市民交流ひろば

【助成金情報】
更新致しました(10月16日)
締切順の一覧表は こちら(PDF )をクリック!!(対象分野も表示しています) 助成金情報が掲載されているサイト(下記サイトでも各種情報を得られます) ◎みえ市民活動ボランティアセンターhttps://www.mienp […]

【野村財団】
2026年度上期 美術部門団体助成 公募型
10月31日17時Web必着
野村財団は若手芸術家の育成活動及び講演会、展覧会、シンポジウムの開催など芸術文化の国際交流活動に対する助成を行っています。 申請期限 2025年10月31日 対象地域 全国 対象団体 助成対象となる活動を国内(日本)で実 […]

【野村財団】
2026年度上期 音楽部門団体活動助成 公募型
10月31日17時Web必着
野村財団は若手芸術家の育成活動及び講演会、展覧会、シンポジウムの開催など芸術文化の国際交流活動に対する助成を行っています。 申請期限 2025年10月31日 対象地域 全国 対象団体 助成対象となる活動を国内(日本)で実 […]

【車両競技公益資金記念財団】
令和8年度医療の基礎的、先駆的研究に対する助成
10月31日郵送必着
我が国における生活習慣病の死因の上位を占めるがん及び心臓病の基礎的、先駆的な研究を行う研究者及び研究グループを助成し、医療、学術及び科学技術の向上と国民の健康増進に寄与することを目的とします。 申請期限 2025年10月 […]

【三十三総研】
三十三銀行NPO応援基金 2025年度
11月4日締切メール又は郵送どちらかで申請
三十三銀行は、「三十三銀行NPO応援基金」として、三重県内で「次世代育成支援」「まちづくり」「防災」「ダイバーシティ」「環境保全」を主な活動分野とするNPO団体などに対し、活動を応援するため、総額100万円の寄付を実施い […]

【ライフスポーツ財団】
「一般公募事業」-2026年度
11月10日Web必着
小学生以下の子どもと親子の運動・スポーツ活動に取り組む地域の団体や総合型地域スポーツクラブなどを対象として、一般公募による助成金交付を行います。 主に競技性のある種目ではなく、多種多様な運動体験ができる事業や全ての子ども […]

【日本芸術文化振興会】
「芸術文化振興基金 “国内映画祭等の活動”」-2026年度
11月13日17時Web必着
本事業は、文化芸術の裾野拡大と地域文化振興等を本旨とし、すべての国民が芸術文化に親しみ、自らの手で新しい文化を創造するための環境の醸成とその基盤の強化を図ることを目的に、政府からの出資金、民間からの出えん金を原資とした運 […]

【日本芸術文化振興会】
「芸術文化振興基金 ”地域の文化振興等の活動”」-2026年度
11月13日17時Web必着
本事業は、文化芸術の裾野拡大と地域文化振興等を本旨とし、全ての国民が芸術文化に親しみ、自らの手で新しい文化を創造するための環境の醸成とその基盤の強化を図ることを目的に、政府からの出資金、民間からの出えん金を原資とした運用 […]

【日本芸術文化振興会】
「芸術文化振興基金 “舞台芸術・美術等の創造普及活動”」-2026年度
11月13日17時Web必着
本事業は、文化芸術の裾野拡大と地域文化振興等を本旨とし、全ての国民が芸術文化に親しみ、自らの手で新しい文化を創造するための環境の醸成とその基盤の強化を図ることを目的に、政府からの出資金、民間からの出えん金を原資とした運用 […]

【CO・OP共済】
地域ささえあい助成 2026年度「協働たかめる助成」
11月14日Web必着
本助成制度では、人と人、組織と組織のつながりのなかで、時にはささえ、時にはささえられながら誰もが安心してくらせる地域社会に向けて、「生協」と「生協以外の団体(以下、団体)」が協働で取り組む活動を支援します。 地域において […]

【CO・OP共済】
地域ささえあい助成 2026年度「協働はじめる助成」「協働ひろめる助成」
11月14日Web必着
本助成制度では、人と人、組織と組織のつながりの中で、時にはささえ、時にはささえられながら誰もが安心してくらせる地域社会に向けて、生協と生協以外の団体が協働で取り組む活動を支援します。地域において、社会課題や地域課題の解決 […]

【ウェスレー財団】
2026年度 ソーシャルジャスティス活動助成金(アジア・太平洋地域事業)
11月15日17時メール必着
ウェスレー財団の設立目的である「キリストの博愛の精神に基づき、国際相互理解を深め、教育を通して国民の心身の健全な発達に寄与し、社会福祉の増進に寄与する」ため、助成金事業を行います。 申請期限 2025年11月15日 対象 […]

【ウェスレー財団】
2026年度 ソーシャルジャスティス活動助成金(国内)
11月15日17時メール必着
ウェスレー財団の設立目的である「キリストの博愛の精神に基づき、国際相互理解を深め、教育を通して国民の心身の健全な発達に寄与し、社会福祉の増進に寄与する」ため、助成金事業を行います。 申請期限 2025年11月15日 対象 […]

【環境再生保全機構】
「地球環境基金助成金」-2026年度
11月17日13時Web必着
地球環境基金は、環境NGO・NPOの自主性、自立性、多様性を尊重しつつ、他の支援組織や事業者、行政と協力し、その活動を支援することを通じて、私たちの将来の世代に、豊かに生きる基盤である地球を引き継ぐことができる、持続可能 […]

【環境再生保全機構】
「地球環境基金企業協働プロジェクト (LOVE BLUE 助成) 」-2026 年度
11月17日13時Web必着
一般社団法人 日本釣用品工業会が「LOVE BLUE ~地球の未来を~」とのスローガンを掲げ、つり環境ビジョンコンセプトに基づく LOVE BLUE 事業として公益財団法人 日本釣振興会と協働で取り組む環境・美化事業です […]