市民交流ひろば

10/25 「相談現場から見るデジタル性暴力と子どもたち」
子どもへの性暴力は、子どもの人権を著しく侵害する極めて悪質な行為です。近年、インターネット上での「デジタル性暴力」が増加・多様化し、多くの子ども(18歳未満)が巻き込まれています。その現状を知り、子どもたちを守るために […]

【みんなの居場所】
なばりこども食堂
9月21日開催
開ひらいている日ひ・時間じかん:9月がつ21日にち(日曜日にちようび) 11:30~14:00(予約よやくは要いりません) 運営協力費うんえいきょうりょくひ:1食しょく こども0円えん(18歳以下さいいか)/おとな300 […]

【にゃにゃ倶楽部】
保護猫の里親会IN名張
9月28日開催
日時:9月28日(日)(毎月第4日曜日) 12時~15時 ※里親募集中。は子猫たちが大集合!飼いやすい大人猫も多数参加! 会場:東町集議所 ※天候や諸事情による変更がありますので、予め、下記SNSなどによりご確認下さい。 […]

【伊賀タウン情報YOU】
熊野古道世界遺産20周年 合唱団招きコンサート 10月26日に名張で
三重県熊野市で活動する合唱団「混声合唱ベーレンコーア」を招き、熊野古道の世界遺産登録20周年を記念して開くコンサート「熊野古道 音楽の旅in名張」が、10月26日午後2時から名張市松崎町のadsホールで開かれる。 「ワコ […]

【伊賀タウン情報YOU】
「里親制度のことを多く人に知ってもらいたい」里親入門講座 10月4日に名張市役所で開催
社会福祉法人名張厚生協会の里親支援センター「ほっこり」主催の「里親入門講座」が10月4日午前10時から、三重県名張市鴻之台1番町の名張市役所で開かれる。 里親制度を多くの人に知ってもらいたいと2013年から名張市が実施し […]

【セコム科学技術振興財団】
令和7年度 特定領域研究助成の助成課題
9月30日15時メール必着
セコム科学技術振興財団では、研究者の自由な発想に基づく独創的なアイディアに期待し、安全安心の確保や災害防止等、国民生活に密着する研究課題を広く募集・助成してきました。そして、国民生活の安全安心に寄与する科学技術の発展をよ […]

【厚生労働省】
孤独・孤立対策のための自殺防止対策事業
9月30日17時メール必着
孤独・孤立対策のための自殺防止対策事業に係る公募について、次のとおり実施することとしたので、お知らせします。 申請期限 2025年9月30日 対象地域 全国 対象団体 次の全ての要件を満たす団体であること。 ア 自殺防止 […]

【JKA】
競輪とオートレースの補助事業(2026年度)検診車・検診車載せ替え・診療車等の整備
11月14日15時Web必着
本財団は、自転車競技法に基づく競輪振興法人、小型自動車競走法に基づくオートレース振興法人として、競輪・オートレースの収益を広く社会に還元し、競輪・オートレースの持続的発展を通じ、社会貢献を果たすため、地方自治体が施行する […]

【JKA】
競輪とオートレースの補助事業(2026年度)就労支援機器・就労支援車両の整備
11月14日15時Web必着
本財団は、自転車競技法に基づく競輪振興法人、小型自動車競走法に基づくオートレース振興法人として、競輪・オートレースの収益を広く社会に還元し、競輪・オートレースの持続的発展を通じ、社会貢献を果たすため、地方自治体が施行する […]

【JKA】
競輪とオートレースの補助事業(2026年度)福祉車両の整備
11月14日15時Web必着
本財団は、自転車競技法に基づく競輪振興法人、小型自動車競走法に基づくオートレース振興法人として、競輪・オートレースの収益を広く社会に還元し、競輪・オートレースの持続的発展を通じ、社会貢献を果たすため、地方自治体が施行する […]

【パイロットインターナショナル日本ディストリクト】
第7回 パイロットクラブ・チャレンジ助成金
12月20日メール必着
一般社団法人パイロットインターナショナル日本ディストリクト(日本地区)は、地域社会に前向きの変化をもたらすことを使命とし、脳関連障がい者への支援に焦点をあてて活動している奉仕団体です。 パイロットクラブは、その使命に共鳴 […]

【伊賀タウン情報YOU】
地方独立行政法人名張市立病院が認可 10月1日設立へ
三重県名張市は9月11日、「地方独立行政法人名張市立病院」の設立について、10日付で県知事の認可を受けたと発表した。10月1日の法人登記をもって設立し、市立病院と市立看護専門学校の運営は同日から新法人が担う。 理事長 […]

【市民公益活動団体】
登録・更新致しました(9月11日)
市民公益活動団体の登録状況は -> 五十音順一覧表 名張市市民活動支援センターでは 『名張市市民公益活動団体』の登録を募集しています。 登録すると、会議室をその本来の目的のために使用するとき、一般の半額でご利用い […]

市民公益活動団体No.3162
【隠夏見ひめぼたるプロジェクト】
【ホームページURL】 https://www.instagram.com/nabarinatsumihimebotaruproject/ 【活動場所/地域】名張市内を中心に日本全国を対象として活動 【活動の内容】 桜ま […]

【キリン福祉財団】
令和8年度「キリン・福祉のちから開拓事業」
10月31日郵送締切
◆ 助成対象となる事業 障害者福祉分野、高齢者福祉分野、児童・青少年健全育成分野、地域社会福祉分野のボランティア活動を、長期的な視点に立って全国や広域にまたがり実施している、または活動しようと考えている次のような団体に対 […]