市民交流ひろば

【イベント・講座】
更新 致しました
2025にせんにじゅうご(令和 れいわ 7なな)年ねん 4月しがつ 20日はつか イベントや講座情報こうざじょうほうの一覧表いちらんひょう(日程順にっていじゅん)は こちら(PDF )をクリック!! ★イベント・講座等こ […]

【博報堂教育財団】
第56回 博報賞
6月25日必着Web又は郵送どちらかで申請
「博報賞」は、児童教育現場の活性化と支援を目的として、財団創立とともにつくられました。「ことばの力を育むことで、子どもたちの成長に寄与したい」そんな想いを核として、日々教育現場で尽力されている学校・団体・教育実践者の「波 […]

【御結び食堂】
トモダチがやりたがっていた
お腹いっぱい食えるボランティア
5月18日開催
日 時:5月18日(日) 11:00~15:00 場 所:名張市民センター 主 催:ボランティアグループ『御結び』 問い合わせ:n.yakiyakionigiri@gmail.com #御結び #御結び食堂 その他最新の […]

【@&三重県社会福祉協議会】
令和7年度 ボランティアコーディネーション研修<入門編>
5月23・28日開催
本研修は、各組織において「ボランティア」の相談窓口となる職員が、「ボランティア」に関する多様な考え方を知ること、また「ボランティア」を支えるための多角的な価値観を持ち、知識、技術の基礎を理解し 専門性を高めることで、より […]

【野村生涯教育センター】
4月野村生涯教育勉強会
4月26日開催
内 容:提言 全体会議 日 時:令和7年4月26日(土) 10:00~15:00 会 場:名張市市民情報交流センター 参加費:年間 4、000円 主 催:野村生涯教育センター 野村生涯教育センター三重連絡所 問合 […]

【唐招提寺に竹を送る会】
唐招提寺梵網会(うちわまき)
5月19日開催
日 時:令和7年5月19日(月曜日) 集合場所:市総合体育館駐車場 出発時間:午前10時30分 参加費用:参加料 3、000円(年会費含む。) 募集定員:70名(定員になり次第締め切り) 募集受付:4月1日より4月30 […]

【PhotoGallery165】
CINEMA165上映会『不思議なクニの憲法』
5月23日~6月15日開催
日 時:2025.5.23(金)24(土)25(日)6.6(金)7(土)8(日)13(金)14(土)15(日) 13:00~ 17:00~ 各上映参加者での座談会あります。 場 所:PhotoGallery165 入場料 […]

【地域環境資源センターin千葉】
「田んぼの学校」指導者養成研修
6月5~6日開催
この研修では、「田んぼの学校」活動を通じた農村環境の維持や、 人材を含めた地域資源のとらえ方などについて講義と実習で学び、 「田んぼの学校」活動などの農村環境保全活動を実践する指導者等を養成します。 ・日時:令和7年6月 […]

【地域環境資源センターin神戸】
水田魚道設置指導者全国研修会
6月19~20日開催
水田魚道普及の現状と課題、設置技術に関する講義及び現地見学を通じて、 水田魚道普及のための指導者等を養成する研修です。 ・日時:令和7年6月18日(木)~19日(金)1泊2日 ・主催:一般社団法人 地域環境資源センター […]

【すずねこの会】
すずねこと仲間たちの小さな譲渡会
4月13日開催
日時:4月13日(日) 12時30分~15時 会場:すずらん台東1番町集会所 主催:地域猫見守り隊すずねこの会 #地域猫見守り隊すずねこの会 #保護猫 #譲渡会 #すずらん台東1番町集会所 その他最新のイベント・講座情報 […]

【@inボランタリーネイバーズ】
持続可能な体制をつくる!かなめびと応援プロジェクト・セミナー
5月30日開催
テーマ 「NPOの世代交代・事業承継、なにから始める? 実践のヒントと支援のかたち」 本セミナーでは、NPOの事業承継に関する調査研究を行ってきた研究者が、創設者の影響力、ガバナンス、承継計画の有無、組織規模や年齢、理事 […]

【にじいろ】
「いっしょうにうたおう🎶」
7月5日開催
場 所:名張adsホール日 時:7月5日(土)14時主 催:名張少年少女合唱団「にじいろ」お問い合わせ:代表(田中)090-2346-2019 混声合唱団コーロ・Gui夏の陣コンサート合唱構成「ぞうれっしゃがやってきた」 […]

【@&NPOサポートセンター】
NPOの資金調達を広げる「戦略的な企業営業」入門ゼミ
5/19・6/2・6/23開催
これまでは個人寄付やマンスリーサポーターの施策に力を入れてきたが、今後は企業からの支援も得ていきたい。一緒に地域をよくするパートナーとして、企業にも団体の活動やキャンペーンを応援してもらいたい。そんなNPOのために、「 […]

【@&NPOサポートセンター】
NPO組織論の新常識!ケーススタディで学ぶ「ハラスメント防止・対応」実践ゼミ
5/29・6/12・7/3開催
非営利団体、公益法人のパワハラ問題、セクハラ問題の発覚が相次ぐ時代。「非営利だから」「ボランティアだから」の理由で表沙汰にしない組織文化、ハラスメント対策が後回しの環境のままでは、活動の継続や生き残りの分かれ道に。 […]

【チャリティーサンタ】
『子ども支援団体向け』本寄贈プログラム(2025年度)
7月1日17時必着
チャリティーサンタでは、2017年より書店で寄付を募る「ブックサンタ」を主催しています。 2024年は、約13万冊の本(新品)が集まり、全国の子ども支援団体さんや福祉施設など300箇所以上へ無償で寄贈しました。 今年度も […]