誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【住友財団】
2025年度 海外の文化財維持・修復事業助成
11月30日Web必着

文化は国の拠であり、心の豊かさを養う源です。文化財は、人類とその歴史が織りなす財産であり、それぞれの国の国民の希望であり誇りであります。世界の人々がお互いの文化財に接することで相互理解を深め、信頼関係の構築につながります。文化財を守り、それを次の世代に継承することは、今を生きる私たちの責務です。
しかし、諸外国においても、文化財の維持・修復には必ずしも十分に手が尽くされているという状況にはありません。
この助成は、諸外国における文化財 (美術工芸品及び遺跡)の維持・修復事業と維持・修復に直接つながる事前調査を対象に助成を行い、人類共通の財産である文化財を後世に伝える一助にしようとするものです。

申請期限 2025年 11月 30日

対象地域 全国

対象団体 維持・修復を必要とする上記文化財の所有者・管理者(注)またはそれら文化財の維持・修復のための事前調査を実行する研究者
(注)
①営利を目的とする法人
②営利目的あるいは私的鑑賞を目的に文化財を所有または管理する個人
は、原則対象外とします。

対象活動
(1)海外に所在する、芸術的、学術的に価値のある、後世に継承すべき
①美術工芸品及び②遺跡の維持・修復事業
(2)上記の維持・修復のための事前調査(維持・修復に直接つながるもの)
(注)
・建物等構築物の一部を構成する壁画や彫刻等は上記①美術工芸品に含みます。
・遺跡については、遺跡の一部を構成する、または出土した資料の維持・修復事業または事前調査に限ります。遺跡全体の維持・修復事業や事前調査は対象外となりますのでご注意ください。
・電子保存事業は対象外となります。

助成金額 総額 3,500万円
助成件数の目処 15件程度

問合わせ先 公益財団法人 住友財団
MAIL kaigai.bunkazai@sumitomo.or.jp
URL http://www.sumitomo.or.jp/html/kaigai/gaicult.htm

#助成金 #住友財団 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #文化財維持 #文化財修復

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: