市民交流ひろば

【飯島藤十郎記念食品科学振興財団】
2025年度外国人留学生研究助成
11月28日17時Web必着
この助成は、在日する外国人留学生の研究環境を改善し、研究内容の向上、充実を通して、食生活・食文化の向上、健康の増進及び食品産業の発展に寄与するとともに、助成を受けた留学生が帰国後、行政機関、民間企業、学界等における活動を […]

【マザック財団】
2025年度 研究助成 国際会議助成
11月30日メール必着
本財団は⾼度⽣産システムに係わる⼯作機械の機械要素技術や制御技術、⼯作機械による加⼯技術、被削材や⼯具などの材料技術、ロボットや搬送装置など周辺装置とその制御に係わる技術、また⽣産システムを構築運用するための⽣産技術や情 […]

【カインズデジタルイノベーション財団】
「暮らしの向上」に通じる情報技術等の研究に関する研究開発
11月30日Web必着
情報技術等を駆使することにより「日常の暮らしのさらなる向上」に繋がる研究開発に対して支援を目的として幅広く助成を行います。 我が国の競争力維持及び強化のために、デジタルトランスフォーメーション( DX Digital T […]

総合案内
(各センターのお問合せ・取り組みはこちら)
◎やさしい日本語にほんご・英語えいご・中国語ちゅうごくご・ポルトガル語ぽるとがるご・スペイン語すぺいんご・ベトナム語べとなむごで表あらわしています◎Friendly Japanese,English,Chinese, P […]

【伊賀タウン情報YOU】
2・7億円増の補正予算案発表 名張市
三重県名張市は8月28日、2億7315万円を増額する一般会計補正予算案を発表した。9月4日に始まる9月定例議会に提出する。 2024年度決算剰余金の介護給付費準備基金や財政調整基金などへの積み立てが2億9504万円、 […]

【伊賀タウン情報YOU】
高専ロボコン近畿地区大会 9月21日に名張で初開催 無料観覧受付中
「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2025」(全国高専連合会など主催)の近畿地区大会が、9月21日に三重県名張市夏見のベルウイングアリーナ(市総合体育館)で開かれる。同市での開催は初で、主幹校の近畿大学工 […]

【三菱UFJ信託地域文化財団】
2026年度 地域文化の振興に資する音楽・美術・演劇・伝統芸能の各分野の活動団体に対する助成
11月28日郵送締切
永年地域文化の振興に寄与してこられた団体、とりわけ地域の音楽・美術・演劇・伝統芸能の各分野において努力されている諸団体の活動に対して助成支援を行う。 申請期限 2025年 11月 28日 対象地域 全国 対象団体 (1) […]

【防災教育チャレンジプラン】
2026年度 防災教育チャレンジプラン
11月28日15時メール必着
防災教育チャレンジプランは、いつやってくるかわからない災害に備え、大切な命を守り、できる限り被害を減らし、万が一被害にあったときでも、すぐに立ち直れる力を一人一人が身につけられるよう、全国の地域、学校、企業や民間組織など […]

【日母おぎゃー献金基金】
研究助成金
11月30日必着(都道府県医会に提出)
心身障がいの予防と療育に寄与し児童福祉の増進を図ることを目的として、心身障がい児施設等を設置・運営する社会福祉法人等へ建物等の施設整備費や備品等の購入に対する助成と心身障がいの予防、療育等に関する研究に対し次のとおり助成 […]

【日母おぎゃー献金基金】
什器・備品等助成金
11月30日必着(都道府県医会に提出)
心身障がいの予防と療育に寄与し児童福祉の増進を図ることを目的として、心身障がい児施設等を設置・運営する社会福祉法人等へ建物等の施設整備費や備品等の購入に対する助成と心身障がいの予防、療育等に関する研究に対し次のとおり助成 […]

【日母おぎゃー献金基金】
施設助成金
11月30日必着(都道府県医会に提出)
心身障がいの予防と療育に寄与し児童福祉の増進を図ることを目的として、心身障がい児施設等を設置・運営する社会福祉法人等へ建物等の施設整備費や備品等の購入に対する助成と心身障がいの予防、療育等に関する研究に対し次のとおり助成 […]

【コンサベーション・アライアンス・ジャパン】
「アウトドア環境保護基金」2025年度助成(後期)
2026年2月15日締切メール又は郵送どちらかで申請
アウトドアフィールドの保全のために活動している全国の団体に活動資金を助成しています。 申請期限 2026年 02月 15日 対象地域 全国 対象団体 アウトドアフィールドの保全のために活動している全国の団体 対象活動 1 […]

【自治総合センター】
令和8年度令和8年度コミュニティ助成
2026年3月31日郵送締切(都道府県知事を経由)
一般財団法人 自治総合センター(以下「自治総合センター」という。)は、宝くじの社会貢献広報事業として、この要綱の定めるところにより、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、地域文 […]

【自治総合センター】
令和8年度シンポジウム助成事業
2026年3月31日郵送締切(都道府県知事を経由)
一般財団法人自治総合センター(以下「自治総合センター」という。)は、この要綱に定めるシンポジウムの事業を実施する者(以下「助成対象事業者」という。)に助成を行うことにより、活気に満ちた地域社会づくりの推進を図るものとする […]

【自治総合センター】
令和8年度環境保全促進助成
2026年3月31日郵送締切(都道府県知事を経由)
一般財団法人自治総合センター(以下「自治総合センター」という。)は、この要綱に定めるコミュニティ活動の一環として行われる地域環境及び地球環境に係る保全活動・教育啓発の推進を図るための事業に助成を行うことにより、環境にやさ […]