市民交流ひろば

【三重ボランティア基金】
災害時緊急支援助成(緊急時公開)
7月25日事務局必着
県内外で災害が発生した場合において、災害発生直後から、被災者が避難先を確保し、復旧 作業の基盤が整うまでの時期に行われる緊急救援的な活動に対し助成するものである。 申請期限 2025年7月25日 対象地域 三重県 対象団 […]

【三重ボランティア基金】
災害ボランティア活動強化助成
7月25日事務局必着
県内において、災害時に被災した人々を支援するボランティア活動が、被災者を主体とし、被災地域コミュニティの復興に向けて展開されるよう、その活動を支援する人材の養成、また災害時に災害ボランティアセンターが設置された際に、被災 […]

【三重ボランティア基金】
新規ボランティア活動応援助成
社協へ提出・推薦得て7月25日事務局必着
全ての県民が、家庭や地域社会において、思いやりと連帯意識に支えられ明るく、生きがいのある生活をおくることができる福祉社会の実現のため、新たなボランティア団体としての活動や、既存の団体の新たな活動のために応援するものである […]

【三重ボランティア基金】
三重県ボランティア連絡協議会活動事業助成
7月25日事務局必着
全ての県民が、家庭や地域社会において、思いやりと連帯意識に支えられ明るく、生きがいのある生活をおくることができる福祉社会の実現のため、ボランティア活動がいきいきと展開されるよう三重県ボランティア連絡協議会としての活動が […]

【三重ボランティア基金】
ボランティアセンター基盤強化助成
7月25日事務局必着
全ての県民が、家庭や地域社会において、思いやりと連帯意識に支えられ明るく、生きがいのある生活をおくることができる福祉社会の実現のため、ボランティア活動がいきいきと展開されるよう支援するものである。 申請期限 2025年7 […]

【三重ボランティア基金】
ボランティア団体活動支援助成
社協へ提出・推薦得て7月25日事務局必着
全ての県民が、家庭や地域社会において、思いやりと連帯意識に支えられ明るく、生きがいのある生活をおくることができる福祉社会の実現のため、ボランティア活動がいきいきと展開されるよう支援するものである。 申請期限 2025年7 […]

【三重ボランティア基金】
ボランティア団体基盤強化助成
社協へ提出・推薦得て7月25日事務局必着
全ての県民が、家庭や地域社会において、思いやりと連帯意識に支えられ明るく、生きがいのある生活をおくることができる福祉社会の実現のため、ボランティア活動がいきいきと展開されるよう支援するものである。 申請期限 2025年7 […]

【公益推進協会】
2025年ダニエル・ブレイク基⾦
7月31日17時Web必着
イギリスの名匠ケン・ローチ監督が世界で拡⼤しつつある貧困や格差をテーマに制作し、第69回カンヌ国際映画祭でパルムドール(最⾼賞)を受賞した映画『わたしは、ダニエル・ブレイク』。⽇本では2017年3⽉に公開され、今でもたく […]

【パブリックリソース財団】
移民・難民支援基金 第7回(2025年度)
8月1日17時Web必着
本基金は、日本国内の難民、移民、技能実習生、外国人労働者とその家族など、外国籍または外国にルーツをもつ人々への支援を行う NPO 法人等の民間非営利組織に対し、資金助成をはかり、その活動を支援することを目的としています。 […]

【生活協同組合コープみえ】
2025年度 コープみえ環境活動
8月2日郵送必着
コープみえは「つながりあう安心、笑顔が輝く くらし」~平和な社会を未来に引き継いでいきます~ を基本理念とし、環境政策に基づく省エネ対策やCO2 排出量の削減、廃棄物の削減や再資源化など、環境負荷の軽減に取り組んでいます […]

【芳心会】
2025年度助成金 第2期
8月4日郵送必着
芳心会は、公益活動や非営利活動に従事する団体等に対する、助成金寄付者による支援を円滑に行うことを目的として設立されました。 当会の理念は、社会に対する「ありがとうの心」であり、篤志家が日本及び世界の公益に寄与する活動に従 […]

【テルモ生命科学振興財団】
2025年度 国際交流助成(後期)
8月7日Web必着
日本国内で実施する生命科学分野の研究開発をはじめ、発展途上国の医療水準の向上を目的とする研究、社会貢献活動などへの助成を行っています。 申請期限 2025年8月7日 対象地域 全国 対象団体 研究集会の開催責任者(事務局 […]

【デロイトトーマツ】
第5回「コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進」助成事業
8月8日15時Web必着
本助成事業では、熱意ある人とひととの協働による熱量・知・労働力を結集した共同体によるWell-being社会の構築を支援することをテーマとします。 申請期限 2025年8月8日 対象地域 全国 対象団体 下記の「教育や就 […]

【百合が丘シニアクラブ連合会】
緩和ケア講演会
7月26日(土)開催
内容 「がんとの付き合い方」緩和ケアの重要性と実践について、また、有意義な人生の生き方について深く掘り下げてお話をしていただきます。 日時 7月26日(土)10時~12時(受付9時30分~) 講師 医学博士 影山 徹先生 […]

【三菱総合研究所】
第8回日本医療研究開発大賞
8月7日Web必着
日本医療研究開発大賞は、大学、公的研究機関、企業などにおける医療分野の研究開発やその成果の実用化において、画期的・重要な成果を収める、先導的な取り組みを行うなど、研究開発の推進に多大なる貢献をした事例に関し、その功績をた […]