市民交流ひろば

【倫理研究所】
「第29回地球倫理推進賞」公募
8月31日郵送必着
一般社団法人倫理研究所では、 1998年に「地球倫理推進賞」を創設し、地球倫理の推進に貢献している 団体を毎年顕彰しています。 募集部門は国際・国内活動の2部門。 多数のご応募をお待ちしております。 申請期限 2025年 […]

【ヤマト福祉財団】
第26回ヤマト福祉財団小倉昌男賞
8月31日郵送必着
当財団では、障がい者の仕事づくりや雇用の創出、拡大、労働条件の改善などを積極的に推し進め、 障がい者に働く喜びと生きがいをもたらしている人の中から毎年2名の方に『ヤマト福祉財団 小倉昌男賞』を贈っています。 あなたの周り […]

【中部地域づくり協会】
第26回 中部の未来創造大賞
8月31日メール又は郵送どちらかで提出・申請
「中部の未来創造大賞」は、住民、NPO、企業・学校、行政等が取り組んでいる地域づくりの活動を募り、表彰し、広く紹介することによって、「多様な主体による協働※」により、これからの新しい中部の「地域づくり」に役立てていくもの […]

【日経ソーシャルビジネスコンテスト】
NIKKEI THE PITCH SOCIAL
9月5日Web必着
ソーシャルビジネスを事業展開ならびに起業検討している団体・個人・学生を対象にしたコンテスト。事業・アイデアの磨き込みを経て、最終審査会に臨んで頂きます。 申請期限 2025年9月5日 対象地域 全国 対象団体 社会課題解 […]

【市村清新技術財団】
市村アイデア賞
9月8日郵送必着
次代を担う小・中学生の発明や校風の力を育てることを目的に、アイデアを募集し、その優れたものを表彰し、奨学金を贈呈します。これにより科学への探求、創造への意欲を高めるよう育成するものです。 申請期限 2025年9月8日 対 […]

【ヤマハ発動機スポーツ振興財団】
第37回『全国児童 自然体験絵画コンテスト』
9月12日郵送締切
公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団(Yamaha Motor Foundation for Sports)は、小学生以下の児童・幼児を対象とした第 37 回「全国児童 自然体験絵画コンテスト」を開催します。テーマは […]

【コニカミノルタ科学技術振興財団】
コニカミノルタ画像科学奨励賞
9月30日Web必着
イノベーション創出には、異分野技術の取り込みや融合が不可欠であるとの認識に基づき、異分野の技術者の交流を活性化し、技術融合を加速することを目的として、単一分野のテーマに加えて、異分野との連携をテーマとした研究の2つに分け […]

【ヤマハ発動機スポーツ振興財団】
スポーツチャレンジ賞 2025年度(第 18回)候補者推薦募集
9月30日Web必着
ヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞は、「スポーツ界の縁の下の力持ち」を表彰する制度です。スポーツの振興や課題解決、社会の活性化等につながる大きな成果に対し、献身的かつ情熱的な活動によってその実現を支えた人物 […]

【伊賀タウン情報YOU】
進路の選択肢広げるきっかけに ジュニアメディカルラリー 9月に名張で
中高生が応急手当の技術などを競う大会「第4回なばりジュニアメディカルラリー」が9月13日に近畿大学工業高等専門学校(三重県名張市春日丘)で開かれる。主催の市が7月4日正午まで大会参加チームを募集している。 「突然、人 […]

【伊賀タウン情報YOU】
混声合唱団のコンサート 5日に名張・adsホールで
「混声合唱団コーロ・Gui」による「夏の陣コンサート」が、7月5日午後2時から三重県名張市松崎町のadsホールで開かれる。 同合唱団には伊賀地域在住者を中心に、20代から90代の男女約25人が参加し、リモートで鈴鹿市 […]

【キッズドア】
ごはん応援プロジェクト事業
7月6日23:59Web必着
キッズドアでは、「ごはん応援プロジェクト2025」として、ひとり親家庭を始めとした、要支援世帯のこども等を対象にこども食堂等を実施する事業者に対し、1助成対象事業者当たり上限300万円の助成を行う事業を実施することとなり […]

【清水基金】
社会福祉法人助成
7月10日17時Web必着
障害者の施設を運営し、社会的自立支援・地域移行を図る社会福祉法人に対し、各種の助成を行うことにより、障害者福祉の増進に寄与することを目的とする。 申請期限 2025年7月10日 対象地域 全国 対象団体 ・2023年度以 […]

【こども家庭庁】
ひとり親家庭等子どもの食事等支援事業
7月13日メール必着
困窮するひとり親家庭を始めとした、要支援世帯のこども等を対象に、食事や食品・食材、学用品、生活必需品の提供を行うこども食堂やこども宅食、フードパントリー等(以下「こども食堂等」という。)を実施する事業者 の取組を支援する […]

【企業メセナ協議会】
社会創造アーツファンド Arts Fund
7月20日Web必着
対象団体 1.公益を目的とした法人で、芸術・文化活動を行うもの→一般財団法人、一般社団法人、特定非営利活動法人など。 注1)株式会社、有限会社、合名会社、合資会社などの営利法人や、宗教法人、政治団体は申請できません。 注 […]

【新技術振興渡辺記念会】
令和7年度下期 科学技術調査研究助成
7月25日正午必着メール又は郵送どちらかで申請
科学技術政策の立案・推進、科学技術と社会経済との関連、科学技術のコミュニケーション、人材の育成、発展動向等に関する調査研究を助成しています。 申請期限 2025年7月25日 対象地域 全国 対象団体 応募者は、次の組織に […]