市民交流ひろば
名張外国人防災リーダーズ育成研修を開催します Training Program for Disaster Prevention Leaders for Foreign People in Nabari
名張市多文化共生センター(NabiChan)は、「名張(なばり)外国人(がいこくじん)防災(ぼうさい)リーダーズ育成(いくせい)研修(けんしゅう)」を開催(かいさい)します。 この研修(けんしゅう)では、災害(さいがい) […]
パープル&オレンジリボンづくり
暴力のない社会へ――― 名張市男女共同参画センターでは、毎年11月に、「パープル&オレンジリボン作り」のコーナーを設置しています。 期間:2025年11月4日(火)~28(金)場所:名張市男女共同参画センター 名張 […]
総合案内
(各センターのお問合せ・取り組みはこちら)
◎やさしい日本語にほんご・英語えいご・中国語ちゅうごくご・ポルトガル語ぽるとがるご・スペイン語すぺいんご・ベトナム語べとなむごで表あらわしています◎Friendly Japanese,English,Chinese, P […]
名張市男女共同参画つうしん 135号を発行しました!
名張市男女共同参画つうしん 135号を発行しました! 今回は、「女性への暴力をなくす運動期間」にちなみ、DVや性暴力の相談をされたら? の話題や、自分と他者の境界線「バウンダリー」について紹介しています。また、男女共同参 […]
三重県の防災のアプリ「みえ防災ナビ」 Mie Prefecture’s Official Disaster Prevention App, “Mie Bousai Navi”
スマートフォンで使(つか)うアプリで、「みえ防災(ぼうさい)ナビ」というアプリがあります。 地震(じしん)や台風(たいふう)などのお知(し)らせや、危(あぶ)ない場所(ばしょ)や逃(に)げる場所(ばしょ)などを確(たし) […]
2025年10月から2026年3月までの、ごみ収集日程表の多言語チラシ Multilingual Leaflets about the Garbage Collection Schedule for October 2025 to March 2026
2025年(ねん)10月(がつ)から2026年(ねん)3月(がつ)までの、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の、外国語(がいこくご)のチラシができました。 チラシは、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょう […]
【なばセン2025年度事業】
「士業による個別相談会」
相談無料・事前予約
市民活動や地域づくり組織が継続的・安定的に事業を推進していくうえで、専門的な問題や課題に直面することがあります。そんな悩みを解決するために、伊賀地域の労務・税・会計などの各分野の専門家による個別相談会を実施します。 《対 […]
【伊賀タウン情報YOU】
累積赤字改善も依然として財源不足 5年間の中期財政計画 名張市
三重県名張市は11月20日、2026年度から5年間の中期財政計画を発表した。昨年11月時点の計画で多額の累積赤字を見込んでいた財政状況は改善しつつあるが、26年度以降は依然として毎年6億円から11億円程度の財源不足が生じ […]
【伊賀タウン情報YOU】
イオン名張店リニューアル 雨でも猛暑でも遊べる巨大キッズ施設登場
三重県名張市元町のイオン名張店が11月20日、リニューアルオープンした。3階に約2650平方メートルの屋内型プレイグラウンド「のびっこピクニック」が登場するなど、約20年ぶりの大規模改装となった。【YOU公式インスタグラ […]
【助成金情報】
更新致しました(11月20日)
締切順の一覧表は こちら(PDF )をクリック!!(対象分野も表示しています) 助成金情報が掲載されているサイト(下記サイトでも各種情報を得られます) ◎みえ市民活動ボランティアセンターhttps://www.mienp […]
【共生会SHOWA】
八嶋佳子基金助成事業
12月15日郵送必着
社会福祉法人共生会SHOWA(理事長坂東眞理子、以下、共生会SHOWA)では、2023 年に亡くなった故八嶋佳子さんからの遺贈寄付を原資として八嶋佳子基金を設立し、母子生活支援施設への助成事業や女性へのキャリア支援給付金 […]
【ユニオン子ども支援機構】
子ども食堂支援助成
12月31日正午Web必着
ユニオングループは創業以来、不動産に関する総合的な事業を次々に展開し成長し続けることができました。社会と共に発展してきた私たちが、今後は社会に対して少しでも多くの貢献を行うことが企業の使命だと考えております。 未来ある子 […]
【伊賀タウン情報YOU】
高校生ら企画運営 テーマは「映え」 23日に名張学園祭
三重県名張市内の高校生らが企画運営するイベント「名張学園祭」が11月23日午前10時から午後4時まで、同市松崎町のadsホールなどで開かれる。入場無料。 名張地区まちづくり協議会の主催。2020年に始まり、今年で6回 […]
【伊賀タウン情報YOU】
歌声でつなぐ30年 「コーラス百合」記念コンサート 23日に名張で
発足30周年を迎える女声合唱団「コーラス百合」が、11月23日午後1時30分から三重県名張市百合が丘西5のサービス付き高齢者向け住宅「百合ヒルズ」イベントホールで記念コンサートを開く。入場無料。 現在は60代から80 […]
【伊賀タウン情報YOU】
三重県内でインフル「警報レベル」 過去10年で最も早く
三重県は11月18日、県内でインフルエンザの感染が拡大し、「警報レベル」に達したと発表した。過去10年で最も早いという。 県によると、県内のインフルエンザ定点医療機関(70機関)からの報告で、11月16日までの1週間 […]
【イベント・講座】
更新 致しました
2025にせんにじゅうご(令和 れいわ 7なな)年ねん 11月じゅういちがつ 19日じゅうくにち イベントや講座情報こうざじょうほうの一覧表いちらんひょう(開催日かいさいび/応募開始日順おうぼかいしびじゅん)は こちら( […]
【伊賀タウン情報YOU】
絵画グループの作品展 チャーチル会上野 20日から伊賀市で
三重県伊賀市を中心に活動している絵画グループ「チャーチル会上野」の作品展が、11月20から23日まで、同市上野丸之内のハイトピア伊賀3階ホールで開かれる。入場無料。 1959年の結成翌年に第1回の作品展を開催して以降 […]
【伊賀タウン情報YOU】
夢の合同第九演奏会 30日に名張・adsホール
名張第九を歌う会と伊賀コミュニティオーケストラの共催による「合同第九演奏会」が、11月30日午後2時から三重県名張市松崎町のadsホールで開かれる。 1991年に発足した名張第九を歌う会の「第33回市民コンサート第九 […]
【伊賀タウン情報YOU】
成果発表の場「てづくり市」 12月10日に伊賀つばさ学園
事業所・事業者の参加募る 三重県立特別支援学校伊賀つばさ学園(名張市美旗町南西原)では、日頃の作業学習で取り組んでいる製品の販売や成果発表の場として、12月10日午前10時から正午まで「てづくり市25」を開く。伊賀地域の […]
【在宅医療助成 勇美記念財団】
「市民の集い開催への助成」-2025年度 (後期)
12月5日15時Web必着
助成の基本的な考え方は、当財団の設立目的である「個人の尊厳を尊重した利用者本位の在宅医療を始め医療・福祉・介護に関する各種地域サービスの提供を推進するため、先駆的かつモデル的な在宅医療等に関する事業に対する助成等を行うこ […]