市民交流ひろば

【伊賀タウン情報YOU】
夏の風物詩「名張川納涼花火大会」 26日開催 4000発打ち上げ
三重県名張市の夏の風物詩「名張川納涼花火大会」が7月26日に開かれる。同市新町の名張川河畔や黒田地区で午後8時から、仕掛け花火やスターマインなど約4000発を打ち上げる。荒天時は27日に順延する。 同花火大会は今回が […]

【コンサベーション・アライアンス・ジャパン】
「アウトドア環境保護基金」2025年度助成(前期)
8月15日必着メール又は郵送どちらかで申請
アウトドアフィールドの保全のために活動している全国の団体に活動資金を助成しています。 申請期限 2025年 08月 15日 対象地域 全国 対象団体 アウトドアフィールドの保全のために活動している全国の団体 対象活動 1 […]

【住友生命健康財団】
2025年度スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
8月24日Web必着
私たちは、コミュニティスポーツを「地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツ を通じて一人ひとりの健やかな暮らしの実現をめざす取り組み」と捉えています。 本プログラムでは、 スポーツを楽しむ文化が地域に […]

【TOTO水環境基金】
助成先団体募集 第21回(国内・海外)
8月29日メール必着
TOTOグループは、水まわりを中心とした、豊かで快適な生活文化を創造することで、社会の発展に貢献し、世界の人々から信頼される企業を目指しています。持続可能な社会の実現のためには、企業の事業活動による貢献だけでなく、地域を […]

【加藤記念バイオサイエンス振興財団】
第37回(2025年度)加藤記念国際交流助成
8月31日Web必着
2025年4月1日~2026年3月31日の期間に、海外で開催されるバイオサイエンス分野の学会、シンポジウム等で、自己の研究成果を発表する日本国内在住の研究者(外国籍含む) 上期(4/1~9/30に初日を迎える学会)、下期 […]

【前川報恩会】
2025年度地域振興助成
8月31日17時Web必着
公益財団法人前川報恩会は、株式会社前川製作所の創立者である故前川喜作が、私財2億円を基金として拠出し、昭和42年12月22日に設立されました。その後昭和61年より前川正雄が、平成25年からは宮野忠夫が、平成27年からは前 […]

【前川報恩会】
2025年度福祉助成
8月31日17時Web必着
当財団では1967年の設立以降、福祉事業を営む法人に対して2,000件以上の助成を行って来ました。これまでの実績を振り返ると、福祉事業所で必要とされる物品の購入を、一般器具・福祉用具の別を問わず、幅広く支援してきた結果と […]

【日本山岳遺産基金】
2025年度の日本山岳遺産候補地および助成
8月31日締切メール又は郵送どちらかで申請
日本山岳遺産基金では、次世代に伝えたい「豊かな自然環境」や「人と自然の関わり」があり、それらを守り、活用するような地元の活動が盛んな山や山岳エリアを「日本山岳遺産」として認定し、その地域で山岳環境保全・安全登山啓発・次世 […]

【伊賀タウン情報YOU】
新たな介護予防活動の提案を 委託事業者を募集 名張市
三重県名張市は、高齢者を対象とした介護予防を実施する事業者を募集している。公募型プロポーザル方式で、申し込みは7月28日午後3時まで。 市によると、高齢者がフレイル予防などの介護予防活動をきっかけに地域の施設や事業所 […]

【伊賀タウン情報YOU】
災害備え物資調達で協定 名張市と文具・家具メーカー流通部門
三重県名張市は7月4日、文具・オフィス家具メーカー「プラス」の流通部門、ジョインテックスカンパニー(本部・東京都)と「災害時等における物資調達に関する協定」を締結した。 同カンパニーは、文具や生活用品、作業用品などを […]

【セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン】
「まなび・体験ファンド」第4回
9月7日23:59Web必着
日本各地で子どもの暮らしや育ち、まなびを支える非営利の活動を応援し、また、これを通じて子どもたちの育つ環境を長期的に改善していくことを目的とした助成プログラムです。 子ども、保護者、子ども支援関係者のために各地で活動する […]

【読売光と愛の事業団】
2025年度 がん患者在宅療養支援事業
9月19日郵送締切
読売光と愛の事業団は、人生最終段階の進行がんなどのため在宅で療養する患者やその家族への支援活動をしているボランティアに助成金を支給します。 申請期限 2025年9月19日 対象地域 全国 対象団体 法人格の有無は問いませ […]

【はるやま財団】
障害者助成事業(随時申請)
9月30日郵送締切
公益財団法人はるやま財団では、障害者及び障害者支援団体への助成金募集を次の要領で行っています。 申請期限 2025年9月30日 対象地域 全国 対象団体 全国の障害者及び障害者を支援する団体へ諸活動の支援として助成金を交 […]

【スズキ財団】
2025年度 科学技術研究助成(一般・若手)
9月30日Web必着
小型自動車をはじめとする国民生活における利便の増進に資する機械等(以下「国民生活用機械等」という)に係る科学技術研究を対象に、当財団がその費用の一部を負担することによって研究を促進し、新しい機械工業技術の発展を図ることを […]

【日産財団】
2026年度 理科教育助成
10月10日Web必着
日産財団は、豊かな未来社会をリードする人材育成を応援しています。 今、私たちは不確実で先の見通せない時代に、正解の無い多くの課題を抱えています。 その中で未来を拓くためには、急激に進化する科学技術に立脚し、 従来の価値観 […]