今年度のセンター主催事業「あなたの頭の中に眠っている企画 めざましプロジェクト」に採択された、「山川海」の事業として、「竹で奏でる秘密基地」のが開催されました。
屋外でのイベントなので天気を心配しましたが、抜けるような青空で絶好の秘密基地づくり日和となりました。
ただ、9月末とは思えないぐらいの日差しの強さで持参したお弁当の管理や熱中症に注意しなくてはならないという、屋外イベントの難しさもありました。
とはいえ、イベントには、親子やマレーシア出身の方を含めた17人の参加がありました。
主催者から、今日の流れや注意事項などの話があったあとは、「では自己紹介を…」となるところですが、「今日は名札も竹を切って自分で作ります。なので、名札が完成するまでは名前はわかりません」!!
お互いの名前もわからない中、それでもみんなで工夫しながら、長い竹を名札にちょうどいい長さに切り、それを割ってやすりをかけ、穴をあけて紐を通す…。
慣れている人からコツを聞いたりサポートしてもらったりしながら作業は進みました。
無事名札が完成した後は、秘密基地づくりです。
途中お昼休みをはさみながら時間内に秘密基地も完成しました。
名札から作ると聞いて、「名札の大きさに事前に加工しておけば、スムーズにいくのに…」と内心思ったのです。
ところが作業している様子を見ていると、みんな楽しそうで…
とても大きい名札もあったり、それぞれに個性が出ていました。
私の想像ですが、この名札作りという工程が、秘密基地づくりという大物に取り組むためのウォーミングアップであり、みんなが打ち解けるためのものだったのでは…と考えました。


