市民交流ひろば
特別定額給付金(配偶者からの暴力を理由に避難している方)
特別定額給付金におけるDVを理由に避難している方への支援について(名張市役所ホームページ) http://www.city.nabari.lg.jp/s026/040/030/120/20200427190849.htm […]

【伊賀タウン情報YOU】愛称募集 外国人の支援拠点 名張市多文化共生センター
名張市は4月に市民情報交流センター(同市希央台5)内に開設した市多文化共生センターの愛称を募集している。5月24日締め切り。 同センターは外国人の支援や地域住民との交流拠点で、書類の書き方やごみの出し方、災害時の対応など […]

運転(うんてん)免許(めんきょ)についての一部(いちぶ)の業務(ぎょうむ)の休止(きゅうし)と、運転免許証(しょう)の延長(えんちょう)手続(てつづ)き Temporary Suspension of Some Services Regarding Driver’s License and How to Extend Your Driver’s License
新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)が広(ひろ)がることを防(ふせ)ぐため、運転(うんてん)免許(めんきょ)センターや警察署(けいさつしょ)などでは、運転免許の更新(こうしん)や外国(がいこく)免許の切(き) […]
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン第25号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第25号 2020/4/26 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]

ごみの分(わ)け方(かた)・出(だ)し方(かた)と、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の多言語(たげんご)チラシ Multilingual Leaflets about How to Separate and Dispose of Garbage and the Garbage Collection Schedule
名張市(なばりし)のごみの分(わ)け方(かた)・出(だ)し方(かた)と、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の多言語(たげんご)のチラシができました。 チラシは名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょうせい)セ […]

名張市男女共同参画ハンドブック「分かち愛のすすめ」
名張市男女共同参画ハンドブック「分かち愛のすすめ」が発行されました!「男女共同参画」と聞くと難しいように感じてしまいますが、この冊子では分かりやすいことばで、イラストやグラフを交えながらやさしく解説しています。 名張市役 […]

新型(しんがた)コロナウイルスのために、お金(かね )に困(こま)っている皆(みな)さんへ【厚生労働省(こうせいろうどうしょう)からのお知(し)らせ】 To households that are struggling for their living expenses due to the New Coronavirus pandemic (Announcement from the Ministry of Health, Labour and Welfare)
都道府県(とどうふけん)の社会(しゃかい)福祉(ふくし)協議会(きょうぎかい)〈みなさんの生活(せいかつ)をたすけるところ〉は、生活費(せいかつひ)〈生活するためのお金(かね)〉がなくて困(こま)っている人(ひと)にお金 […]

新しい図書が入りました!【男女共同参画センター】
男女共同参画センターにて貸出を行っています。 ぜひ、手に取ってご覧ください! (図書の貸出は、1回につき おひとり5冊まで、期間は2週間です) 個人の方より、たくさんの図書の寄贈をいただきました! ★ 中村久子『こころ […]
男女共同参画、分かりやすく 市がカラー冊子 夫婦間NGワードも /名張/毎日.jp
名張市は、男女共同参画の意識や必要性をわかりやすく伝えるため、家庭や職場、地域の分野ごとに従来男女で固定されていた役割を見直すヒントなどをまとめた冊子「『分かち愛』のすすめ」を作成した。市役所や市民センターなどの公共施 […]
新型コロナウイルス感染拡大防止のためご協力をお願いをします。
センターでは、施設内の換気、使用機器等の消毒などに努めてながら通常通り開館させていただいていますが、利用者のみなさまにも以下の点でご協力いただきますようお願いいたします。 ①会議室や交流コーナーの利用にあたっては、「三つ […]

外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のための専門(せんもん)相談会(そうだんかい) Professional Consultation for Foreign Residents
みえ外国人(がいこくじん)相談(そうだん)サポートセンター「MieCo(みえこ)」では、外国人住民(じゅうみん)のための専門(せんもん)相談会(かい)を開催(かいさい)します。 入管(にゅうかん)手続(てつづ)き、在留資 […]
名張市男女共同参画「つうしん101号」を発行しました!
名張市男女共同参画「つうしん101号」を発行しました。 今回は新型コロナウイルスの感染拡大防止で注目されている「テレワーク」について、「ワーク・ライフ・バランス」の視点からご紹介しています。また、男女共同参画センター […]

新型(しんがた)コロナウイルスについての外国語(がいこくご)の電話(でんわ)相談(そうだん)窓口(まどぐち) Telephone Consultation Services in Foreign Languages about the New Coronavirus
新型(しんがた)コロナウイルスについて、外国語 (がいこくご)で相談(そうだん)できる電話(でんわ)の窓口(まどぐち)があります。 みえ外国人(がいこくじん)相談サポートセンター「MieCo(みえこ)」緊急(きんきゅう) […]

会社(かいしゃ)で働(はたら)いている外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんへ【厚生労働省(こうせいろうどうしょう)からのお知(し)らせ】For International Workers in Companies (Announcement from the Ministry of Health, Labour and Welfare)
新型(しんがた)コロナウイルスのために、あなたが働(はたら)いている会社(かいしゃ) の経営(けいえい)が悪(わる)くなっている かもしれません。しかし、あなたの会社は、あなたが外国人(がいこくじん)だから、あなたを日本 […]

新型(しんがた)コロナウイルスについて Regarding the New Coronavirus
新型(しんがた)コロナウイルスが世界(せかい)で広(ひろ)がっています。名張(なばり)に住(す)む外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんも注意(ちゅうい)してください。 新型コロナウイルスについての詳(くわ)しい情報(じ […]