外国人住民と地域住民が、ともに暮らしやすいまちをめざして
名張市多文化共生センター
Nabari City Multicultural Center

総合案内(各センターのお問合せ・取り組みはこちら)
★★センターへのお問合といあわ《電話でんわ・メール》・・★contact the centre《by phone or email》・・★联系中心《电话或电子邮件》・・★entre em contato com o ce […]

外国人住民との接し方を学ぶ「バディ・セミナー(入門編)」を開催します!
日本で暮らす外国人が増えている中で、各地域では、日本語が分からなかったり、文化や習慣の違いで困っている外国人住民の方々がいます。一方、外国人住民と交流したいけど、接し方が分からなくて戸惑っている地域住民の方々もいます。地 […]

暮らしに役立つ多言語情報 Multilingual Living Information
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう) 防災(ぼうさい) 名張市(なばりし)の病院(びょういん) 救急車(きゅうきゅうしゃ)を呼(よ)ぶ方法(ほうほう) 名張市(なばりし)の119番(ばん)の電話(でんわ […]

新型コロナウイルスのワクチンのお知らせ Regarding the COVID-19 Vaccination
2023.9.6 2023年(ねん)9月(がつ)から始(はじ)まる新型(しんがた)コロナウイルスのワクチン接種(せっしゅ)について Regarding Getting the COVID-19 Vaccination f […]

2023年9月から始まる新型コロナウイルスのワクチン接種について Regarding Getting the COVID-19 Vaccination from September in 2023
名張市(なばりし)では、2023年(ねん) 9月(がつ)20日(はつか)から2024年(ねん)3月(がつ)31日(にち)まで、 新型(しんがた)コロナワクチンを打(う)ちます。 無料(むりょう)です。 ワクチンを打(う) […]

【大切なお知らせ】NabiChanのLINE公式アカウント リニューアル!
名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センター NabiChan(なびちゃん)のLINE公式(こうしき)アカウントが、新(あたら)しくなって、変(か)わりました! NabiChanのイベントの情報(じょうほう)や […]

「名張市外国人防災リーダーズ育成研修」を開催します Training Program for Disaster Prevention Leaders for Foreign People in NABARI
三重県(みえけん)と名張市(なばりし)は、「名張市(なばりし)外国人(がいこくじん)防災(ぼうさい)リーダーズ育成(いくせい)研修(けんしゅう)」を開催(かいさい)します。 この研修(けんしゅう)では、災害(さいがい)に […]

台風7号に気をつけてください。 Be Careful of Typhoon Lan.
台風(たいふう)7号(ごう)が近(ちか)づいています。大雨(おおあめ)と強(つよ)い風(かぜ)に気(き)をつけてください。 大雨(おおあめ)が降(ふ)り続(つづ)くと、山(やま)やがけがくずれたり、川(かわ)の水(みず) […]

NabiChan通信 第9号ができました。
NabiChan通信(つうしん)第(だい)9号(ごう)〈2023年(ねん)8月(がつ)8日(ようか)号(ごう)〉ができました。 NabiChan通信(つうしん)は、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センター […]

【助成金情報】自治体国際化協会(クレア) 多文化共生のまちづくり促進事業 9月29日メール必着
グローバル化が進展し、日本に居住する外国人住民が定住傾向にある中で、文化的背景を異にする人々が共生・協働する社会の構築を推進するために、地方公共団体や地域国際化協会等が実施する多文化共生を推進する事業に対し、助成金を交付 […]

2023年5月から8月までの新型コロナウイルスのワクチン接種について(更新) Regarding Getting the COVID-19 Vaccination from May to August in 2023 (UPDATE)
名張市(なばりし)では、2023年(ねん) 5月(がつ)8日(ようか)から8月(がつ)31日(にち)まで、 新型(しんがた)コロナワクチンを打(う)ちます。 無料(むりょう)です。 ワクチンを打(う)つことができるのは、 […]

夏休みだよ!おはなし大会
名張市立図書館(なばりしりつとしょかん)では、夏休(なつやす)みに、おはなし大会(たいかい)をします。たくさんの絵本(えほん)のお話(はなし)を、聞(き)くことができます。英語(えいご)の絵本(えほん)も、あります。 ■ […]

2023年夏休み 学習教室 Learning Support Classes 2023 Summer
NabiChan(なびちゃん)では、7月(がつ)と8月(がつ)に学習教室(がくしゅうきょうしつ)をします。学習教室(がくしゅうきょうしつ)では、夏休(なつやす)みの宿題(しゅくだい)や、学校(がっこう)の勉強(べんきょう […]

NabiChanの交流サロン:中国
※申(もう)し込(こ)みの受付(うけつけ)は、終(お)わりました。 NabiChan(なびちゃん)では、中国(ちゅうごく)をテーマとした交流(こうりゅう)サロンをします。中国(ちゅうごく)が好(す)きな人(ひと)!中国( […]

【お知らせ】本日6月2日17時より臨時閉館のお知らせ
台風接近にともない、当館は避難所開設により 開館時間を17時までとさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。 尚、明日6月3日は通常通り9時から19時まで開館致します。 […]
名張市多文化共生センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-64-6711 FAX:0595-63-5326 e-mail: