市民交流ひろば

2020年度名張市人権啓発企業研修会を開催しました!!
2020年11月10日(火)15:00から、2020年度名張市人権啓発企業研修会「SDGsとダイバーシティから確認する企業の在り方~人を大切にする企業へ~」と題して、講師にNPO法人Mブリッジ代表理事米山哲司さんをお招 […]

「特定(とくてい)技能(ぎのう)」の説明会(せつめいかい)とマッチングイベント〈面談会(めんだんかい)〉 Information Sessions and Job-Matching Events of “Specified Skilled Worker”
出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)庁(ちょう)では、「特定(とくてい)技能(ぎのう)」 の在留(ざいりゅう)資格(しかく)で、日本(にほん)で働(はたら)きたい外国人(がいこくじん)の皆(みな)さ […]

在留資格「特定技能」のマッチングイベント
出入国在留管理庁では、在留資格「特定技能」の制度を活用して外国人材を採用したい日本企業と、 外国人材(主に特定技能で働きたい外国人)とのマッチングイベント(交流会)を全国47都道府県で開催します。 外国人材の直接雇用を検 […]

在留資格「特定技能」の制度説明会
出入国在留管理庁では、在留資格「特定技能」の制度を活用して外国人材を採用したい日本企業に向けた説明会を開催します。 特定技能制度の基本、海外の制度や、今回実施している特例措置などについて説明をします。 【日時】2020年 […]

11月11日から12月10日までの1か月間は「差別をなくす強調月間」です。
県では、平成2年3月に、全国に先がけて「人権県宣言」が県議会で決議されたことを契機に、毎年11月11日から12月10日までの1か月間を「差別をなくす強調月間」とし、すべての県民の人権が尊重される社会の実現をめざし、人権意 […]

外国語(がいこくご)でハローワークに電話(でんわ)ができます。You Can Contact Hello Work in Foreign Languages
ハローワークは、仕事(しごと)の探(さが)し方(かた)や紹介(しょうかい)などについて、無料(むりょう)で相談(そうだん)できる、国(くに)の役所(やくしょ)です。 一部(いちぶ)のハローワークでは、外国語(がいこくご) […]
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン第28号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第28号 2020/10/28 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]

パートナー制度導入 伊賀市長、知事に要請 「誰にとっても住みよい地域に」/三重/毎日jp
伊賀市の岡本栄市長は19日、性的少数者(LGBTなど)への差別禁止や支援に関する条例制定を検討している鈴木英敬知事を訪問し、LGBTのカップルを婚姻と公認するパートナーシップ制度の導入を求めた。岡本市長は「多様性がある […]

外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のイベント「伊賀(いが)名張(なばり)地域(ちいき)円卓(えんたく)会議(かいぎ)」
外国人(がいこくじん)の住民(じゅうみん)の皆(みな)さんの暮(く)らしについて考(かんが)えるイベント「 伊賀(いが)名張(なばり)地域(ちいき)円卓(えんたく)会議(かいぎ) 」を行(おこな)います。 外国人(がいこ […]
新型コロナウイルス感染から守るための施設利用について(10月15日更新)
最新の案内は->『新型コロナウイルス感染から守るための施設利用について(11月19日更新) 』をご覧ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在以下の制限を設けさせていただいた上での利用をお願い致します。☆☆☆ […]
相談室よりお知らせ(10月)
以下の相談日程について、相談員の都合によりお休みとさせていただきます。 「女性のための相談」 10月16日(金)13時~16時 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 10月の相談カレンダー […]
名張市男女共同参画「つうしん105号」を発行しました!
名張市男女共同参画「つうしん105号」を発行しました。 11月12日~25日は、国が定めた「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。新型コロナウイルスに伴う生活不安・ストレスによって、DV被害の深刻化が懸念されてい […]

台風(たいふう)14号(ごう)に気(き)をつけてください。 Be Careful of Typhoon Chan-hom
台風(たいふう)14号(ごう)が近(ちか)づいています。 大雨(おおあめ)と強(つよ)い風(かぜ)に気(き)をつけてください。 大雨(おおあめ)が降(ふ)り続(つづ)くと、山(やま)やがけがくずれたり、川(かわ)の水(み […]

2020年度名張市人権相談力アップ研修会/名張
業務上の窓口や電話口、日常生活の中の対人関係として、自分の意思を伝えたり相手の思いを引き出したりするのは難しいことです。そこで、伝わることをめざした「はなす力」や聞き取る・訊き出すことをめざした「きく力」について、山上 […]
10月3日(土)・12月13日(日)開催 SDGsを学ぶ連続講座
テレビや新聞、雑誌などで、見聞きすることが多くなったSDGsという言葉。「国連で決められた開発目標」と言われるとなんだか難しく感じてしまいますが、SDGsの考え方を知ると、自分の活動や暮らし、また仕事に活かすことができま […]