国際交流助成は海外における日本理解の増進に寄与・貢献する各種事業に対して行われる助成です。
事業は、日本の政治、経済、文化その他、日本の一般事情の紹介に係わるものとし、この趣旨に沿った人物交流、国際交流を目的とした国際会議、日本の文化・芸術などを海外に紹介する公演・展示会および日本語普及事業を対象としています。
■Foundation Mission
Sojitz Foundation aims to promote an international understanding of Japan in both the social sciences and humanities, and to provide support for various international exchange programs to promote understanding of Japan abroad.
◎For more details, check Here->https://sojitz-zaidan.or.jp/business/invitation/pdf/invitation20251031e.pdf
詳しくは->https://konishi-zaidan.org/_asset/images/2025/08/r7kokusai-koryu-jyosei-bosyu-yoko.pdf
助成の対象となるもの
助成の対象は、海外に於ける日本理解の増進に寄与、貢献する業務及び事業とします。具体的には、日本の政治、経済、文化、その他日本の一般事情の紹介に係わるものとし、以下の項目に該当するものとします。
・日本理解に繋がる国際交流を目的としたシンポジウム、フォーラム、学会等の国際会議
・日本の一般事情、文化、芸術等を海外に紹介する公演、展示会等
・海外における日本語普及の事業
・海外の大学等教育・研究機関を対象とした、人文・社会科学分野の日本に関する研究
・その他海外における日本理解の増進に寄与、貢献する事業
助成内容・額 1 件あたり上限:20 ~ 50 万円
団体名 公益財団法人 双日国際交流財団
所在地 〒100-8691 東京都千代田区内幸町 2-1-1
電話 03-6871-2800
FAX 03-6871-5561
メール sojitz-zaidan@sojitz.com
URL https://www.sojitz-zaidan.or.jp/index.html
#助成金 #双日国際交流財団 #国際協力 #交流 #国際交流助成 #日本語普及事業
その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540</span