誇りのもてる「自治のまち」を実現するために
名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【日本郵便 】
2026年度 日本郵便年賀寄付金配分団体
11月7日郵送締切
日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 千田 哲也)は、2025年度日本郵便年賀寄付金配分団体の公募を2025年9月10日(水)から開始します。 2026年度日本郵便年賀寄付金の配分においては、東日本大震災、令 […]

【国際交流基金】
令和8(2026)年度 海外派遣助成プログラム(国内団体向け)
12月2日13時Web必着
多様な日本の文化や芸術を様々な形で世界各地に向けて発信します。また、双方向型共同作業や専門家の派遣・招へいにより、文化芸術分野のネットワーク構築と人材育成を促進します。 申請期限 2025年 12月 2日 対象地域 全国 […]

【伊賀タウン情報YOU】
「里親ってどうしたらなれるの?」疑問に答える、里親なんでも相談会を開催 24日に伊賀市で
社会福祉法人名張厚生協会の里親支援センター「ほっこり」主催の「里親なんでも説明会」が9月24日午前10時から、三重県伊賀市四十九町の県伊賀庁舎で開かれる。 「里親ってどんな制度?」「どんな人が里親になっているの?」な […]

【赤い羽根共同募金】
「ボラサポ・令和7年8月大雨災害」助成事業
9月16日23:59Web必着
中央共同募金会では、「ボラサポ・令和7年8月大雨災害」助成事業の実施について下記のとおり予定しておりますのでお知らせいたします。 申請期限 2025年9月16日 対象地域 全国 対象団体 2025(令和 7)年 8 月に […]

【三重県共同募金会】
NHKと共催で行う歳末たすけあい
三重県共同募金会へ提出10月4日必着
「NHK等歳末たすけあい」は、NHK、中央共同募金会(歳末たすけあい)、日本赤十字社(海外たすけあい)、NHK厚生文化事業団の共催で行っています。 共同募金会は、12月1日から12月25日までNHK津放送局で寄付金の受付 […]

【三重県共同募金会】
地域課題解決型募金(テーマ型募金)配分団体の募集
10月4日郵送締切
地域課題解決型募金(テーマ型募金)は新たな募金方法として、募金運動拡大期間の1月から3月に地域の課題解決に取り組む団体が、その活動を住民の方に広く呼びかけ、住民の方の理解と共感に基づく募金活動を行い、必要な資金を確保する […]

【生活協同組合コープみえ】
2025年度 福祉活動寄付金
10月24日郵送必着
コープみえは「つながりあう安心、笑顔が輝く くらし」~人が地域で協同するくらしづくりをすすめ、平和な社会を未来に引き継いでいきます~を基本理念とし、福祉の視点をもって事業や活動をすすめています。 この福祉活動寄付金をとお […]

【トヨタ財団】
2025年度外国人材の受け入れと日本社会
11月15日23:59Web必着
急速に進む外国人材の受け入れは、日本の社会・経済にとって長期・超長期にわたる大きな変革をもたらすものであり、極めて大きい影響をもたらしています。 そこで、トヨタ財団は、 (1)外国人材が能力を最大限発揮できる環境作 […]

【毎日新聞大阪社会事業団】
2025年度海外難民救援金公募助成
11月28日郵送必着
毎日新聞読者らから寄せられた「海外難民救援金」をもとに、海外で活動するNGOやNPOなどの民間団体に資金助成する制度です。 申請期限 2025年 11月 28日 対象地域 全国 対象団体 海外での支援活動を行う民間団体や […]

【毎日新聞大阪社会事業団】
2025年度シンシア基金公募助成
11月28日郵送必着
毎日新聞読者らから寄せられた「シンシア基金」をもとに、身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)支援に関する活動を行う民間団体に資金助成する制度です。 申請期限 2025年 11月 28日 対象地域 富山、石川、福井、愛 […]

【毎日新聞大阪社会事業団】
2025年度「公募福祉助成金」「高齢者福祉特別枠」「児童福祉特別枠」
11月28日郵送必着
毎日新聞読者らから寄せられた「歳末たすけあい運動」の歳末義援金や、「毎日チャリティー美術フェア」の収益などをもとに、地域で福祉活動に取り組む民間団体や施設などに資金助成する制度です。 申請期限 2025年 11月 28日 […]

【三菱UFJ信託奨学財団】
研究助成事業
11月28日郵送必着
公益財団法人三菱 UFJ 信託奨学財団 2026 年度研究助成金を希望する方は、下記の要領で応募書類を整え、財団事務局宛に送付してください。 申請期限 2025年 11月 28日 対象地域 全国 対象団体 法律・経済・経 […]

【電気通信普及財団】
2025年度研究調査助成
11月30日Web必着
電気通信普及財団は、主として将来有望な若手研究者による、情報通信に関する研究調査を助成します。人文・社会科学、技術、両分野にわたる研究調査を助成します。 申請期限 2025年 11月 30日 対象地域 全国 対象団体 日 […]

【昭瀝記念財団】
2026年度研究助成
11月30日郵送締切
道路舗装に関連する理工学分野を対象とした学術・科学技術の振興並びに人材の育成を通じ、社会の発展と豊かさの向上に貢献することを目的とする。 申請期限 2025年 11月 30日 対象地域 全国 対象団体 国内の道路舗装に関 […]

【伊賀タウン情報YOU】
一般質問に12人 10日から 名張市議会
三重県の名張市議会事務局は9月5日、9月定例議会の一般質問通告者12人を発表した。日程は10、11、12の3日間。 発言者の順番と質問要旨は次の通り。敬称略。 【10日=4人】阪本忠幸▼観光振興①日本オオサンショウウオ […]
名張市市民活動支援センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 email: