外国人住民と地域住民が、ともに暮らしやすいまちをめざして
名張市多文化共生センター
Nabari City Multicultural Center

講座「地域から広がる多文化共生 やさしい日本語を学ぼう!」を開催します! Seminar to Learn How to Contact International Residents and Easy Japanese
日本で暮らす外国人が増えている中で、日本語が分からなかったり、文化や習慣の違いで困っている外国人住民が多くいます。一方で、外国人住民に声をかけたいけれど、言葉が分からなくて戸惑っている地域住民もいます。本講座では、外国人 […]

総合案内
(各センターのお問合せ・取り組みはこちら)
◎やさしい日本語にほんご・英語えいご・中国語ちゅうごくご・ポルトガル語ぽるとがるご・スペイン語すぺいんご・ベトナム語べとなむごで表あらわしています◎Friendly Japanese,English,Chinese, P […]

NabiChanの交流サロン ~フィリピン~
NabiChan Exchange Salon~Philippines~
NabiChan(なびちゃん)では、2か月(げつ)に1回(かい)、交流(こうりゅう)サロンを開催(かいさい)します。 今回(こんかい)はフィリピンをテーマとして、フィリピン人(じん)の方(かた)に英語(えいご)やセブアノ […]

津波についてのお知らせ
三重県(みえけん)に出(で)ていた、津波注意報(つなみちゅういほう)が、おわりました。 いろいろな国(くに)の言葉(ことば)の お知(し)らせ https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/mul […]

【大切たいせつなお知しらせ】三重県に出ていた、津波警報は、津波注意報に かわりました。
津波注意報(つなみちゅういほう)が出(で)ている間(あいだ)は、海(うみ)の近(ちか)くに行(い)かないでください。 いろいろな国(くに)の言葉(ことば)の お知(し)らせ 気象庁(きしょうちょう)

【大切なお知らせ】三重県に、津波警報が でました。
海(うみ)から離(はな)れて、高(たか)いところへ にげてください! Tsunami Information(English 英語) 海啸(中文 中国語) Sóng thần(Tiếng Việt ベトナム語) Tsun […]

日本語ボランティア講師養成講座 参加者募集! Training Course of Volunteer Japanese Language Instructors
定員に達しましたので、申込み受付は終了致しました 名張市多文化共生センター(NabiChan)は、日本語ボランティア講師養成講座を開催します。この講座では、日本語初心者の外国人住民と対話や交流をしながら日本語を教えるボラ […]

NabiChanの交流サロン:韓国
NabiChan의교류살롱:한국
NabiChan(なびちゃん)では、2か月(げつ)に1回(かい)、交流(こうりゅう)サロンを開催(かいさい)します。 今回(こんかい)は韓国(かんこく)をテーマとして、韓国人(かんこくじん)の方(かた)に韓(かん)国語( […]

救急・健康相談ダイヤル24 Emergency and Health Consultation Dial 24
名張市(なばりし)では、けがをしたり、体調(たいちょう)が悪(わる)くなったときに、電話(でんわ)で相談(そうだん)できるサービスがあります。英語(えいご)、ポルトガル語(ご)、ベトナム語(ご)でも、相談(そうだん)でき […]

「つうしん」132号を発行しました!
名張市男女共同参画つうしん 132号を発行しました! 今回は、育児・介護休業法の改正ポイントや、「若年層の性暴力被害予防月間(4月)」にちなんだ「行動する第三者」の考え方と介入方法の紹介をしています。他に、フレンテみえの […]

NabiChanの交流サロン NabiChan Exchange Salon
NabiChan(なびちゃん)では、2か月(げつ)に1回(かい)、交流(こうりゅう)サロンを開催(かいさい)します。ゲームで遊(あそ)んだり、お菓子(かし)を食(た)べたり、おしゃべりしましょう。お友(とも)だちをつくり […]

2025年4月から9月までの、ごみ収集日程表の多言語チラシ Multilingual Leaflets about the Garbage Collection Schedule for April to September 2025
2025年(ねん)4月(がつ)から9月(がつ)までの、ごみ収集日程表(しゅうしゅうにっていひょう)の、外国語(がいこくご)のチラシができました。 チラシは、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センター〈Nabi […]

「広報なばり」3月号について
名張市(なばりし)の広報紙(こうほうし)「広報(こうほう)なばり」3月号(がつごう)では、多文化共生(たぶんかきょうせい)*とNabiChanのことが書(か)いてあります。 皆(みな)さん、ぜひ見(み)てください。 「広 […]

名張警察署のお知らせ 第1号 NABARI Police Station NEWS No.1
名張警察署(なばりけいさつしょ)のお知(し)らせ 第(だい)1号(ごう)NABARI Police Station NEWS No.1名张警察署的通知 No.1Notícias da Delegacia de Políc […]
名張市多文化共生センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-64-6711 FAX:0595-63-5326 e-mail: