市民交流ひろば

【伊賀タウン情報YOU】
万博の三重県ブース 伊賀・名張の魅力発信 案内は忍者姿
4月13日に開幕する大阪・関西万博で、三重県は関西パビリオン内に3つのゾーンで構成されたブースを出展している。伊賀地域からも、さまざまな出し物がある。 最初の「出会う」ゾーンには万華鏡をイメージしたトンネルがあり、伊 […]

【伊賀タウン情報YOU】
「お母さんが元気になる」がコンセプト みんなのえんがわ 名張
蔵持市民センターで月1回 「みんなで居場所づくりをしよう」。三重県名張市の蔵持市民センター(蔵持町原出)で「お母さんが元気になる」をコンセプトにした会「みんなのえんがわ」が開かれている。 「NPO みんなのえんがわ」の主 […]

【伊賀タウン情報YOU】
横断歩道は歩行者優先 メイハンを「ACTION38」推進事業所に指定 名張署
三重県警名張署は4月10日、横断歩道の歩行者優先を訴えるキャンペーン「ACTION38」の推進事業所に、警備や旅客事業などを展開する「メイハン」(本社・名張市東田原)を指定した。 同キャンペーンは、歩行者保護の行動を […]

【伊賀タウン情報YOU】
第39回公演「和と伝」 日本民謡和泉会 13日に名張で
民謡、三味線、太鼓の演奏や踊りが楽しめる日本民謡和泉会主催の第39回公演「和と伝」が、4月13日午前11時30分から午後4時ごろまで、名張市松崎町のadsホールで開かれる。入場無料。 同会に所属する約60人の会員と賛 […]

【伊賀タウン情報YOU】
大阪音大110周年記念のコンサート 卒業生の会の三重支部 13日に伊賀で
大阪音楽大学の卒業生で組織する「幸楽会」三重支部が主催する「スプリングコンサート」が、4月13日午後2時から三重県伊賀市阿保の青山ホールで開かれる。 コンサートは、年1回の合同発表の場。今年は同大学が創立110周年を […]

【伊賀タウン情報YOU】
押し花教室作品展 1年間の力作並ぶ 12、13日に名張で
しおり作り体験も 三重県名張市の押し花教室「咲花」の生徒らによる9回目の作品展が、4月12、13の2日間、同市蔵持町里のベルウイング武道交流館多目的ホールで開かれる。入場無料。風景や花、動物などを表現した、1年間作りため […]

【伊賀タウン情報YOU】
地域の課題解決へ 公民連携支援の会社と協定 名張市
三重県名張市は4月8日、自治体と企業の連携を支援する事業を手掛ける会社「官民連携事業研究所」(本社・大阪府四條畷市)と「公民連携促進に関する連携協定」を締結した。 同社は公民連携のデータベースやプラットフォームなどを […]

【伊賀タウン情報YOU】
恒例の春季展 10日から 名張市美術作家協会
会員同士の交流やレベル向上を目指す絵画グループ「名張市美術作家協会」の「第33回春季展」が、4月10から13日まで名張市元町のリバーナホール(イオン名張店3階)で開かれる。入場無料。 約30年前に発足し、現在は60代 […]

【伊賀タウン情報YOU】
名張伊賀の小学生陸上大会 出場者募る 県大会出場も
三重県名張・伊賀両市の陸上競技協会は、5月25日にメイハンフィールド(名張市夏見)で「小学生陸上競技大会」を開く。各種目の上位8位以内に入るか参加標準記録をクリアすれば、7月6日の県大会の出場資格が得られる。 実施種目は […]

【伊賀タウン情報YOU】
動物の気持ち考えて 保護団体が児童に「命の授業」 名張
三重県名張市桔梗が丘7の放課後児童クラブ「いろえんぴつ」で、保護犬や保護猫をテーマにした「命の授業」が開かれた。参加した子どもたちは、動物の気持ちを考える大切さを学んだ。 市内で猫の保護活動に取り組むボランティア団体 […]

【伊賀タウン情報YOU】
咲き誇る桜 来場者が堪能 名張桜まつり
三重県名張市夏見の名張中央公園に模擬店が並び、ステージ発表などがある恒例の「名張桜まつり」のメインイベントが4月5日、公園内で開かれた。咲き誇るソメイヨシノが道を覆う桜並木の下で、大勢の来場者が花見を楽しんだ。 園内 […]

【伊賀タウン情報YOU】
歩いて広げる元気と仲間 サークル「なばり歩歩クラブ」
サークルとして再スタートして2年目を迎えた、三重県名張市を拠点に活動する「なばり歩歩クラブ」(中出敏光代表)。4月から活動日を月2回に増やし、「名張から歩いて広げる元気と仲間の輪」が広がっている。 「いつまでも元気に […]

【伊賀タウン情報YOU】
心込めた創作エイサー 各地で公演 名張の「心琉」
三重県名張市を拠点に活動するグループ「創作エイサー心琉(くくる)」。春が近づくとともに公演の機会も増え、メンバーたちの練習熱も高まっている。 代表を務める同市さつき台1番町の北峯順子さんと、同池の台西の西浦真由美さん […]

【伊賀タウン情報YOU】
6日から春の全国交通安全運動 名張署管内で出動式
春の全国交通安全運動(4月6日から15日)を前に、三重県警名張署管内の出動式が4日、名張市夏見の名張中央公園で開かれた。同署や市役所、交通安全団体の関係者ら約70人が参加し、交通死亡事故ゼロ達成への決意を新たにした。 […]

【自然環境研究センター】
公益信託富士フイルム・グリーンファンド 自然保護活動・研究助成
5月7日郵送締切
公益信託富士フイルム・グリーンファンドは、自然保護をテーマとした日本初の民間企業による公益信託として1983年に設立され、これまでの間に230件の活動及び研究助成事業を行ってきました。本年も引き続き、活動及び研究助成事業 […]