周年を記念した「とんぼ池マルシェ」が10月18日午前11時30分から午後3時30分まで、同市安部田の小規模多機能型居宅介護事業所「とんぼ池サテライト」横の広場で開かれる […]
【@&福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん】
NPO基盤強化講座 第3回:初めてのクラウドファンディング
10月30日開催
本講座では、NPOや市民団体の組織基盤を強化し、これからの時代に必要な知識やスキルを4回の連続講座で学びます。団体を設立して間もない方や、団体をもっと成長させたい方に特におすすめの内容です。実際にNPOで活動されている方 […]
【ペガサス財団 】
令和7年度助成金交付事業 (公益目的事業)《追加募集》
11月15日必着持参又は郵送どちらかで申請
力ある地域社会を創造するため、関係機関等との連携及び協力を行うことにより、もって真に豊かさの実感できる地域社会の実現と福祉の増進に寄与することを目的としていることから、令和7年度助成金交付事業を実施します。 詳しくは-> […]
【電子回路基板技術振興財団】
2025年度 調査・研究への助成
11月15日メール必着
電子回路基板技術に関する基礎技術、応用技術及び生産技術の調査・研究への助成応募は、本要領により行われますので「申請される方への注意」をご確認のうえ、所定の申請書に正確に記載してください。 申請期限 2025年11月15日 […]
【電子回路基板技術振興財団】
2025年度 研究発表会・シンポジウム等への助成
11月15日メール必着
電子回路基板技術に関する基礎技術、応用技術及び生産技術の学会・研究会等が開催する研究発表会、シンポジウム等への助成応募は、本要領によって行われますので、「申請される方への注意」と合せて充分お含みのうえ、所定の申請書に正確 […]
【電子回路基板技術振興財団】
2025年度 国際交流促進
11月15日メール必着
電子回路基板技術に関する基礎技術、応用技術及び生産技術の国際交流促進への助成応募は、本要領によって行われますので、「申請される方への注意」と合せて充分お含みのうえ、所定の申請書に正確に記載してください。 申請期限 202 […]
名張市男女共同参画つうしん 135号を発行しました!
名張市男女共同参画つうしん 135号を発行しました! 今回は、「女性への暴力をなくす運動期間」にちなみ、DVや性暴力の相談をされたら? の話題や、自分と他者の境界線「バウンダリー」について紹介しています。また、男女共同参 […]
三重県の防災のアプリ「みえ防災ナビ」 Mie Prefecture’s Official Disaster Prevention App, “Mie Bousai Navi”
スマートフォンで使(つか)うアプリで、「みえ防災(ぼうさい)ナビ」というアプリがあります。 地震(じしん)や台風(たいふう)などのお知(し)らせや、危(あぶ)ない場所(ばしょ)や逃(に)げる場所(ばしょ)などを確(たし) […]
【伊賀タウン情報YOU】
赤目滝に新観光案内所 キャンプ場は「ロッジアカメト」として再出発へ 名張
三重県の一般社団法人名張市観光協会は10月9日、同市の観光名所・赤目四十八滝(赤目町長坂)に新たな観光案内所を開設し、運営を引き継いだ赤目四十八滝キャンプ場を新名称で再オープンすると明らかにした。市内を巡る観光の流れを生 […]
【伊賀タウン情報YOU】
地域に新たな通いの場を 名張市の一般介護予防 参加者募る
名張市在住の65歳以上対象 無料で参加可 高齢者が要介護状態になるのを防ぐために、地域の高齢者を対象に行う「一般介護予防事業」。三重県名張市は今年度、地域の民間事業者の提案による新しい介護予防の取り組みを始める。同市地域 […]
【にゃにゃ倶楽部】
ニャばり!にゃんこフェスタ
11月1日開催
みんなで楽しむ秋の1日 日時:11月1日(土曜日)10:00~15:00 場所:名張市役所広場 主催:にゃにゃ倶楽部 #イベント #にゃにゃ倶楽部 #にゃんこフェスタ その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> htt […]
【「1%の風景」を名張で観る会】
いいお産フェスティバルin名張2025
11月03日開催
お産の感動再発見! 「1%の風景」上映会&お話会 日時:11月3日(月・祝日) 場所:ベルウィング武道交流館 定員:80名 参加費:18歳以下無料 事前予約1,000円(10月31日締切) 当日参加1,500円(いづれも […]
【伊賀市市民活動支援センター】
コミュニケーショントレーナーに学ぶ!地域活動のいろいろな人との接し方
10月19日開催
団体活動をより円滑に、持続可能なものとするには、いろいろな相手との効果的なコミュニケーションが不可欠です。 本講座では、コミュニケーショントレーナーから、団体活動に役立つ、人間関係や状況に応じた実践的な接し方を学びます。 […]
【国際環境技術移転センターin四日市市】
グローカル人材育成講座 第2回
11月3日開催
グローバルな視点で再発見する三重の魅力~世界の目で見て、話して、気づく三重のチカラ~ ICETT(国際環境技術移転センター)では、三重県からの委託を受け、「グローカル人材育成講座」を全3回にわたり開催します。 グローカ […]
【森村豊明会】
森村豊明会 助成
10月31日必着メール又は郵送どちらかで申請
公益財団法人森村豊明会は、創立の初志を礎として、わが国の公益事業の先駆者の一つであることを自覚し、教育、学術、文化、福祉、その他の公益事業を行うものに協賛、助成し、その発展に寄与する事を目的としており、その目的を達成する […]