本事業は、文化芸術の裾野拡大と地域文化振興等を本旨とし、すべての国民が芸術文化に親しみ、自らの手で新しい文化を創造するための環境の醸成とその基盤の強化を図ることを目的に、政府からの出資金、民間からの出えん金を原資とした運用益等により、文化芸術活動に対して支援を行うものです。
「国内映画祭等の活動」の支援区分においては、多様な芸術文化の創造普及を推進するとともに、芸術文化活動の充実、活性化を図ることを目指し、経営基盤が必ずしも十分ではない文化芸術団体の活動や採算性の望めない活動等にも配慮しつつ、特に以下のような活動に対して支援を行います。
映画芸術の振興・普及に寄与することが期待される優れた国際的な映画祭や、映像芸術の振興・普及およびこれらを通じて地域の振興に寄与することが期待される優れた映画祭
映像芸術の振興・普及およびこれらを通じて地域の振興に寄与することが期待される特色ある日本映画の上映活動
詳しくは->https://www.ntj.jac.go.jp/assets/files/kikin/eizo/R8/eigasai/R8eigasai_boshu.pdf
助成の対象となるもの
■映画祭
映像芸術の振興・普及に寄与することが期待される優れた国際的な映画祭や、映像芸術の振興・普及及びこれらを通じて地域の振興に寄与することが期待される優れた映画祭
■日本映画上映活動
映像芸術の振興・普及及びこれらを通じて地域の振興に寄与することが期待される特色ある日本映画の上映活動
助成金の額は、活動の規模及び助成対象経費 (選択制) の合計額に応じて額が設定されています。
◎映画祭 50 万円、100 万円、200 万円、300 万円、400 万円の 5 つの区分
◎日本映画上映活動 30 万円、60 万円、100 万円の 3 つの区分が設定されています。
団体名 独立行政法人 日本芸術文化振興会
担当者名 企画部 基金・助成事務局 文化振興助成課 映像芸術係
所在地 〒102-8656 東京都千代田区隼町 4-1
電話 050‐1754‐5904 ※ 10:00 ~ 17:00 (12:00 ~ 13:00 ならびに土・日・祝日を除きます。)
メール eiga-boshu@ntj.jac.go.jp
URL http://www.ntj.jac.go.jp/
その他の連絡先等
お問い合わせフォームもご活用ください。->https://618dcdfb.form.kintoneapp.com/public/93a5a84d81f2e404e4245ab9257b206120a02b767112e22218dda0b8ede29588
#助成金 #日本芸術文化振興会 #観光振興 #学術 #文化 #芸術 #芸術文化振興基金 #国内映画祭
その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540