誇りのもてる「自治のまち」を実現するために
名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【セゾン文化財団】
国際プロジェクト支援 2026年度
10月2日17時Web必着
海外のパートナーとの十分な相互理解に基づき実施内容や作品が発展していくプロジェクトを重視。準備段階にあたる会議、シンポジウム、レクチャー、リサーチ、ワークショップから成果発表となる公演等、プロジェクトに関わる全ての段階を […]

【セゾン文化財団】
創造環境イノベーション 2026年度
10月2日17時Web必着
現代演劇・舞踊界が現在抱えている課題を明らかにし、その創造的解決を目指す事業に対する助成プログラム。 ※賞設立は対象外 申請期限 2025年10月2日 対象地域 全国 対象団体 以下の活動を行っている方。 対象活動 創造 […]

【セゾン文化財団】
サバティカル(休暇・充電) 2025年度
10月2日17時Web必着
現代演劇・舞踊分野で継続的に作品を発表し、一定の評価を受けている芸術家がサバティカル(休暇・充電)期間を設け海外の文化や様々な芸術に触れてもらうことを目的にしたプログラム。 申請期限 2025年10月2日 対象地域 全国 […]

【齋藤茂昭記念財団】
2025年度助成事業
10月15日必着メール又は郵送どちらかで申請
公益財団法人齋藤茂昭記念財団では、障害者、発達障害、LGBTQを始めとする社会的マイノリティの能力発揮とQOL※1(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に関する活動に対する支援、並びに医薬の進歩、発展及びヘルスケアの増進に関 […]

【市村清新技術財団】
市村賞 市村地球環境学術賞 第58回(2025年度)
9月30日郵送締切
リコー三愛グループ各社を統轄した創業者、故市村清氏の昭和38年4月29日紺綬褒章受章を記念して市村賞を創設し、科学技術の普及啓発に資するとともに科学技術水準の向上に寄与することを目的としています。 今日、人類の継続的発展 […]

【ニッポンハム食の未来財団】
第11回食物アレルギー対応食 料理コンテスト
10月10日17時Web必着
「料理」は、作る楽しさや食べる楽しさはもちろん、知恵や知識が人から人へと受け継がれていく楽しさを感じさせてくれます。昨今、世の中には「食」に関する様々な情報が往き交い、それらを容易に手に入れる事ができるようになりました。 […]

【学生サポートセンター】
第23回学生ボランティア団体助成事業「学生ボランティア団体活動レポート」
10月15日郵送必着
「自由な発想と行動力」によって社会貢献活動を行っている学生ボランティア団体を対象として、「学生ボランティア団体活動レポート」を募集します。 ボランティア団体の活動レポートを募集することを通じて、活動の意義や必要性を情報発 […]

【お金をまわそう基金】
助成事業(第10期2回目)
9月12日17時Web必着
お金をまわそう基金では、非営利団体による社会課題の解決を目指す活動に助成を行っています。 詳しくは->https://okane-kikin.org/woknp/wp-content/uploads/2024/12/84 […]

【関西・大阪21世紀協会】
日本万国博覧会記念基金(EXPO‘70FUND)2026年度事業
9月30日郵送締切
日本万国博覧会記念基金事業(以下「基金事業」といいます。)は、1970 年に開催された日本万国博覧会(以下「1970 年万博」といいます。)の収益金の一部を基金として管理し、その運用益を 1970 年万博の理念を継承し、 […]

【サントリー世界愛鳥基金】
「地域愛鳥活動助成」-2026年度
9月30日締切郵送又はメールどちらかで申請
地域に根ざした鳥類保護活動に対して助成を行うことを通じて、地球環境保全に貢献することを目的とします。 詳しくは->http://koueki-suntory-aityou.jp/bosyuu/docs/tiiki2026 […]

【サントリー世界愛鳥基金】
「水辺の大型鳥類保護部門」-2026 年度
9月30日締切郵送又はメールどちらかで申請
当部門は、「今日、鳥たちの身に起きていることは、明日は人間の問題になるかもしれない」という、基金設定趣旨でもある理念に鑑み、水と人と鳥が共存する生態系の再生を目指し、そのシンボルとして、誰もが知っている大型の鳥類でありな […]

【SOMPO福祉財団】
「認定NPO法人取得資金助成」-2025年度
10月3日17時Web必着
公益財団法人 SOMPO 福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動する NPO の支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。 […]

【清水基金】
「海外研修事業」-2025年度
10月31日Web必着
社会福祉法人・NPO 法人に所属し、障害福祉サービス等に従事している方を対象に、海外での研修を通じ、障害福祉の発展に寄与することを目的とする事業です。 詳しくは->https://www.shimizu-kikin.or […]

【日工組社会安全研究財団】
2026年度社会安全に関する研究助成
11月30日Web必着
人々が犯罪とかかわりなく安全で安心して生活できる社会を実現するためには、民・官を問わない多様な活動が必要です。本助成は、これらの活動に理論的根拠及び実証的根拠を与える意欲的な研究を振興することを目的としています。 申請期 […]

【日本財団】
「日本財団補助施設の修繕・改造等に関する助成事業」
2026年1月31日17時Web必着
本制度の対象となる施設は、日本財団の助成金により建設された施設に限ります。 (日本財団の助成金により、既存建物を改修して開設された施設は対象になりませんのでご注意ください。) 詳しくは->https://nippon-f […]
名張市市民活動支援センター
〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 email: