市民交流ひろば

男女共同参画センター「女性相談室」よりお知らせ
以下の相談日程について、相談員の都合によりお休みとさせていただきます。 女性のための相談 ・5月31日(水) 9:00~12:00 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【助成金情報一覧】を更新致しました。(5月30日)
締切順の一覧表は こちら(PDF )をクリック!!(対象分野も表示しています) 助成金情報が掲載されているサイト(下記サイトでも各種情報を得られます) ◎みえ市民活動ボランティアセンターhttps://www.mienp […]

【助成金情報】ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 6月30日Web必着
このプログラムは、市民団体や患者団体・障がい者団体による「健やかなコミュニティづくり」の取り組みを支援することを目的としています。 2022 年度(助成期間:2023 年 1 月 1 日~12 月 31 日)は、LGBT […]

【助成金情報】ACT アジア・コミュニティ・トラスト 2023年度「アジア留学生インターン受入れ助成プログラム」助成 6月30日締切メールと郵送いずれも提出
本基金の目的に基づき、ACTは、アジアからの留学生(大学生・大学院生)をインターンとして受入れ、体験学習の機会を提供する日本の市民組織(NGO/NPO)その他民間非営利組織の事業を助成します。 申請期限 2023年6月3 […]

【助成金情報】自然保護助成基金 第34期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 7月13日メール必着
プロ・ナトゥーラ・ファンド助成は、自然環境の保全に資する調査および研究や、市民グループによる自然保護活動に対する助成プログラムです。 1)野生動植物・生態系の保全についての調査研究、自然保護に関する課題解決のための調査研 […]

【イベント・講座情報一覧】を更新致しました。(5月28日)
イベントや講座情報についての一覧表(日程順)は こちら(PDF )をクリック!! ★イベント・講座等の情報を開催・発信している外部サイト★ (下記サイトでも各種情報を得られます) ◎みえ市民活動ボランティアセンター -> […]

【都市緑化募集】都市緑化機構 第22回 屋上・壁面緑化技術コンクール 応募6月30日締切
建築物の屋上等特殊空間(通常の方法では緑化が困難とされ、緑化に高度な技術を要する空間)の緑化は、都市におけるヒートアイランド現象の緩和、省エネルギーの推進、生物多様性の確保、景観の向上等都市環境の改善に非常に有効であり、 […]

【都市緑化募集】都市緑化機構 第一生命財団 第34回 緑の環境プラン大賞 応募6月30日締切
本大賞は、地域の美しい景観を形成すると同時に人と自然が共生する都市環境の形成に寄与する市民団体、地方公共団体等の優れた緑化のプランを顕彰し、その実現のための助成を行います。これにより、都市緑化意識の啓発、都市環境の質的向 […]

【伊賀タウン情報YOU】第5弾プレミアム付商品券発行へ 物価高騰対策で 名張市
三重県名張市は5月26日、国の「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」を活用し、プレミアム付商品券を発行する方針を市議会全員協議会で明らかにした。6月定例議会に提出する補正予算案に盛り込む。 市によると、交付金 […]

【助成金情報】J.POSH 日本乳がんピンクリボン運動 ピンクリボン啓発活動助成金(2023年度) 5月日必着メール又は郵送どちらかで申請
全国にピンクリボン運動を目的とした多くの啓発団体・患者会様がいらっしゃいますが、啓発活動費用の捻出にご苦労されているお話を伺うことが増えてまいりました。 そのような中、同じ目的をもって活動しているJ.POSHとして何かご […]

【助成金情報】2023年度ニッセイ財団 高齢社会助成 Ⅰ. 地域福祉チャレンジ活動助成 5月31日郵送締切
「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに、下記の通り「地域福祉チャレンジ活動助成」と「実践的研究助成」(「実践的課題研究助成」、「若手実践的課題研究助成」)の募集を行っております。 申請期限 2023年5月31 […]

【助成金情報】リタワークス株式会社 IT導入補助金2023活用による寄付募集強化のためのWEBサイト制作への補助 6月2日Web必着
【IT導入補助金でWEBサイト制作とクレジット決済導入が最大140万円補助】 この度、IT導入補助金2023において、寄付募集強化のためのWEBサイト制作及び寄付決済・管理システムcongrantを導入する「ファンドレイ […]

【助成金情報】2023年度ニッセイ財団 高齢社会助成 Ⅱ.実践的研究助成(実践的課題研究・若手実践的課題研究) 6月15日郵送締切
「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに、下記の通り「地域福祉チャレンジ活動助成」と「実践的研究助成」(「実践的課題研究助成」、「若手実践的課題研究助成」)の募集を行っております。 申請期限 2023年6月15 […]

【助成金情報】公益財団法人 森村豊明会 6月15日必着メールと郵送いずれも提出
公益財団法人森村豊明会は、創立の初志を礎として、わが国の公益事業の先駆者の一つであることを自覚し、教育、学術、文化、福祉、その他の公益事業を行うものに協賛、助成し、その発展に寄与する事を目的としており、その目的を達成する […]

【助成金情報】農林水産業みらい基金 2023年度助成事業~農林水産業と食と地域のくらしを支えるために~ 6月30日17時 Web必着
農林水産業みらい基金(以下「当基金」といいます。)は、農林中央金庫から拠出を受けた基金により運営しておりますが、公平公正・中立的な立ち位置を守り、独立した意思決定の下で、農林水産業と食と地域のくらしを支える「農林水産業み […]