誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【伊賀タウン情報YOU】
三重県内でインフル「警報レベル」 過去10年で最も早く

 三重県は11月18日、県内でインフルエンザの感染が拡大し、「警報レベル」に達したと発表した。過去10年で最も早いという。

 県によると、県内のインフルエンザ定点医療機関(70機関)からの報告で、11月16日までの1週間の患者数が1医療機関当たり31・49人となり、国が警報レベルの目安とする「30人」を超えた。

 県内9つの保健所の管轄別でも、伊賀保健所管内は30・38人となっている。30人以上は他に、鈴鹿保健所管内(49・4人)、桑名保健所管内(32・7人)、津保健所管内(31・73人)、尾鷲保健所管内(30人)。

 県は「今後更に感染拡大が予想される」として、手洗いや咳エチケット、マスクの着用、室内の換気など、感染予防対策の徹底を呼び掛けている。

伊賀タウン情報YOU記事より

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: