市民交流ひろば
				テーマは「出発・再出発」! 未来大賞レポート募集のお知らせ
第8回 日本女性学習財団 未来大賞レポート募集 「出発・再出発」をテーマに、男女共同参画社会、多様な人々が生きやすい社会の実現に向けて、次の一歩を踏み出したい/踏み出した人(支援者・グループ可)のレポートを募集します。 […]
				能登半島地震 被災地の現状から考える 防災・減災と女性の心身の健康
「能登半島地震 被災地の現状から考える 防災・減災と女性の心身の健康」 災害時には、女性の心身の健康に関する問題も起きやすくなります。お二人の講師の話から、女性特有の心身の健康やジェンダーに関する課題を学び、日ごろからで […]
				「自分らしく輝く働き方・生き方」講座案内(5/25東京&オンライン)
自分らしく輝く働き方・生き方~3人の女性のキャリアストーリーから考える~ 3人の女性が自分のキャリアストーリーを語り、トークセッションをします。キャリアについて考えるきっかけや、働き方・生き方の参考に。 日時:2024年 […]
				2024(令和6)年度「人権メッセージを募集します!/三重
人権メッセージの募集 ☆あなたの人権に対する思いを100文字程度のメッセージにしてみませんか? 詳しくはこちらから三重県ホームページ
				ロッカー利用団体募集中
一時保管用ロッカーとしてご利用いただいているロッカーを最長1年(更新可能)利用することができます。ただいま随時申し込みを受け付けしています。当年に限り先着順とし、来年度以降応募多数の場合は抽選とさせていただきます。●ロッ […]
				市民公益活動団体No.3152
【赤目竹あかりSDGsプロジェクト】
					【活動場所/地域】赤目地区 【活動の内容】 竹をテーマに「環境」「社会」「経済」の持続可能な循環を生み出していこうという取り組みです。子どもたちや地域の皆さん、学校や企業などひとりでも多くの方々に参画いただき、環境保全へ […]
				なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メールマガジン第49号
					なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第49号 2024/4/25 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン […]
				新しい図書が入りました
写真左から歩いて読み解く地域デザイン ~普通のまちの見方・活かし方~ 山納 洋著マンションと駐車場に囲まれた古民家、途中で細くなる道路、居酒屋が並ぶ商店街…。何気なく通り過ぎてしまう「当たり前の風景」も、「まちのリテラシ […]
				2024年4月から9月までの、ごみ収集日程表の多言語チラシ Multilingual Leaflets about the Garbage Collection Schedule for April to September 2024
2024年(ねん)4月(がつ)から9月(がつ)までの、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の、外国語(がいこくご)のチラシができました。 チラシは、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センター〈Na […]
				NabiChan通信 第11号 NabiChan Newsletter No. 11
NabiChan通信(つうしん)第(だい)11号(ごう)〈2024年(ねん)3月(がつ)31日(にち)号(ごう)〉ができました。 NabiChan通信(つうしん)は、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センター […]
				【登録更新のお願い】
市民公益活動登録団体(変更都度受付)
印刷会員の 更新(必須:4月末日まで)
をお願い致します
					2024年度への登録につきまして、 変更届及び更新をお願いいたします。 届け出書・申請書等は当センターでお渡しいたします、 又は、下記ダウンロードにて入手出来ます。 各書類に記入・印刷の上、ご持参ください。 ◎市民公益活 […]
				3月15日に演劇「プレイバック名張」が上演されました。
東京藝大が中心となって産官学で取り組んでいる共創プロジェクト「共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点」事業は、アートと福祉・医療・テクノロジーを融合させ、多様な人々と社会とを結ぶ「文化的処方」を開発し、孤独孤立 […]
				「女性弁護士による法律相談」時間変更等のお知らせ(2024年4月~)
■毎月第1金曜日に当センターで行っている「女性弁護士による法律相談」の実施時間が、2024年4月から変更になります。 変更前…10:00~12:00、13:00~15:00 (お一人30分) 変更後…10:00~14:0 […]
				市民公益活動団体No.3151
【山川海】
					【活動場所/地域】名張市内 青蓮寺、夏見、赤目、長瀬等 【活動の内容】自然の中でイベント、教育・文化活動を行います。竹の間伐と活用植林活動デジタル技術を活用した森林の管理市内で.実施さfれている川に関する活動への参加環境 […]
				なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メールマガジン第48号
					なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第48号 2024/2/29 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン […]