外国人住民と地域住民が、ともに暮らしやすいまちをめざして
名張市多文化共生センター
Nabari City Multicultural Center

新型(しんがた)コロナウイルスの無料(むりょう)検査(けんさ)について COVID-19 Free Tests for Infection Prevention
三重県(みえけん)は、新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)が広(ひろ)がらないようにするために、無料(むりょう)でPCR検査(けんさ)などの検査(けんさ)をしています。※2022年(ねん)8月(がつ)31日( […]

多文化共生展示会【名張で世界とつながろう!】
名張市と名張市多文化共生センター(NabiChan)は、多文化共生の初の展示会「名張で世界とつながろう!」を開催します。 この展示会では、外国人住民の皆さんの声をお届けするとともに、外国人住民数の上位6か国の情報と民族衣 […]

2022年(ねん)10月(がつ)から2023年(ねん)3月(がつ)までの、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の多言語(たげんご)チラシ Multilingual Leaflets about the Garbage Collection Schedule for October 2022 to March 2023
2022年(ねん)10月(がつ)から2023年(ねん)3月(がつ)までの、ごみ収集(しゅうしゅう)日程表(にっていひょう)の、外国語(がいこくご)のチラシができました。 チラシは、名張市多文化共生(なばりしたぶんかきょう […]

2022年度人権相談力アップ研修会
2022年度 人権相談力アップ研修会 外国人とやさしい日本語で話そう ~多文化共生・インクルーシブ社会の実現に向けて~ 日時:10月26日(水) 14:00~16:00 (受付13:30~)会場:名張市役所 1階会議室 […]

【大切(たいせつ)なお知(し)らせ】指定(してい)ごみ袋(ぶくろ)が足(た)りないための、特別(とくべつ)な対応(たいおう) Temporary Measure Due to Lack of Designated Garbage Bags
【English】【中文】【Português】【Español】【Tiếng Việt】 新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)が広(ひろ)がっているため、名張市(なばりし)の指定(してい)ごみ袋(ぶくろ)を […]

NabiChan(なびちゃん)の交流(こうりゅう)サロン NabiChan Exchange Salon
NabiChan(なびちゃん)では、フィリピンにつながりのある皆(みな)さんの交流会(こうりゅうかい)をします。 フィリピンについて知(し)ることができます。友(とも)だちを作(つく)ったり、困(こま)っていることを聞( […]

熱(ねつ)や咳(せき)などがあって、新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)が心配(しんぱい)な外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんへ For those who have symptoms such as fever or cough, and are worried that you may be infected with the New Coronavirus
熱(ねつ)が高(たか)いときや、咳(せき)が出(で)るなどの症状(しょうじょう)があるときは、まずは、いつも行(い)く病院(びょういん)や、近(ちか)くの病院(びょういん)に電話(でんわ)をして、相談(そうだん)してくだ […]

三重県(みえけん)の新型(しんがた)コロナウイルスの3回目(かいめ)と4回目(かいめ)のワクチン接種(せっしゅ)について Regarding Getting the 3rd and 4th Dose of the COVID-19 Vaccination in Mie Prefecture
三重県(みえけん)では、9月(がつ)に新型(しんがた)コロナワクチンを打(う)ちます。モデルナという会社(かいしゃ)のワクチンを打(う)ちます。 無料(むりょう)です。予約(よやく)が必要(ひつよう)です。ワクチンを打( […]

新型(しんがた)コロナウイルスの4回目(かいめ)のワクチン接種(せっしゅ)について Regarding Getting the 4th Dose of the COVID-19 Vaccination
名張市(なばりし)では、新型(しんがた)コロナワクチンの4回目(かいめ)を打(う)っています。無料(むりょう)です。4回目(かいめ)のワクチンを打(う)つことができるのは、3回目(かいめ)のワクチンを打(う)った日(ひ) […]

新型(しんがた)コロナウイルスの3回目(かいめ)のワクチン接種(せっしゅ)について Regarding Getting the 3rd Dose of the COVID-19 Vaccination
名張市(なばりし)では、新型(しんがた)コロナワクチンの3回目(かいめ)を打(う)っています。無料(むりょう)です。2022年(ねん)9月(がつ)30日(にち)まで打(う)つことができます。2回目(かいめ)のワクチンを打 […]

新型(しんがた)コロナワクチンの1回目(かいめ)や2回目(かいめ)をまだ打(う)っていない人(ひと)で、ワクチンを打(う)ってもらいたい皆(みな)さんへ For those who have not completed the 1st dose or 2nd dose of the COVID-19 vaccination and want to get the vaccination
新型(しんがた)コロナワクチンの1回目(かいめ)や2回目(かいめ)をまだ打っていない人(ひと)で、ワクチンを打(う)ってもらいたい人(ひと)は、下(した)の表(ひょう)に書(か)いてある病院(びょういん)で、予約(よやく […]

新型(しんがた)コロナウイルスの検査(けんさ)キット〈検査(けんさ)の道具(どうぐ)〉について Regarding the COVID-19 Antigen Test Kit (Qualitative Antigen Test)
新型(しんがた)コロナウイルスに感染(かんせん)する人(ひと)がとても増(ふ)えていて、病院(びょういん)ですぐに検査(けんさ)を受(う)けることが、難(むずか)しくなっています。そこで、三重県(みえけん)は、 新型(し […]

新型(しんがた)コロナウイルスに感染(かんせん)して、家(いえ)で休(やす)むことになった皆(みな)さんへ For those who have tested positive for COVID-19
■ 新型(しんがた)コロナウイルスに感染(かんせん)した人(ひと)〈検査(けんさ)で陽性(ようせい)となった人(ひと)〉が、家(いえ)で休(やす)むときに気(き)をつけること 次(つぎ)のページに書(か)いてあります。読 […]

熱(ねつ)や咳(せき)などがあって、新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)が心配(しんぱい)な外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんへ For those who have symptoms such as fever or cough, and are worried that you may be infected with the New Coronavirus
熱(ねつ)が高(たか)いときや、咳(せき)が出(で)るなどの症状(しょうじょう)があるときは、まずは、いつも行(い)く病院(びょういん)や、近(ちか)くの病院(びょういん)に電話(でんわ)をして、相談(そうだん)してくだ […]

【大切(たいせつ)なお知(し)らせ】新型(しんがた)コロナウイルス「三重県(みえけん)BA.5対策強化宣言(たいさくきょうかせんげん)」 Declaration of the Strengthening of Measures Against the BA.5 Variant in Mie Prefecture
三重県(みえけん)に、「三重県(みえけん)BA.5対策強化宣言(たいさくきょうかせんげん)」が出(で)ています。〈 8月(がつ)5日(いつか)から9月(がつ)11日(にち)までにかわりました〉「三重県(みえけん)BA.5 […]
名張市多文化共生センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-64-6711 FAX:0595-63-5326 e-mail: