誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【鹿島学術振興財団】
50周年特別研究助成
9月1日Web必着

この研究助成では、当財団の従来の研究助成では取り組むことが難しい、学術面/社会面での重要研究領域/テーマを財団が選定し、多分野の研究者が組織的に推進する大型の総合/分野横断研究を支援します。

申請期限 2025年 9月 1日

対象地域 全国

対象団体 我が国の大学等研究機関に所属する常勤の研究者を代表者とする研究グループ

対象活動 ●2026年度特定テーマ
(1) 少子高齢化、人口の都市部集中と地方の過疎化が相俟った時代環境下での社会基盤インフラ(社会制度等を含む)の構築・維持・保全
社会基盤インフラの計画・整備・更新・維持のあり方について、技術的アプローチに加え、制度、政策、社会行動、経済的持続性、または経済的持続可能性等を含む、自然科学・工学・社会科学等を分野横断した従来の発想にとらわれない研究。

(2) 多発・重大化する自然災害への社会全体としての対応能力の向上
社会全体としての災害対応力(レジリエンス)の飛躍的向上のため、多様化・複雑化する災害リスクに対応するための新たな知見・技術・制度設計の創出を目指し、自然科学・工学・社会科学等を横断した独創的な研究。

(3) 上記(1)と(2)を包含するテーマ

助成金額 1件4,000万円を上限とし、2026年度採択予定額は総額4,000万円とする。

問合わせ先 公益財団法人 鹿島学術振興財団
URL https://www.kajima-f.or.jp/grant-projects/special-research-grants/

#助成金 #鹿島学術振興財団 #環境保全 #地域安全 #防犯活動 #国際協力 #交流 #学術 #文化

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: