誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【伊賀タウン情報YOU】
「大来皇女の舞」の舞い手募る オーディション開催 名張

 三重県名張市夏見の夏見廃寺跡(国史跡)を知ってもらおうと活動する「隠 夏見ひめぼたるプロジェクト」が、新たに制作する「大来皇女の舞」の舞い手のオーディションを開く。

 夏見廃寺は、天武天皇の娘で初代斎王の大来皇女(おおくのひめみこ)の発願で建立された「昌福寺」に当たるとされ、2025年で建立後1300年を迎えるという。

 同プロジェクトは、同寺跡で2年前から4月に「ひめみこ春まつり」を開催。今回、節目を記念し、来年のまつりで披露する新たな舞を制作することにした。伊勢神宮雅楽部副楽長を務めた岡茂男さんが指導するという。

 対象は6歳から18歳までの女性で、市内で月2回開くレッスン(1回1000円)に通えることが条件。募集期間は7月13日まで。

 郵送の場合は、住所、氏名、生年月日、連絡先、メールアドレス、写真、自己PRを「〒518‐0441名張市夏見215(箕曲市民センター内) 隠 夏見ひめぼたるプロジェクト」宛てに送る。保護者の同意が必要。書類選考の合格者は、7月20日午後1時から同センターで二次面接がある。

 問い合わせは同プロジェクト代表の名谷さん(090・8137・5924)へ。

伊賀タウン情報YOU記事より

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: