誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【セゾン文化財団】
「現代演劇・舞踏対象公募プログラム “次世代の芸術創造を活性化する研究助成”」 -2026年度
9月18日17時Web必着

次世代の芸術創造を活性化する提案や、政策提言を目的にした調査、研究活動を支援する助成プログラムです。

詳しくは->https://www.saison.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2025/07/2026_ApplicationGuidelines.pdf

助成の対象となるもの
■現代演劇や舞踊界の創造を持続可能にする政策提言
現代演劇や舞踊界の持続可能性に対する問題意識を土台に、文化政策の制度や仕組みに変化を促すことを目的とする調査、研究を行い、その結果に基づいて、国や地方自治体等の公的機関や民間団体へ具体的な政策やプログラムを提言する事業。
・提案や政策提言の対象は舞台芸術界、国や地方自治体等の公的機関、民間企業や財団法人・社団法人、NPO 法人などの設定は自由です。
・国や地方自治体等公的機関の委託研究や科学研究費助成事業は対象外です。ただし他の補助金や助成金との組み合わせは可能です。

助成内容・額
個人の場合、1 件につき上限 50 万円
グループまたは団体の場合、1 件につき上限 100 万円

応募・申請期間
申請書交付申し込み締切:2025 年 9 月 18 日 (木)
申請書および資料提出締切:2025 年 10 月 2 日 (木)

締切注意 申請は Web のみです。
Web申請は、締切日の 17 : 00 までに送信してください。

事前登録について
■面談について
初申請、新規事業または 3 年以上面談を受けていない方を対象とします。(面談履歴はご自身でご確認ください)
これまでの活動や申請内容のお話を伺い、また相談も受けます。申請書類完成前にご予定ください。
面談希望日の前々日 (2 日前) までにお申し込みください。

団体名 公益財団法人 セゾン文化財団
所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋 3-12-7 京橋山本ビル 4 階
電話 03-3535-5566 ※ 月~金 10:00 ~ 17:00
FAX 03-3535-5565
メール apply26@saison.or.jp
URL https://www.saison.or.jp/
その他の連絡先等 メールでのお問い合わせの場合、件名を「問い合わせ【次世代の芸術創造を活性化する研究助成】」としてください。

#助成金 #セゾン文化財団 #観光振興 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #次世代の芸術創造を活性化する研究助成

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: