市民交流ひろば

【ペガサス財団 】
令和7年度助成金交付事業 (公益目的事業)《追加募集》
11月15日必着持参又は郵送どちらかで申請
力ある地域社会を創造するため、関係機関等との連携及び協力を行うことにより、もって真に豊かさの実感できる地域社会の実現と福祉の増進に寄与することを目的としていることから、令和7年度助成金交付事業を実施します。 詳しくは-> […]

【電子回路基板技術振興財団】
2025年度 調査・研究への助成
11月15日メール必着
電子回路基板技術に関する基礎技術、応用技術及び生産技術の調査・研究への助成応募は、本要領により行われますので「申請される方への注意」をご確認のうえ、所定の申請書に正確に記載してください。 申請期限 2025年11月15日 […]

【電子回路基板技術振興財団】
2025年度 研究発表会・シンポジウム等への助成
11月15日メール必着
電子回路基板技術に関する基礎技術、応用技術及び生産技術の学会・研究会等が開催する研究発表会、シンポジウム等への助成応募は、本要領によって行われますので、「申請される方への注意」と合せて充分お含みのうえ、所定の申請書に正確 […]

【電子回路基板技術振興財団】
2025年度 国際交流促進
11月15日メール必着
電子回路基板技術に関する基礎技術、応用技術及び生産技術の国際交流促進への助成応募は、本要領によって行われますので、「申請される方への注意」と合せて充分お含みのうえ、所定の申請書に正確に記載してください。 申請期限 202 […]

【伊賀タウン情報YOU】
赤目滝に新観光案内所 キャンプ場は「ロッジアカメト」として再出発へ 名張
三重県の一般社団法人名張市観光協会は10月9日、同市の観光名所・赤目四十八滝(赤目町長坂)に新たな観光案内所を開設し、運営を引き継いだ赤目四十八滝キャンプ場を新名称で再オープンすると明らかにした。市内を巡る観光の流れを生 […]

【伊賀タウン情報YOU】
地域に新たな通いの場を 名張市の一般介護予防 参加者募る
名張市在住の65歳以上対象 無料で参加可 高齢者が要介護状態になるのを防ぐために、地域の高齢者を対象に行う「一般介護予防事業」。三重県名張市は今年度、地域の民間事業者の提案による新しい介護予防の取り組みを始める。同市地域 […]

【森村豊明会】
森村豊明会 助成
10月31日必着メール又は郵送どちらかで申請
公益財団法人森村豊明会は、創立の初志を礎として、わが国の公益事業の先駆者の一つであることを自覚し、教育、学術、文化、福祉、その他の公益事業を行うものに協賛、助成し、その発展に寄与する事を目的としており、その目的を達成する […]

【サントリー文化財団】
若手研究者のためのチャレンジ研究助成
11月5日23:59Web必着
公益財団法人サントリー文化財団(理事長 鳥井信吾)は、2025年度「若手研究者のためのチャレンジ研究助成」を下記の通り募集します。 本助成は、人文学、社会科学の分野において、学問的な新しい地平を切り拓こうとする、意欲あ […]

【JKA】
競輪とオートレースの補助事業(2026年度)公設工業試験研究所等
11月7日15時Web必着
本財団は、自転車競技法に基づく競輪振興法人、小型自動車競走法に基づくオートレース振興法人として、競輪・オートレースの収益を広く社会に還元し、競輪・オートレースの持続的発展を通じ、社会貢献を果たすため、地方自治体が施行する […]

【JKA】
競輪とオートレースの補助事業(2026年度)研究補助(機械振興に資する)
11月7日15時Web必着
本財団は、自転車競技法に基づく競輪振興法人、小型自動車競走法に基づくオートレース振興法人として、競輪・オートレースの収益を広く社会に還元し、競輪・オートレースの持続的発展を通じ、社会貢献を果たすため、地方自治体が施行する […]

【JKA】
競輪とオートレースの補助事業(2026年度)公益事業振興に資する研究
11月7日15時Web必着
本財団は、自転車競技法に基づく競輪振興法人、小型自動車競走法に基づくオートレース振興法人として、競輪・オートレースの収益を広く社会に還元し、競輪・オートレースの持続的発展を通じ、社会貢献を果たすため、地方自治体が施行する […]

【SOCIALSHIP】
2025年度エントリー募集中
10月31日23:59Web必着
SOCIAL SHIP は、非営利団体の広報をサポートするプログラムです。団体の魅力を自分たちの言葉で整理し、ファンドレイジングの戦略にもとづいて発信することで、応援される広報ができる状態を目指します。 団体の魅力や想 […]

【芳心会】
2025年度助成金 第3期
11月4日17時郵送必着
芳心会は、公益活動や非営利活動に従事する団体等に対する、助成金寄付者による支援を円滑に行うことを目的として設立されました。 当会の理念は、社会に対する「ありがとうの心」であり、篤志家が日本及び世界の公益に寄与する活動に従 […]

【国立青少年教育振興機構】
子どもゆめ基金「 子ども向け教材開発・普及活動」-2025年度
11月5日17時Web必着
この基金は、未来を担う夢を持った子供の健全育成を推進するため、自然に触れ親しむ活動、科学実験等の科学体験活動、異年齢間の交流を促進する活動、絵本の読み聞かせ会等の読書活動といった地域の草の根団体が実施する様々な体験活動や […]

【花王芸術・科学財団】
2026年度 メディアアートの展覧会への助成
11月10日23:59Web必着
メディアアートは新しい芸術の領域のひとつとして近年認知されてきています。科学技術の進展に応じて表現が多岐にわたるため、その定義を明確に規定することは困難です。ここでのメディアアートは、デジタル技術を表現の核にすえた作品や […]