市民交流ひろば

【伊賀タウン情報YOU】
新たな介護予防活動の提案を 委託事業者を募集 名張市
三重県名張市は、高齢者を対象とした介護予防を実施する事業者を募集している。公募型プロポーザル方式で、申し込みは7月28日午後3時まで。 市によると、高齢者がフレイル予防などの介護予防活動をきっかけに地域の施設や事業所 […]

【環境省】
第13回「グッドライフアワード」-2025年度
9月15日23:59メール必着
環境省が主催するグッドライフアワードは、環境に優しい社会の実現を目指し、日本各地で実践されている環境と社会によい暮らしに関わる活動や取組を募集して紹介、表彰し、活動や社会を活性化するための情報交換などを支援していくプロジ […]

【住友生命保険】
第19回未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰
9月8日郵送必着
より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すことで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭することを目的としています。 申請期限 […]

【ニッポンハム食の未来財団】
第11回食物アレルギー対応食 料理コンテスト
10月10日17時Web必着
「料理」は、作る楽しさや食べる楽しさはもちろん、知恵や知識が人から人へと受け継がれていく楽しさを感じさせてくれます。昨今、世の中には「食」に関する様々な情報が往き交い、それらを容易に手に入れる事ができるようになりました。 […]

【パナソニック教育財団】
プレゼンテーションコンクール2025
10月10日17時Web必着
小学校・中学校を対象とした「プレゼンテーションコンクール」を実施いたします。 学校の正課・正課外での学習活動の中で行う、児童・生徒によるプレゼンテーションの成果を発表する場として、是非参加をご検討ください。 申請期限 2 […]

【花王芸術・科学財団】
2026年度 花王科学賞
10月31日23:59Web必着
我が国における「表面の科学」の〈化学・物理学分野〉と〈医学・生物学分野〉の基礎・基盤研究の振興と若い研究者の育成に貢献することを目的とします。 申請期限 2025年10月31日 対象地域 全国 対象団体 国内の国公私立の […]

【花王芸術・科学財団】
2026年度 花王科学奨励賞
10月31日23:59Web必着
「表面の科学」の〈化学・物理学分野〉と〈医学・生物学分野〉の若い研究者の、未来を拓く独創的、先導的な研究に対し助成したいと考えております。 申請期限 2025年10月31日 対象地域 全国 対象団体 国内の国公私立の大学 […]

【伊賀タウン情報YOU】
災害備え物資調達で協定 名張市と文具・家具メーカー流通部門
三重県名張市は7月4日、文具・オフィス家具メーカー「プラス」の流通部門、ジョインテックスカンパニー(本部・東京都)と「災害時等における物資調達に関する協定」を締結した。 同カンパニーは、文具や生活用品、作業用品などを […]

【セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン】
「子ども・地域おうえんファンド」第4回
9月7日23:59Web必着
日本各地で子どもの暮らしや育ち、まなびを支える非営利の活動を応援し、また、これを通じて子どもたちの育つ環境を長期的に改善していくことを目的とした助成プログラムです。 子ども、保護者、子ども支援関係者のために各地で活動する […]

【読売光と愛の事業団】
2025年度 がん患者在宅療養支援事業
9月19日郵送締切
読売光と愛の事業団は、人生最終段階の進行がんなどのため在宅で療養する患者やその家族への支援活動をしているボランティアに助成金を支給します。 申請期限 2025年9月19日 対象地域 全国 対象団体 法人格の有無は問いませ […]

【はるやま財団】
障害者助成事業(随時申請)
9月30日郵送締切
公益財団法人はるやま財団では、障害者及び障害者支援団体への助成金募集を次の要領で行っています。 申請期限 2025年9月30日 対象地域 全国 対象団体 全国の障害者及び障害者を支援する団体へ諸活動の支援として助成金を交 […]

【スズキ財団】
2025年度 科学技術研究助成(一般・若手)
9月30日Web必着
小型自動車をはじめとする国民生活における利便の増進に資する機械等(以下「国民生活用機械等」という)に係る科学技術研究を対象に、当財団がその費用の一部を負担することによって研究を促進し、新しい機械工業技術の発展を図ることを […]

【日産財団】
2026年度 理科教育助成
10月10日Web必着
日産財団は、豊かな未来社会をリードする人材育成を応援しています。 今、私たちは不確実で先の見通せない時代に、正解の無い多くの課題を抱えています。 その中で未来を拓くためには、急激に進化する科学技術に立脚し、 従来の価値観 […]

【図書館振興財団】
2025年度提案型助成事業「郷土資料・貴重資料等のデジタル化および公開事業」の募集
10月22日17時必着持込み又は郵送どちらかで申請
わが国の図書館の健全な発展を願い、もって国民の教育・文化の発展に寄与することを目的とし、以下の事業への助成を公募します。 申請期限 2025年10月22日 対象地域 全国 対象団体 助成事業の対象は、日本国内で活動する以 […]

【全国税理士共栄会文化財団】
第35期(2025年度・令和7年度)助成 地域文化の振興をめざして
10月31日郵送必着
私達が暮らす社会において、地域文化は心のふるさとであり、生きる自信や誇りを与えるものです。 その地域文化がいま大きく変わりつつある中で、現代に求められる多様性にふさわしい活動を、そして価値がありながらも埋もれている活動を […]