外国人住民と地域住民が、ともに暮らしやすいまちをめざして
名張市多文化共生センター
Nabari City Multicultural Center

2021年(ねん)夏休(なつやす)み 学習教室(がくしゅうきょうしつ) Learning Support Classes 2021 Summer
NabiChan(なびちゃん)では、8月(がつ)に学習教室(がくしゅうきょうしつ)をします。学習教室(がくしゅうきょうしつ)では、夏休(なつやす)みの宿題(しゅくだい)を勉強(べんきょう)します。無料(むりょう)です。申 […]

シンポジウム「みんなで考える外国につながる子どもたちの発達障がい」
三重県国際交流財団では、シンポジウム「みんなで考える外国につながる子どもたちの発達障がい」を開催します。 外国につながる子どもたちの、発達障がいの実態と課題を知り、 今後必要な取り組みについて、みんなで考えます。 ■ 日 […]

外国人患者対応支援セミナー
三重県国際交流財団では、外国人患者対応支援セミナーを開催します。このセミナーでは、外国人患者を受け入れる医療機関等の体制づくりに取り組む人材の育成を目的として、外国人患者をスムーズに受け入れるためのノウハウを学びます。 […]

2021年度 三重県医療通訳育成研修
三重県国際交流財団では、 2021年度 三重県医療通訳育成研修(実践編)を開催します。この研修では、医療通訳に求められる知識、倫理を学ぶとともに、対面での通訳や遠隔通訳(電話通訳)の技術を身に付けることができます。受講料 […]

手指消毒剤を寄付していただきました!
ミャンマー国籍の日本語教室に通う生徒さんお二人から、実習している会社で製造している手指消毒剤をNabiChanにいただきました。(名張市内にはミャンマー国籍の人たちが40人以上、生活しておられます。)情報交流センター内で […]

今年(ことし)の7月(がつ)・8月・10月(がつ)の祝日(しゅくじつ)が変(か)わります。 Change of National Holidays in July, August and October in 2021.
東京(とうきょう)オリンピック・パラリンピックがあるため、今年(ことし)の7月(がつ)・8月(がつ)・10月(がつ)の祝日(しゅくじつ)が、変(か)わります。祝日(しゅくじつ)が変(か)わるのは、今年(ことし)だけです。 […]

【大切(たいせつ)なお知(し)らせ】新型(しんがた)コロナウイルスのワクチンの接種(せっしゅ)について〈16歳(さい)~59歳(さい)の人〉 【IMPORTANT NOTICE】Regarding Getting the COVID-19 Vaccination for People Aged 16 to 59 Years
■ 16歳(さい)~59歳(さい)の皆(みな)さんへ 名張市(なばりし)は、16歳(さい)~59歳(さい)の人(ひと)に、新型(しんがた)コロナワクチンの接種券(せっしゅけん)などを送(おく)りました。家(いえ)に、ワク […]

『コロナがなくなって くにへかえれますように』
7月4日(日)、NabiChan日本語教室では、日本の季節行事である『たなばた』の授業を行いました。この日、参加したのはベトナム、中国、フィリピンにルーツを持つ生徒さんたち。大人の教室、子どもの教室それぞれで『たなばた』 […]

大雨(おおあめ)の災害(さいがい)に気(き)をつけてください。 Please pay attention to weather forecasts.
日本(にほん)では、 6月(がつ)から7月(がつ)に、 強(つよ)い雨(あめ)〈大雨(おおあめ)〉が降(ふ)り続(つづ)くことがあります。大雨(おおあめ)が降(ふ)り続(つづ)くと、山(やま)やがけがくずれたり、川(かわ […]

外国語(がいこくご)の絵本(えほん)をご寄付(きふ)いただきました!
6月(がつ)30日(にち)に、名張市(なばりし)の住民(じゅうみん)の方(かた)から、外国語(がいこくご)の絵本(えほん)を寄付(きふ)していただきました。 個人(こじん)のFacebookで呼(よ)びかけて、外国語(が […]

【大切(たいせつ)なお知(し)らせ】新型(しんがた)コロナウイルスのワクチンの接種(せっしゅ)の流(なが)れについて〈60~64歳(さい)の人(ひと)〉 【IMPORTANT NOTICE】Regarding the Process of Getting the COVID-19 Vaccination for People Aged 60 to 64 Years
■ 外国籍(がいこくせき)の人(ひと)で、60~64歳(さい)の皆(みな)さん、59歳(さい)以下(いか)で、「基礎疾患(きそしっかん)」のある皆(みな)さん〈申(もう)し込(こ)みをした人(人)〉へ 名張市(なばりし) […]

新型(しんがた)コロナウイルス「三重県(みえけん)リバウンド阻止(そし)重点(じゅうてん)期間(きかん)」のお願(ねが)い Priority Period for Preventing Rebound of the New Coronavirus Infection in Mie Prefecture
【English】【中文】【Português】【Español】【Filipino】【Tiếng Việt】 新型(しんがた)コロナウイルスにかからないように、他(ほか)の人(ひと)にうつさないように、感染(かんせん) […]

【大切(たいせつ)なお知(し)らせ】新型(しんがた)コロナウイルスのワクチンの予約(よやく)について〈60~64歳(さい)の人(ひと)〉 【IMPORTANT NOTICE】Regarding the COVID-19 Vaccination Reservation for People Aged 60 to 64 Years
新型(しんがた)コロナウイルスのワクチンは無料(むりょう)です。ワクチンを打(う)ってもらうかどうかは、自分(じぶん)で決(き)めることができます。病気(びょうき)のある人(ひと)や、体調(たいちょう)が悪(わる)い人( […]

新型(しんがた)コロナウイルスの差別(さべつ)をなくしましょう Please don’t discriminate against those affected by COVID-19.
新型(しんがた)コロナウイルスにかかった人(ひと)を、差別(さべつ)しないようにしましょう。 新型(しんがた)コロナウイルスにかかった人(ひと)が、差別(さべつ)をされたら、次(つぎ)の窓口(まどぐち)に相談(そうだん) […]

【大切(たいせつ)なお知(し)らせ】新型(しんがた)コロナウイルスのワクチンの接種(せっしゅ)について〈60~64歳(さい)の人(ひと)〉 【IMPORTANT NOTICE】Regarding Getting the COVID-19 Vaccination for People Aged 60 to 64 Years
名張市(なばりし)は、6月(がつ)25日(にち)に、次(つぎ)の人(ひと)の家(いえ)に、ワクチンのお知(し)らせの封筒(ふうとう)を送(おく)ります。 とても大切(たいせつ)なお知(し)らせなので、捨(す)てないでくだ […]
名張市多文化共生センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-64-6711 FAX:0595-63-5326 e-mail: