誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【まちぽっと】
ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)助成公募第14回
9月18日23:59Web必着

市民の力で希望ある未来をつくりだす、その一歩を応援します。公正な社会を実現する主役は、みなさんです。SJFは、多様な人びとの想いが受けとめられエンパワーされる社会を希求し、見逃されがちだが大切な問題に取り組むアドボカシー活動、とくに周縁化されたり封印されたりしている声をすくい上げて社会の仕組みや法制度づくりに生かすアドボカシー活動を支援しています。SJFの支援事業は、資金助成と社会対話の場づくりを両輪として伴走しています。

詳しくは->https://socialjustice.jp/p/2025fund/

【公募テーマ】 ~両テーマとも、未来を担う世代が中心になって取り組む活動を積極的に支援します~
*特設テーマ:『ネット/SNSにかかる社会的公正・人権の問題』に取り組むアドボカシー活動
*基本テーマ:『見逃されがちだが、大切な問題』に取り組むアドボカシー活動

【助成期間】 2026年1月から1年間以上2年間以下(助成の終了月は26年12月から27年12月までで任意の月を申請可能)。

お問い合わせ先 NPO法人まちぽっと ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)
メール: info「あ」socialjustice.jp ※送信の際は「あ」を@に変更ください。
【詳細】ご応募に際しては、必ず
専用ページ(https://socialjustice.jp/p/2025fund/ )にてダウンロードできる「SJF助成公募第14回要項2025」で詳細をご確認ください。

#助成金 #まちぽっと #ソーシャル・ジャスティス基金 #SJF #社会教育 #まちづくり #農山魚村 #中山間地域 #観光振興 #環境保全 #保健 #医療 #福祉 #人権 #平和 #男女共同参画 #DV #障がい者自立と共生 #高齢者 #子どもの健全育成 #困窮対策 #地域安全 #防犯活動 #地域防災 #災害救助 #救援 #復興支援 #被災者支援 #多文化共生 #国際協力 #交流 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #科学技術 #職業能力開発 #雇用&就労支援 #消費者保護 #情報化 #IT #団体運営活動支援 #NPO支援 #市民活動 #ボランティア活動 #LGBTQ #ひきこもり

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: