市民交流ひろば

【地域環境資源センター】
令和7年度 生きもの調査指導者養成全国研修会
9月17・18日開催
「生きもの調査」の実施における指導やサポートを行うことが できる人材の育成を目的とした、座学と実習で構成した研修です。 ◆日時:令和7年9月17日(水)~18日(木)1泊2日 ◆主催:一般社団法人 地域環境資源センター […]

【環境省】
第13回「グッドライフアワード」-2025年度
9月15日23:59メール必着
環境省が主催するグッドライフアワードは、環境に優しい社会の実現を目指し、日本各地で実践されている環境と社会によい暮らしに関わる活動や取組を募集して紹介、表彰し、活動や社会を活性化するための情報交換などを支援していくプロジ […]

【住友生命保険】
第19回未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰
9月8日郵送必着
より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すことで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭することを目的としています。 申請期限 […]

【パナソニック教育財団】
プレゼンテーションコンクール2025
10月10日17時Web必着
小学校・中学校を対象とした「プレゼンテーションコンクール」を実施いたします。 学校の正課・正課外での学習活動の中で行う、児童・生徒によるプレゼンテーションの成果を発表する場として、是非参加をご検討ください。 申請期限 2 […]

【花王芸術・科学財団】
2026年度 花王科学賞
10月31日23:59Web必着
我が国における「表面の科学」の〈化学・物理学分野〉と〈医学・生物学分野〉の基礎・基盤研究の振興と若い研究者の育成に貢献することを目的とします。 申請期限 2025年10月31日 対象地域 全国 対象団体 国内の国公私立の […]

【花王芸術・科学財団】
2026年度 花王科学奨励賞
10月31日23:59Web必着
「表面の科学」の〈化学・物理学分野〉と〈医学・生物学分野〉の若い研究者の、未来を拓く独創的、先導的な研究に対し助成したいと考えております。 申請期限 2025年10月31日 対象地域 全国 対象団体 国内の国公私立の大学 […]

【なばセン2025年度事業】
「士業による個別相談会」
相談無料・事前予約
市民活動や地域づくり組織が継続的・安定的に事業を推進していくうえで、専門的な問題や課題に直面することがあります。そんな悩みを解決するために、伊賀地域の労務・税・会計などの各分野の専門家による個別相談会を実施します。 《対 […]

8月30日(日)開催 「夢みる給食」上映会&おはなし会 ~未来へ つなぐ 食~ 地域おこし協力隊有機農業チャレンジ隊員土手川千幸さんを迎えて
名張市が「オーガニックビレッジ宣言」を行って1年。一足早く地域ぐるみのオーガニックを実現した市町のドキュメンタリー上映後、名張市の地域おこし協力隊有機農業チャレンジ隊員として活躍中の土手川千幸さんに、名張市における有機農 […]

【JICA】
協力隊ナビIN名張
7月12日開催
太平洋を巡る。ロタ島、フィジー、パプアニューギニヤのお話をします。 豊かな自然に囲まれた太平洋の島々のお話です。 日 時:令和7(2025)年7月12日(土) 午後3時~5時 場 所:名張市市民情報交流センター 対 象: […]

【みんなの居場所】
なばりこども倶楽部
7月12日開催
みんなでゆるっと遊ぼう! もっと誰かにたよってもいいんだよ! ちょっと「しんどい」をちょっとだけ「楽」に。 日 時:7月12日(土曜日) 15:00~18:00 場 所:蔵持市民センター 対 象:普段学校以外の場所で過ご […]

【@&NPOサポートセンター】
寄付者との関係性と安定的な資金の獲得!「マンスリーサポーター」入門ゼミ
8/5・28・9/18開催
詳しくは->https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/25009/ <概要> [第1回]8月5日(火)14:00-17:00 [第2回]8月2 […]

【毎日新聞社】
第53回毎日農業記録賞 作文募集
9月3日郵送締切
2025年の第53回毎日農業記録賞(毎日新聞社主催)の作品を募集します。「農」や「食」「農に関わる環境」などへの思い、体験の記録などを2800字程度の作文にしてご応募ください。一般部門と高校生部門があります。締め切りは9 […]

【日経ソーシャルビジネスコンテスト】
NIKKEI THE PITCH SOCIAL
9月5日Web必着
ソーシャルビジネスを事業展開ならびに起業検討している団体・個人・学生を対象にしたコンテスト。事業・アイデアの磨き込みを経て、最終審査会に臨んで頂きます。 申請期限 2025年9月5日 対象地域 全国 対象団体 社会課題解 […]

【市村清新技術財団】
市村アイデア賞
9月8日郵送必着
次代を担う小・中学生の発明や校風の力を育てることを目的に、アイデアを募集し、その優れたものを表彰し、奨学金を贈呈します。これにより科学への探求、創造への意欲を高めるよう育成するものです。 申請期限 2025年9月8日 対 […]

【ヤマハ発動機スポーツ振興財団】
第37回『全国児童 自然体験絵画コンテスト』
9月12日郵送締切
公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団(Yamaha Motor Foundation for Sports)は、小学生以下の児童・幼児を対象とした第 37 回「全国児童 自然体験絵画コンテスト」を開催します。テーマは […]