市民交流ひろば

なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メールマガジン第55号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第55号 2025/4/16 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン […]

救急・健康相談ダイヤル24 Emergency and Health Consultation Dial 24
名張市(なばりし)では、けがをしたり、体調(たいちょう)が悪(わる)くなったときに、電話(でんわ)で相談(そうだん)できるサービスがあります。英語(えいご)、ポルトガル語(ご)、ベトナム語(ご)でも、相談(そうだん)でき […]

「つうしん」132号を発行しました!
名張市男女共同参画つうしん 132号を発行しました! 今回は、育児・介護休業法の改正ポイントや、「若年層の性暴力被害予防月間(4月)」にちなんだ「行動する第三者」の考え方と介入方法の紹介をしています。他に、フレンテみえの […]

3コマ漫画シリーズ「モヤモヤ委員会」総集編を発行しました!
名張市男女共同参画つうしんに掲載した3コマ漫画シリーズ「モヤモヤ委員会」。ジェンダーの話題で、「あれ?これはどう考えたらいいの?」と「モヤる」瞬間をとらえて3コマ漫画で表しています。読者のみなさんと一緒に考えていきたい! […]

4月の相談日程
写真は4月の相談日程です。ご予約はお電話で受け付けております(月曜休館) #ひとりで悩んでいませんか #名張市男女共同参画センター #女性相談 #男性相談 #女性弁護士による法律相談 #メンタルヘルス相談 #三重県名張市 […]

【トヨタ財団】
2025年度国内助成プログラム
1)日本における自治型社会の一層の推進に寄与するシステムの創出と人材の育成
6月5日15時Web必着
私たちの暮らしを取り巻く環境は、世界とのつながりが益々強まっています。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は瞬く間に地球規模に広がり、近年の様々な異常気象や災害を引き起こす気候変動、限りある資源や領土を巡る争い […]
【にじいろ】
「いっしょうにうたおう🎶」
7月5日開催
場 所:名張adsホール日 時:7月5日(土)14時主 催:名張少年少女合唱団「にじいろ」お問い合わせ:代表(田中)090-2346-2019 混声合唱団コーロ・Gui夏の陣コンサート合唱構成「ぞうれっしゃがやってきた」 […]

名張市人権センター 新着図書のご案内
新着図書・「多様性時代」の人権感覚 著者 澤田 省三・あなたの「?」は人権問題かもしれない ヒューマンライツ・ナウ(編者) 阿部 浩己・小川 龍太郎(編集委員) 「多様性時代」の人権 […]
【チャリティーサンタ】
『子ども支援団体向け』本寄贈プログラム(2025年度)
7月1日17時必着
チャリティーサンタでは、2017年より書店で寄付を募る「ブックサンタ」を主催しています。 2024年は、約13万冊の本(新品)が集まり、全国の子ども支援団体さんや福祉施設など300箇所以上へ無償で寄贈しました。 今年度も […]
【日本女性学習財団】
2025年度「第9回 日本女性学習財団 未来大賞」レポート募集
8月31日締切
「出発・再出発」をテーマに、男女共同参画社会、多様な人々が生きやすい社会の実現に向けて、次への一歩を踏みだしたい/踏みだした人(踏みだす人を支援する人・グループも可)の思いやその過程などをまとめたレポートを募集します。 […]
【日本河川協会】
日本ストックホルム青少年水大賞
9月30日必着
水質汚濁、水資源の不足、洪水災害などの水問題は、21世紀が水の世紀になるといわれるほど国際的に大きな課題になっています。そのため、すでに国内はもとより、世界各国の関係するあらゆる分野で国際的な協力の下に様々な取り組みが進 […]

NabiChanの交流サロン NabiChan Exchange Salon
NabiChan(なびちゃん)では、2か月(げつ)に1回(かい)、交流(こうりゅう)サロンを開催(かいさい)します。ゲームで遊(あそ)んだり、お菓子(かし)を食(た)べたり、おしゃべりしましょう。お友(とも)だちをつくり […]

2025年4月から9月までの、ごみ収集日程表の多言語チラシ Multilingual Leaflets about the Garbage Collection Schedule for April to September 2025
2025年(ねん)4月(がつ)から9月(がつ)までの、ごみ収集日程表(しゅうしゅうにっていひょう)の、外国語(がいこくご)のチラシができました。 チラシは、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)センター〈Nabi […]

市民公益活動団体No.3160
【名張市土地改良区】
【活動場所/地域】・名張市内 【活動の内容】・施設の適切な維持管理により、水量の保持及び農地の高度利用を図り、農業生産の拡大に努める。 ・施設の良好な維持管理に努め長寿命化を図る。 ・地域の環境保全。 【市民へのPR】 […]

【程ヶ谷基金】
2025年度男女共同参画・少子化関連顕彰事業
9月30日郵送必着
この顕彰は、男女共同参画社会の推進及び少子化対策がわが国の健全なる発展において極めて重要な礎になるとの認識に鑑み、若手研究者等の研究・活動の一層の推進を目指すことを旨とします。 申請期限 2025年 9月 30日 対象 […]