市民交流ひろば

2024年10月から2025年3月までの、ごみ収集日程表の多言語チラシ Multilingual Leaflets about the Garbage Collection Schedule for October 2024 to March 2025
2024年(ねん)10月(がつ)から2025年(ねん)3月(がつ)までの、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の、外国語(がいこくご)のチラシができました。 チラシは、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょう […]

市民公益活動団体No.3154
【名張市吟剣詩舞連盟】
【活動場所/地域】名張市内の各教室(市民センター、講師自宅) 【活動の内容】 年に一度、詩吟、詩舞(剣舞、扇舞)の各会派が一堂に集い それぞれの教室で稽古した成果を発表し、技術向上を図るとともに 会員相互の親睦を図る 【 […]

台風10号に気をつけてください。 Be Careful of Typhoon SHANSHAN.
台風(たいふう)10号(ごう)が近(ちか)づいています。大雨(おおあめ)と強(つよ)い風(かぜ)に気(き)をつけてください。 大雨(おおあめ)が降(ふ)り続(つづ)くと、山(やま)やがけがくずれたり、川(かわ)の水(みず […]

9月の相談予定
写真は9月の相談予定です。ご予約はお電話で受け付けております(月曜休館) 予約窓口:0595-63-5336 #ひとりで悩んでいませんか #名張市男女共同参画センター #女性相談 #男性相談 #女性弁護士による法律相談 […]
なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メールマガジン第51号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第51号 2024/8/25 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン 活動 テーマ S […]

子どもの人権110番/名張市
いじめを受けていて学校に行きたくない、親から虐待されているけど誰に相談したらよいかわからない。もしもそのような苦しみを抱えていたら、一人で悩まず「子どもの人権110番」にご相談ください。秘密は厳守、相談無料で法務局の職員 […]

名張市人権擁護委員名簿
森 哲治(もり てつじ)さんが、7月1日付で法務大臣の委嘱を受けました。 名張市人権センターでは、月2回第2火曜日・第3火曜日に、人権相談を開設しています。 近所のもめごと、いじめや体罰、職場でのセクハラなど、身近な […]

相談室より男性相談日時のお知らせ
相談員の都合により、7月の男性相談の日時を18日に変更します。 ✖7月11日(木)17:00~19:00⇩○7月18日(木)17:00~19:00 ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。 男性相談は電話 […]

女性のための臨床心理士による心理相談(フレンテみえ)
女性のための臨床心理士による心理相談 完全予約制で月2回、女性の臨床心理士が電話にて対応します。臨床心理士の資格を持った相談員に相談したいという方や、面接相談のために来所することができない方にご利用いただいています。 予 […]
なばセン
(名張市市民活動支援センター)
メールマガジン第50号
なばセン(名張市市民活動支援センター)メールマガジン 第50号 2024/6/25 ◎==========================◎ ≪ 地域・団体・企業の協働から輝きを ≫ なばセン […]

男女共同参画「つうしん」127号を発行しました!
名張市男女共同参画「つうしん」127号を発行しました。

男女共同参画週間にちなんだ展示をしています♪
6月23日~29日は、「男女共同参画週間」です。 この機会に、おうちの中での仕事についてどの性別の人も、そして大人も子どもも考えてみませんか♪ というわけで、当センター入り口正面に、「名もなき家事」をシェアしよう!という […]

2024年度人権ワークショップ課題別講座/名張市人権センター
2024年度ワークショップ課題別講座課題① 「生きる力となる性教育を子どもたちに」 日時:7月25日(木) 13:30~15:30 講師:中谷 奈央子さん(思春期保健相談士、元養護教諭) 場所:名張市教育センター 2階大 […]