相談窓口
ひとりで苦しんでいませんか?
困ったなと思ったら、ひとりで悩まず、一度、相談してみてください。
相談は無料で、秘密は厳守されます。
予約受付電話:0595-63-5336(月曜日休館、9時〜17時)
女性のための相談(予約優先・電話相談可)
毎週水曜日:9時〜12時
金曜日:13時〜16時
※相談日が祝日の場合はお休みになります。
女性弁護士による法律相談(要予約・面談)
毎月第1金曜日:10時〜14時
男性のための相談(予約優先・電話相談のみ)
毎月第2木曜日:17時〜19時
メンタルヘルス相談(要予約・面談)
毎月第3木曜日:10時〜12時
毎月第4火曜日:13時〜16時
相談日程
名張市男女共同参画センター 相談日程
- 2025年3月、4月 相談日程(PDFファイル)
- 2025年5月、6月 相談日程(PDFファイル)
- 2025年7月、8月 相談日程(PDFファイル)
- 2025年9月、10月 相談日程(PDFファイル)
- 2025年11月、12月 相談日程(PDFファイル)
- 2026年1月、2月 相談日程(PDFファイル)
- 2026年3月、4月 相談日程(PDFファイル)
その他の相談窓口
- 名張市内の各種相談(市役所ホームページ)
- 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」相談室
(女性のための総合相談、男性のための電話相談、みえにじいろ相談など)
情報紙「名張市男女共同参画 つうしん」
「つうしん」では、男女共同参画に関する情報を、市民のみなさんへお届けしています。
「つうしん」印刷版は当センターの他、市役所や各市民センター、図書館、市立病院などの公共施設などにも配置しています。
最新の132号では、育児・介護休業法の改正ポイントや、「若年層の性暴力被害予防月間(4月)」にちなんだ「行動する第三者」の考え方と介入方法の紹介をしています。他に、フレンテみえの企画に当センターも関わった「ジェンダーもやもや漫画」の紹介もしています。
また、「なばりのきらきらウーマン №30」では、市内在住のベトナム人で、通訳の仕事やボランティアに力を注いでいる、グェン・ティ・バン・トゥオンさんにインタビューしました。

「つうしん」132号はこちら→http://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/wp-content/uploads/2025/04/tsushin132hp.pdf
☆☆トゥオンさんのページは、「やさしい日本語」の記事も作りました☆☆
「なばりのきらきらウーマン№30 やさしい日本語」はこちら→https://x.gd/U6w1t
さらに、過去に掲載した3コマ漫画「モヤモヤ委員会」シリーズ①~⑧をまとめて別冊としています。
「モヤモヤ委員会総集編」はこちら→http://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/wp-content/uploads/2025/04/tsushin132_moya.pdf
読者アンケートにも、ぜひご応募ください。
webアンケートフォームはこちら→https://forms.gle/m81uRTGvSFsmFhaw6
抽選で2名様に1000円分の図書カードを進呈しております。
132号アンケートの応募締め切りは2025年6月10日 火曜日(必着)です。
図書の貸出
男女共同参画に関する図書の貸出をしています。
専門の書籍から、子ども向けの絵本や小説、映像作品などもあります。
一人5冊まで、2週間の貸出です。