誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【テルモ生命科学振興財団】
2025年度 国際交流助成(後期)
8月7日Web必着

日本国内で実施する生命科学分野の研究開発をはじめ、発展途上国の医療水準の向上を目的とする研究、社会貢献活動などへの助成を行っています。

申請期限 2025年8月7日

対象地域 全国

対象団体 研究集会の開催責任者(事務局職員・事務委託業者による申請は不可)
1申請者から 1 件/年、1研究集会につき1件/年(集会助成と小規模研究会助成への同時申請は不可)

対象活動 2025 年 10 月 1 日~2026 年 3 月 31 日に開催される、生命科学にかかる科学技術に関する研究等を目的として開催される研究集会を対象とし、下記の2つの区分においてそれぞれの条件を満たすもの(看護学、リハビリテーション学等についての研究集会も含む)。

Ⅰ集会助成
・日本国内で開催される研究集会で、クローズドな集会でなく外部からの参加者を認めるもの、又は海外で開催される研究集会の場合は、国内の学会が共同主催するもの
・参加者が 300 名以上で海外からの参加者が見込まれるもの

Ⅱ小規模研究会助成
・日本国内で開催される研究集会、又は研究者の国際交流を支援する集会で、クローズドな集会でなく外部からの参加者を認めるもの
・参加者が 300 名未満のもの

助成金額 前期・後期それぞれ20件程度
1 件につき 50 万円まで

問合わせ先 公益財団法人 テルモ生命科学振興財団 事務局
MAIL zaidan@terumo.co.jp
URL https://www.terumozaidan.or.jp/support/international_domestic.html

#助成金 #テルモ生命科学振興財団 #保健 #医療 #福祉 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #国際交流

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: