誇りのもてる「自治のまち」を実現するために
名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【住友生命保険】
第19回未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰
9月8日郵送必着
より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すことで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭することを目的としています。 申請期限 […]

【パナソニック教育財団】
プレゼンテーションコンクール2025
10月10日17時Web必着
小学校・中学校を対象とした「プレゼンテーションコンクール」を実施いたします。 学校の正課・正課外での学習活動の中で行う、児童・生徒によるプレゼンテーションの成果を発表する場として、是非参加をご検討ください。 申請期限 2 […]

【花王芸術・科学財団】
2026年度 花王科学賞
10月31日23:59Web必着
我が国における「表面の科学」の〈化学・物理学分野〉と〈医学・生物学分野〉の基礎・基盤研究の振興と若い研究者の育成に貢献することを目的とします。 申請期限 2025年10月31日 対象地域 全国 対象団体 国内の国公私立の […]

【花王芸術・科学財団】
2026年度 花王科学奨励賞
10月31日23:59Web必着
「表面の科学」の〈化学・物理学分野〉と〈医学・生物学分野〉の若い研究者の、未来を拓く独創的、先導的な研究に対し助成したいと考えております。 申請期限 2025年10月31日 対象地域 全国 対象団体 国内の国公私立の大学 […]

【セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン】
「子ども・地域おうえんファンド」第4回
9月7日23:59Web必着
日本各地で子どもの暮らしや育ち、まなびを支える非営利の活動を応援し、また、これを通じて子どもたちの育つ環境を長期的に改善していくことを目的とした助成プログラムです。 子ども、保護者、子ども支援関係者のために各地で活動する […]

【読売光と愛の事業団】
2025年度 がん患者在宅療養支援事業
9月19日郵送締切
読売光と愛の事業団は、人生最終段階の進行がんなどのため在宅で療養する患者やその家族への支援活動をしているボランティアに助成金を支給します。 申請期限 2025年9月19日 対象地域 全国 対象団体 法人格の有無は問いませ […]

【はるやま財団】
障害者助成事業(随時申請)
9月30日郵送締切
公益財団法人はるやま財団では、障害者及び障害者支援団体への助成金募集を次の要領で行っています。 申請期限 2025年9月30日 対象地域 全国 対象団体 全国の障害者及び障害者を支援する団体へ諸活動の支援として助成金を交 […]

【スズキ財団】
2025年度 科学技術研究助成(一般・若手)
9月30日Web必着
小型自動車をはじめとする国民生活における利便の増進に資する機械等(以下「国民生活用機械等」という)に係る科学技術研究を対象に、当財団がその費用の一部を負担することによって研究を促進し、新しい機械工業技術の発展を図ることを […]

【日産財団】
2026年度 理科教育助成
10月10日Web必着
日産財団は、豊かな未来社会をリードする人材育成を応援しています。 今、私たちは不確実で先の見通せない時代に、正解の無い多くの課題を抱えています。 その中で未来を拓くためには、急激に進化する科学技術に立脚し、 従来の価値観 […]

【図書館振興財団】
2025年度提案型助成事業「郷土資料・貴重資料等のデジタル化および公開事業」の募集
10月22日17時必着持込み又は郵送どちらかで申請
わが国の図書館の健全な発展を願い、もって国民の教育・文化の発展に寄与することを目的とし、以下の事業への助成を公募します。 申請期限 2025年10月22日 対象地域 全国 対象団体 助成事業の対象は、日本国内で活動する以 […]

【全国税理士共栄会文化財団】
第35期(2025年度・令和7年度)助成 地域文化の振興をめざして
10月31日郵送必着
私達が暮らす社会において、地域文化は心のふるさとであり、生きる自信や誇りを与えるものです。 その地域文化がいま大きく変わりつつある中で、現代に求められる多様性にふさわしい活動を、そして価値がありながらも埋もれている活動を […]

【なばセン2025年度事業】
「士業による個別相談会」
相談無料・事前予約
市民活動や地域づくり組織が継続的・安定的に事業を推進していくうえで、専門的な問題や課題に直面することがあります。そんな悩みを解決するために、伊賀地域の労務・税・会計などの各分野の専門家による個別相談会を実施します。 《対 […]

8月30日(日)開催 「夢みる給食」上映会&おはなし会 ~未来へ つなぐ 食~ 地域おこし協力隊有機農業チャレンジ隊員土手川千幸さんを迎えて
名張市が「オーガニックビレッジ宣言」を行って1年。一足早く地域ぐるみのオーガニックを実現した市町のドキュメンタリー上映後、名張市の地域おこし協力隊有機農業チャレンジ隊員として活躍中の土手川千幸さんに、名張市における有機農 […]

【JICA】
協力隊ナビIN名張
7月12日開催
太平洋を巡る。ロタ島、フィジー、パプアニューギニヤのお話をします。 豊かな自然に囲まれた太平洋の島々のお話です。 日 時:令和7(2025)年7月12日(土) 午後3時~5時 場 所:名張市市民情報交流センター 対 象: […]

【みんなの居場所】
なばりこども倶楽部
7月12日開催
みんなでゆるっと遊ぼう! もっと誰かにたよってもいいんだよ! ちょっと「しんどい」をちょっとだけ「楽」に。 日 時:7月12日(土曜日) 15:00~18:00 場 所:蔵持市民センター 対 象:普段学校以外の場所で過ご […]
名張市市民活動支援センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 email: