市民交流ひろば

新型コロナウイルスの無料検査について COVID-19 Free Tests for Infection Prevention
三重県(みえけん)は、新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)が広(ひろ)がらないようにするために、無料(むりょう)でPCR検査(けんさ)などの検査(けんさ)をしています。※2022年(ねん)8月(がつ)31日( […]
【オンラインorオフライン説明会】年賀寄付金による助成事業の説明回 随時開催
年賀寄付金による助成事業を、より多くの法人様等に知っていただきたく、全国各地で説明会を開催したいと考えております。 つきましては、皆様の地域のNPO法人様や各種法人様(社会福祉法人、更生保護法人、一般社団法人、一般財団 […]

NabiChanの交流サロン(延期) NabiChan Exchange Salon: Philippines (postponed)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、延期します。 NabiChan(なびちゃん)では、フィリピンにつながりのある皆(みな)さんの交流会(こうりゅうかい)をします。 フィリピンについて知(し)ることができます。友(と […]

SDGsワークショップ ナバリミライ Part.4「ワークショップ③経済」
7月9日(土)13時30分~16時30分Part.4 テーマA「働き方って一つじゃないよ」~地域で働く、地域資源を活かして働く~ 「名張の地域づくりについて」話題提供:名張市役所地域経営室 藤本勇樹さんまず、人口ピラミッ […]

令和4年度法務省委託事業 ハンセン病問題に関する「親と子のシンポジウム」
ハンセン病問題に関わってこられた方々や当事者の方々の声を聴き、ハンセン病問題を決して風化させることなく、その正しい知識と理解を次の世代を担う人々に伝えていくとともに、同じ過ちを繰り返すことなく、偏見・差別のない社会を実 […]

2022年夏休み 学習教室 Learning Support Classes 2022 Summer
NabiChan(なびちゃん)では、7月(がつ)と8月(がつ)に学習教室(がくしゅうきょうしつ)をします。学習教室(がくしゅうきょうしつ)では、夏休(なつやす)みの宿題(しゅくだい)や、学校(がっこう)の勉強(べんきょう […]

SDGsワークショップ ナバリミライ Part.3「ワークショップ②環境」
6月25日(土)13時30分~16時30分Part.3 テーマA「人・社会・地球にやさしく生きる」~ムダをなくして賢く暮らそう~ 「廃校になった滝之原小学校の給食棟で農産加工所をやっている理由と今後の活動 話題提供:イー […]

SDGsワークショップ ナバリミライ Part.2「ワークショップ①社会」
6月18日(土)13時分~16時30分Part.2 「誰もが生きやすいまち 名張を考える」~「誰も」の中にはアナタも含まれています~ 北川市長もお忙しい中ご挨拶をして下さいました。このワークショップの中から様々なアイデア […]

SDGsワークショップ ナバリミライ Part.1「SDGs de 地方創生カードゲーム」
昨年度、コロナ感染者の急増に伴いやむなく延期したこの講座ですが、今年度やっと開催することができました。昨年度のはじめに企業や団体の方に話題提供をお願いし、また、受付開始早々にお申込み頂いていた方もいらっしゃいました。本当 […]

SDGsワークショップ ナバリミライ開催 6/18・25・7/9
先年度は、コロナ禍でやむなく延期させていただきました。同じ内容で今年度開催します。市民活動支援センターで開催するSDGsの講座は3回目になります。毎回幅広い年齢層の方が参加して下さり、大いに盛り上がります。SDGsって何 […]

非行防止、更生へ理解を 保護司会などが啓発活動 名張/三重/毎日jp
犯罪や非行の防止、更生への援助の理解を呼びかける「社会を明るくする運動」が1日、名張市でも始まった。同市百合が丘西5の市青少年補導センター前や同市鴻之台1の市役所前で啓発車の出発式があった。 同市役所前では、名張保護司 […]

2022(令和4)年度第1回県民人権講座
2022(令和4)年度第1回県民人権講座 三重県では、部落差別をはじめとするあらゆる差別を撤廃し、人権が尊重される三重をめざし、さまざまな人権啓発活動を行っています。今回は、その一環として、県民人権講座を開催します。 […]

市民公益活動団体No.3132
【なばり自然エネルギー推進協議会】
【活動場所/地域】 名張・伊賀地域 【活動の内容】(1)小水力利用、太陽光利用、風力利用、バイオマス利用、地熱利用などに関する調査研究(2)小水力利用、太陽光利用、風力利用、バイオマス利用、地熱利用などに関する情報、資料 […]
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン第38号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第38号 2022/06/26 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]