誇りのもてる「自治のまち」を実現するために
名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center
【イベント・講座】
更新 致しました
2025にせんにじゅうご(令和 れいわ 7なな)年ねん 11月じゅういちがつ 26日にじゅうろくにち イベントや講座情報こうざじょうほうの一覧表いちらんひょう(開催日かいさいび/応募開始日順おうぼかいしびじゅん)は こち […]
【全国女性団体連絡協議会】
「名張音頭」総踊り大会
11月30日開催
見て楽しい!踊って楽しい! みんなで踊ろう! せやて せやて! ほんまやて! 開催日時:11月30日(日)受付13時より、開会13時半 会場:名張小学校 主催:全国女性団体連絡協議会 三重県支部 三重県女性会連絡協議会 […]
【みえ市民活動ボランティアセンター】
協創シンポジウム2025「NPOが事業継続・発展するための地域の資金提供のしくみ」
12月6日開催
市民活動団体、NPOは、あらゆる命が安心して安全に、日々の暮らしを営むことができるために活動をしています。 子どもたちの居場所づくり、多世代交流の場づくり、子育ち支援、高齢者の生活支援、認知症カフェの開催、障害のある人達 […]
【@&福岡市NPO・ボランティア交流センター 】
ボランティア講座を開催します!
12月20日開催
あなたは“ボランティア”を経験したことがありますか? ボランティアという言葉に聞きなじみはあっても、本当の意味やどのように社会に役立っているかは、知らない方も多いようです。 この講座では、基礎的な知識はもちろん、ボランテ […]
【伊賀タウン情報YOU】
名張川の冬鳥を観察しよう 12月20日にイベント 河川レンジャー
三重県名張市を流れる名張川の冬鳥を観察するイベントが12月20日午前9時から、同市内で開かれる。国土交通省木津川上流河川事務所管内で防災学習や水防活動、環境保全などに取り組む「木津川上流管内河川レンジャー」の活動の一環。 […]
【伊賀タウン情報YOU】
名張音頭総踊り大会 30日に名張小体育館で
三重県名張市の民謡「名張音頭」を楽しむ名張音頭総踊り大会が11月30日午後1時30分から、同市丸之内の市立名張小学校体育館で開かれる。参加無料、事前申し込み不要。 名張音頭は、1930年の参宮急行電鉄(現近鉄)の開通 […]
【助成金情報】
更新致しました(11月25日)
締切順の一覧表は こちら(PDF )をクリック!!(対象分野も表示しています) 助成金情報が掲載されているサイト(下記サイトでも各種情報を得られます) ◎みえ市民活動ボランティアセンターhttps://www.mienp […]
【かけはし芸術文化振興財団】
2026年度 音楽活動・国際交流・研究等への助成
2026年1月7日正午Web必着
電子技術を応用した芸術文化の振興と普及を図るため、芸術文化に関する事業を行い、我が国の芸術文化の発展に寄与します。 申請期限 2026年 01月 07日 対象地域 全国 対象団体 下記の募集対象活動をする者 対象活動 ( […]
【公益推進協会】
情報アクセシビリティ推進基金
2026年1月9日17時Web必着
当基金は、長期にわたりウェブアクセシビリティの研究・開発に携わってきた野田純生氏の寄付により設立されました。インターネット環境の充実やAIの進化とともに私たちの暮らしの利便性は飛躍的に向上していますが、何らかのハンディキ […]
【Konno&レスター財団】
2026年度【一般部門】 農林水産業における革新的・先進的技術に関する研究
2026年1月15日Web必着
本財団は、農林水産業における技術の発展の一助となることを目指し、自然災害や高齢化による労働力不足、地方の過疎化といった、国内外の国・地域が抱える安全・安心な「食」に関わる課題解決に向けた技術の進化を広く支援し、ひいてはグ […]
【Konno&レスター財団】
2026年度【若手部門】 農林水産業における革新的・先進的技術に関する研究
2026年1月15日Web必着
本財団は、農林水産業における技術の発展の一助となることを目指し、自然災害や高齢化による労働力不足、地方の過疎化といった、国内外の国・地域が抱える安全・安心な「食」に関わる課題解決に向けた技術の進化を広く支援し、ひいてはグ […]
【パナソニック教育財団】
2026年度第52回 実践研究助成<特別研究指定校>
2026年1月20日17時Web必着
文部科学省のGIGAスクール構想の推進により校内ICT環境が整備され、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けて、学びの場でのICTの、より日常的な活用が期待されます。 他方、ICT活用指導力の向上のための教員研 […]
【パナソニック教育財団】
2026年度第52回 実践研究助成<一般>
2026年1月20日17時Web必着
パナソニック教育財団では、「ICTを効果的に活用し、学校の教育課題の改善に取り組む実践的研究」を支援し、 子どもたちの確かな学力と豊かな人間性を育むことを目的に助成しています。 申請期限 2026年01月20日 対象地域 […]
【天文学振興財団】
普及・啓発活動助成
2026年1月30日メール必着
本財団は、天文学に関する知識の普及・啓発活動への支援事業を行っています。 申請期限 2026年 01月 30日 対象地域 全国 対象団体 天文学および関連分野の普及・啓発事業を行う個人、或いは団体 対象活動 天文学に関す […]
【全日本冠婚葬祭互助協会】
社会貢献基金制度
2026年1月31日郵送必着
この基金は、地域の種々の災害の救済、社会福祉事業、環境保全事業、国際協力など 社会貢献活動を行う各種団体等への助成を行い、以て日本の生活文化と地域社会の発展に寄与することを目的としています。 人と人とがいつも温かくあるた […]
名張市市民活動支援センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 email: