誇りのもてる「自治のまち」を実現するために
名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【JUON NETWORK in 佐渡市】
トキの島 森林の楽校2025夏
8月22~24日開催
~空舞うトキに、会うために!~ 佐渡島でトキの放鳥が始まって15年以上経過し、自然界で産まれた両親から産まれたトキの雛も順調に育ち野生復帰が着実に進んでいます。 JUON NETWORKでは2002年から 新潟大学のトキ […]

【ニッポンハム食の未来財団】
2025年度第二期 団体活動推進助成
9月1日郵送締切
1.目的 この助成は、食物アレルギーの問題解決を目指す自主的な活動を支援することで、食物アレルギーに関係する環境改善を進めることを目的とします。 2.助成期間 助成期間:2025年 11月1 日から2026年6月30日に […]

【読売光と愛の事業団】
第23回読売福祉文化賞
9月15日必着郵送又はメールどちらかで申請
社会福祉の各分野で創造的な業績をあげ、障がい者や高齢者の暮らしやすい環境づくり、自立支援、社会参加の推進や、困難な状況にある子どもたちの支援などに貢献している団体、個人を励まし、豊かな福祉社会づくりの一助とします。 特に […]

【マリア財団】
2025年度助成
11月30日郵送締切
少子化が進む現代社会において、次世代を担う子供たちの育成という観点から、児童教育はますますその重要性を帯びています。そして子供たちの心身ともに健全な発育、豊かな人間性の育成と才能開発を図るには、何をどのように教えるのかと […]

【日本フィランソロピック財団】
第2回「社会的養護下の子ども応援基金」
9月10日Web必着
「社会的養護下の子ども応援基金」は、児童養護施設や里親委託など、社会的養護下にある子どもたちに多様な体験機会を提供する事業を助成します。子どもたちに美しいものや新しいものに触れる感動や驚きを提供し、心豊かな成長を支援する […]

【@inボランタリーネイバーズ】
2025年度読書会(オンライン)
2025年8月26日~2026年3月
(毎月第4火曜日・全8回)開催
2025年度読書会開催のお知らせ 『NPO支援組織の生成と発展 アリスセンターによる市民活動支援の軌跡』 ~中間支援組織の役割と可能性を語ろう~ 2025年度の読書会では、吉田忠彦著『NPO支援組織の生成と発展-アリスセ […]

【鹿島学術振興財団】
一般研究助成
10月15日Web必着
我が国の学術の発展並びに学術の国際交流を図るため、工学を含む自然科学、人文・社会科学、学際融合的な分野・領域等において、国民生活向上への寄与が期待される研究を幅広く対象とする。 申請期限 2025年 10月 15日 対象 […]

【鹿島学術振興財団】
研究者海外派遣(短期・長期)
10月15日Web必着
我が国の学術の発展並びに学術の国際交流を図るため、工学を含む自然科学、人文・社会科学、学際融合的な分野・領域等において、国民生活向上への寄与が期待される研究を幅広く対象とする。 申請期限 2025年 10月 15日 対象 […]

【鹿島学術振興財団】
外国人研究者 招へい・受入れ
10月15日Web必着
我が国の学術の発展並びに学術の国際交流を図るため、工学を含む自然科学、人文・社会科学、学際融合的な分野・領域等において、国民生活向上への寄与が期待される研究を幅広く対象とする。 申請期限 2025年10月15日 対象地域 […]

【鹿島学術振興財団】
国際研究集会(公募)
10月15日Web必着
我が国で開催される中小規模の国際研究集会(シンポジウム、セミナー等を含む)に対して、外国人参加研究者の経費、滞在費、あるいは会議の報告書(プロシーディング等)等の一部経費の援助を行います。 申請期限 2025年 10月 […]

【鹿島学術振興財団】
国際共同研究(公募)
10月15日Web必着
我が国と海外の大学等研究機関の研究グループによる共同研究に対して研究費の援助を行います。 申請期限 2025年 10月 15日 対象地域 全国 対象団体 我が国の大学等の研究機関(営利企業を除く)に所属する常勤の研究者で […]

【鹿島学術振興財団】
特定テーマ研究助成(公募)
10月15日Web必着
近年の自然・社会環境下で複雑化する諸問題に対して総合的な視野からの対処・解決が求められており、学問分野を超えた多様な研究者グループによる分野横断/融合研究が一層重要になってきています。本研究助成では、財団が策定する特定テ […]

【朝日新聞文化財団】
2026年度 芸術活動への助成
10月25日Web必着
音楽会、美術展覧会等への助成を通じて、文化、芸術等の発展、向上に寄与することを目的とします。 申請期限 2025年10月25日 対象地域 全国 対象団体 芸術的水準が高いと認められ、原則としてプロ、あるいはプロを目指す芸 […]

【博報堂教育財団】
第21回 児童教育実践についての研究助成
10月27日Web必着
「ことばの力」を育む研究と児童教育実践の質の向上を目的に、大学、研究機関および教育実践に関わる方を対象にすぐれた研究を助成しています。 新しい視点をもつ研究成果が、実践の場で反映、継続され児童教育の基盤が充実していくこと […]

【ALSOKありがとう運動財団】
令和7年度ALSOKありがとう運動財団の「福祉車両」応募受付
9月16日Web必着
ALSOK(本社:東京都港区、社長:栢木伊久二)が設立した「公益財団法人ALSOKありがとう運動財団」は、財団の主たる事業である社会支援事業の一環として、社会福祉法人等への「福祉車両」の寄贈を今年度も公募によりおこないま […]
名張市市民活動支援センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 email: