
【ホームページURL】 https://toukouclub.wixsite.com/website
【活動場所/地域】
桔梗が丘市民セン ター 工芸室
【活動の内容】
(目的)
本クラブは陶芸を志す者がともに学習し、会員相互の親睦を深めると共に創作を通して、豊かな生活を目指すことを目的としています。
(活動・行事)
1.陶芸学習・・粘土成形から釉薬、焼成までを行う。
2.陶芸研修・・陶芸学習の一環として、展示会などの見学を行う。
3.桔梗が丘市民センターの主催行事活動の他、地域における陶芸活動には積極的に協力する。
【市民へのPR】
作陶20年以上のベテランから初心者まで約40名が在籍し、月4回程度、A班、B班に分かれて、活動しています。
粘土成形から「素焼き、釉薬描け、本焼き」まで、全て自分達で行っています。
手回しろくろが中心ですが、電動ろくろもあり、焼成窯は「ガス窯と灯油窯」の2種類で、酸化焼成、還元焼成の自由な創作を楽しんでいます。
年1回の研修旅行や数回の展示会なども実施し、学習と発表の場で自己啓発を行っています。
年に2回程度の体験学習も実施する予定ですので、興味のある方は、どうぞご参加下さい(別途、各種媒体等でご案内)
なお、活動日は、基本的に下記のとおりです(但し、一部変則日程の場合も有ります)
A班・・第1・2週の火曜日・水曜日
B班・・第1・2週の土曜日・日曜日
#公益活動 #桔梗が丘陶香クラブ #桔梗が丘市民セン ター #工芸室 #サークル #学術 #文化 #芸術 #陶芸研修 #陶芸学習
※市民公益活動団体五十音順一覧は -> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=710