誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【パブリックリソース財団】
移民・難民支援基金 第7回(2025年度)
8月1日17時Web必着

本基金は、日本国内の難民、移民、技能実習生、外国人労働者とその家族など、外国籍または外国にルーツをもつ人々への支援を行う NPO 法人等の民間非営利組織に対し、資金助成をはかり、その活動を支援することを目的としています。

申請期限 2025年8月1日

対象地域 全国

対象団体 日本国内で外国籍、および外国にルーツをもつ人々への支援を行っている NPO 法人等の民間非営利組織(法人格の有無は問わない)を対象とします。

対象活動 想定される支援対象活動例(※あくまでも例です)
・多言語サービス事業、生活支援、メンタルヘルスサポート、電話相談
・日本語指導、学習指導
・災害時・緊急時対応、DV 救済、移住女性のエンパワメント
・差別や人権侵害を防ぐ活動
・法律支援、生活支援、定住支援
・留学生等在住外国人の就業・起業支援
・調査研究活動、政策提言・ネットワーキング
・難民の監理人としての人材育成、ケース検討会・勉強会
・新型コロナウイルスの影響に伴い必要となる活動費 など
※いずれも単に国内外の文化の紹介や交流を主とする事業は対象としません。

助成金額 1団体あたり80万円を上限に資金支援します。
単年度の助成とします。(※最長3年まで連続して採択可能)
4団体を想定(年間助成総額320万円)

問合わせ先 パブリックリソース財団
URL https://www.public.or.jp/project/f0136

#助成金 #パブリックリソース財団 #保健 #医療 #福祉 #人権 #平和 #DV #国際協力 #交流 #難民支援 #移民支援

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: