外国人住民と地域住民が、ともに暮らしやすいまちをめざして
名張市多文化共生センター
Nabari City Multicultural Center
NabiChanワールドフェスタ2025 NabiChan World Festa 2025
NabiChan(なびちゃん)は、国際(こくさい)交流(こうりゅう)イベント「NabiChanワールドフェスタ2025」を開催(かいさい)します。 いろいろな国(くに)の人(ひと)と交流(こうりゅう)したり、日本(にほん […]
総合案内
(各センターのお問合せ・取り組みはこちら)
◎やさしい日本語にほんご・英語えいご・中国語ちゅうごくご・ポルトガル語ぽるとがるご・スペイン語すぺいんご・ベトナム語べとなむごで表あらわしています◎Friendly Japanese,English,Chinese, P […]
三重県の防災のアプリ「みえ防災ナビ」 Mie Prefecture’s Official Disaster Prevention App, “Mie Bousai Navi”
スマートフォンで使(つか)うアプリで、「みえ防災(ぼうさい)ナビ」というアプリがあります。 地震(じしん)や台風(たいふう)などのお知(し)らせや、危(あぶ)ない場所(ばしょ)や逃(に)げる場所(ばしょ)などを確(たし) […]
多文化共生展示会【名張で世界とつながろう!】 Multicultural Exhibition “Let’s Connect with the World in Nabari”
名張市と名張市多文化共生センター(NabiChan)は、今年も多文化共生の展示会「名張で世界とつながろう!」を開催します。 今年の展示会では、多文化共生や「やさしい日本語」、名張市の外国人住民の状況、外国人住民数の7位か […]
なばり獅子(しし)フェス2025
今日(きょう)、名張市役所(なばりしやくしょ)の前(まえ)で、獅子舞(ししまい)のイベントがあります。 獅子舞(ししまい)は、特別(とくべつ)な仮面(かめん)をかぶって踊(おど)ります。日本(にほん)のお祭(まつ)りや、 […]
NabiChanの交流サロン ~インドネシア~
Salon pertukaran NabiChan ~Indonesia~
NabiChanなびちゃんでは、2か月げつに1回かい、交流こうりゅうサロンを開催かいさいします。 今回こんかいはインドネシアをテーマとして、インドネシア人じんの方かたにインドネシア語ごを教えおしえてもらいます。 楽たのし […]
2025年10月から2026年3月までの、ごみ収集日程表の多言語チラシ Multilingual Leaflets about the Garbage Collection Schedule for October 2025 to March 2026
2025年(ねん)10月(がつ)から2026年(ねん)3月(がつ)までの、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の、外国語(がいこくご)のチラシができました。 チラシは、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょう […]
講座「地域から広がる多文化共生 やさしい日本語を学ぼう!」を開催します! Seminar to Learn How to Contact International Residents and Easy Japanese
日本で暮らす外国人が増えている中で、日本語が分からなかったり、文化や習慣の違いで困っている外国人住民が多くいます。一方で、外国人住民に声をかけたいけれど、言葉が分からなくて戸惑っている地域住民もいます。本講座では、外国人 […]
NabiChanの交流サロン ~フィリピン~
NabiChan Exchange Salon~Philippines~
NabiChan(なびちゃん)では、2か月(げつ)に1回(かい)、交流(こうりゅう)サロンを開催(かいさい)します。 今回(こんかい)はフィリピンをテーマとして、フィリピン人(じん)の方(かた)に英語(えいご)やセブアノ […]
津波についてのお知らせ
三重県(みえけん)に出(で)ていた、津波注意報(つなみちゅういほう)が、おわりました。 いろいろな国(くに)の言葉(ことば)の お知(し)らせ https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/mul […]
【大切たいせつなお知しらせ】三重県に出ていた、津波警報は、津波注意報に かわりました。
津波注意報(つなみちゅういほう)が出(で)ている間(あいだ)は、海(うみ)の近(ちか)くに行(い)かないでください。 いろいろな国(くに)の言葉(ことば)の お知(し)らせ 気象庁(きしょうちょう)
【大切なお知らせ】三重県に、津波警報が でました。
海(うみ)から離(はな)れて、高(たか)いところへ にげてください! Tsunami Information(English 英語) 海啸(中文 中国語) Sóng thần(Tiếng Việt ベトナム語) Tsun […]
日本語ボランティア講師養成講座 参加者募集! Training Course of Volunteer Japanese Language Instructors
定員に達しましたので、申込み受付は終了致しました 名張市多文化共生センター(NabiChan)は、日本語ボランティア講師養成講座を開催します。この講座では、日本語初心者の外国人住民と対話や交流をしながら日本語を教えるボラ […]
NabiChanの交流サロン:韓国
NabiChan의교류살롱:한국
NabiChan(なびちゃん)では、2か月(げつ)に1回(かい)、交流(こうりゅう)サロンを開催(かいさい)します。 今回(こんかい)は韓国(かんこく)をテーマとして、韓国人(かんこくじん)の方(かた)に韓(かん)国語( […]
名張市多文化共生センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-64-6711 FAX:0595-63-5326 e-mail: