市民交流ひろば

【イベント・講座】
更新 致しました
2025にせんにじゅうご(令和 れいわ 7なな)年ねん 7月しちがつ 11日じゅういちにち イベントや講座情報こうざじょうほうの一覧表いちらんひょう(日程順にっていじゅん)は こちら(PDF )をクリック!! ★イベント […]

【助成金情報】
更新致しました(7月9日)
締切順の一覧表は こちら(PDF )をクリック!!(対象分野も表示しています) 助成金情報が掲載されているサイト(下記サイトでも各種情報を得られます) ◎みえ市民活動ボランティアセンターhttps://www.mienp […]

【なばセン2025年度事業】
「士業による個別相談会」
相談無料・事前予約
市民活動や地域づくり組織が継続的・安定的に事業を推進していくうえで、専門的な問題や課題に直面することがあります。そんな悩みを解決するために、伊賀地域の労務・税・会計などの各分野の専門家による個別相談会を実施します。 《対 […]

8月30日(日)開催 「夢みる給食」上映会&おはなし会 ~未来へ つなぐ 食~ 地域おこし協力隊有機農業チャレンジ隊員土手川千幸さんを迎えて
名張市が「オーガニックビレッジ宣言」を行って1年。一足早く地域ぐるみのオーガニックを実現した市町のドキュメンタリー上映後、名張市の地域おこし協力隊有機農業チャレンジ隊員として活躍中の土手川千幸さんに、名張市における有機農 […]

なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メルマガ バックナンバー
☆メールマガジン(メルマガ)の配信希望・配信中止等、お問い合わせ・ご連絡には、下記メールアドレスへEmail:ksc-merumaga@emachi-nabari.jp 各号は、番号をクリックすればご覧になれます(記載内 […]

なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メールマガジン第56号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第56号 2025/6/25 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン […]

男女共同参画週間の展示をしています
6月23日~29日は「男女共同参画週間」です。今年のキャッチフレーズは「だれでも、どこでも、自分らしく」。 名張市男女共同参画センターでは、この男女共同参画週間にちなんだ展示をしています。名張市立図書館や市役所でも同様の […]

総合案内
(各センターのお問合せ・取り組みはこちら)
◎やさしい日本語にほんご・英語えいご・中国語ちゅうごくご・ポルトガル語ぽるとがるご・スペイン語すぺいんご・ベトナム語べとなむごで表あらわしています◎Friendly Japanese,English,Chinese, P […]

相談室よりお知らせ
6月27日(金)13:00~16:00 の女性相談は、相談員の都合によりお休みさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

「つうしん」133号を発行しました!
名張市男女共同参画つうしん 133号を発行しました! 今回は、男女共同参画週間や、「DE&I=ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン」の紹介、また、コンビニエンスストアでの成人向け雑誌の取り扱い方などの話題を掲載し […]

2025年6月の相談日程
写真は6月の相談日程です。ご予約はお電話で受け付けております(月曜休館) #ひとりで悩んでいませんか #名張市男女共同参画センター #女性相談 #男性相談 #女性弁護士による法律相談 #メンタルヘルス相談 #三重県名張市 […]

「ナバリエ」のトイレに生理用品を設置しました
名張市男女共同参画センターが入っている建物「ナバリエ」の女性トイレに、生理用品を設置しました。 同じ場所にある多文化共生センターに、多くの外国人住民が来所されることもあり、「やさしい日本語」の説明をつけています。 この生 […]

【市民公益活動団体】
登録・更新致しました(5月2日)
市民公益活動団体の登録状況は -> 五十音順一覧表 名張市市民活動支援センターでは 『名張市市民公益活動団体』の登録を募集しています。 登録すると、会議室をその本来の目的のために使用するとき、一般の半額でご利用い […]

市民公益活動団体No.3161
【グリーンボランティア「森林づくり名張」】
【活動場所/地域】東山ふれあいの森 【活動の内容】「東山ふれあいの森」の保全活動(森の景観保全と市民「散策者」の安全確保のための不要木の伐採・散策路の整備・草花の植栽 【市民へのPR】会員募集中 森林保全等に興味のある方 […]