誇りのもてる「自治のまち」を実現するために
名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

SDGsワークショップ ナバリミライ Part.2「ワークショップ①社会」
6月18日(土)13時分~16時30分Part.2 「誰もが生きやすいまち 名張を考える」~「誰も」の中にはアナタも含まれています~ 北川市長もお忙しい中ご挨拶をして下さいました。このワークショップの中から様々なアイデア […]

SDGsワークショップ ナバリミライ Part.1「SDGs de 地方創生カードゲーム」
昨年度、コロナ感染者の急増に伴いやむなく延期したこの講座ですが、今年度やっと開催することができました。昨年度のはじめに企業や団体の方に話題提供をお願いし、また、受付開始早々にお申込み頂いていた方もいらっしゃいました。本当 […]

SDGsワークショップ ナバリミライ開催 6/18・25・7/9
先年度は、コロナ禍でやむなく延期させていただきました。同じ内容で今年度開催します。市民活動支援センターで開催するSDGsの講座は3回目になります。毎回幅広い年齢層の方が参加して下さり、大いに盛り上がります。SDGsって何 […]

市民公益活動団体No.3132
【なばり自然エネルギー推進協議会】
【活動場所/地域】 名張・伊賀地域 【活動の内容】(1)小水力利用、太陽光利用、風力利用、バイオマス利用、地熱利用などに関する調査研究(2)小水力利用、太陽光利用、風力利用、バイオマス利用、地熱利用などに関する情報、資料 […]
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン第38号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第38号 2022/06/26 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]

市民公益活動団体No.3131
【モンキードッグ倶楽部】
【活動場所/地域】 名張市・宇陀市にて、モンキードッグによる獣害対策 【活動の内容】 モンキードッグをもちいて、サルやシカの追い払い活動を行う。 【市民へのPR】 モンキードッグは一定の訓練を行なって市から認定を受けて […]

市民公益活動団体No.3129
【名張市社会福祉法人連絡会】
【ホームページURL】https://www.nabarishakyo.jp/?page_id=7760 【活動場所/地域】名張市内 【活動の内容】 名張市内の各法人が加入し、これまでの事業の中で培ってきた専門性や人材育 […]

市民公益活動団体No.3128
【名張市サッカー協会】
【ホームページURL】https://fa-nabari.jp/ 【活動場所/地域】 サッカー競技、メイハンフィールド、他市内グラウンド 【活動の内容】 名張市サッカー界を統括し代表する団体として、サッカー競技の普及及び […]

市民公益活動団体No.3126
【ボーイスカウト名張第3団】
【活動場所/地域】 旧名張市内 【活動の内容】 野外活動などを通じて、指導者が見守る中で子ども達のたくましさ、自主性、協調性、社会性などを育みます。 キャンプ、ハイキング、工作活動、募金、清掃活動など。 【市民へのPR】 […]
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン第37号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第37号 2022/04/28 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]

市民公益活動団体No.3125
【給食VG「ぷちとまと」】
【活動場所/地域】 旧名張市内 【活動の内容】 市内の高齢者を対象に毎週水曜日にボランティア会員が手作りのお弁当を届け、声をかけて見守りの一つとして活動している。 会則第1条(目的) 地域福祉の一環として、食事の支度 […]

市民公益活動団体No.3124
【Mix Collection 実行委員会】
【活動場所/地域】 主に地域活性化イベントの企画、運営。名張市、伊賀市を中心に近隣の県にも広げていきたい 【活動の内容】 名張市、伊賀市の中・高・大学生、そして若者が、住んでいる地域や在籍する学校や所属する場関係なく集 […]

市民公益活動団体No.3123
【社会福祉法人 名張厚生協会】
【ホームページURL】 https://www.nabari-kosei.or.jp/【活動場所/地域】名張市内一円 【活動の内容】(地域社会の貢献) 取り組みとして、地域の高齢者・子育て世代・経済的に困窮する方への支援 […]
【令和4年度への更新を】印刷会員の再登録、メールボックス利用更新手続きのお願い
★印刷会員は単年度登録となっており、令和4年度も改めて登録していただきます。 ★メールボックスを令和4年度も引き続きご利用の場合は改めて登録していただきます。 なお申請書の添付書類①「会則または規約の写し」は変更がなけれ […]
新しい図書の紹介
左上から「世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本」監修:池上彰 “自分事”として未来を考えるための世界一わかりやすいSDGs本身近なシーンのSDGs導入マンガが17話!私たちの身の回りを描 […]
名張市市民活動支援センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 email: