公益財団法人ライフスポーツ財団の活動理念に基づく「子どもと親子のスポーツ活動」、「地域の子どもスポーツ活動」及び「地域の子ども文化活動」の活動を奨励するために、経費の全てを助成する事を目的とします。
詳しくは->https://www.lsf.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/08/26R8_LW%E4%BA%A4%E4%BB%98%E8%A6%8F%E7%A8%8B.pdf
助成の対象となるもの
募集要項『8 開催規定』に準拠して、開催日や予算などの開催概要が計画されている事業で、助成対象期間内に 1 回実施もので、原則として毎年継続して実施するもの。
助成の応募・申請要件
助成金の交付を受ける対象は、市区町村において子どもスポーツ活動、地域スポーツ活動及び子ども文化活動を推進するために積極的に取組む組織団体とし、いずれも営利を目的としない団体、法人とします。また、次の要件を満たす団体とします。
次の条件に当てはまる団体。
団体の構成員は 4 人以上で構成されていること。
団体の活動と運営が、定期的、計画的、組織的に行われており、活動歴等当財団が必要と認めたとき、その内容を提示できること。
原則として上記の趣旨を担う活動領域で、3 年以上の活動歴をもつこと。
その他、当財団の理事長が認めた団体。
助成内容・額
■新規事業 20 万円
■継続事業 50 万円
■採択通知時期:2026 年 2 月
■助成金の振込時期:事業実施年度 4 月中旬 (予定)
新規団体 : 当財団から初めて事業助成を受ける、もしくは当財団からの事業助成を受けた最終年度が 2022 年度以前の団体。助成事業の種類は問わない。
継続団体 : 当財団からの事業助成を受けた最終年度が 2023 年度以降の団体。助成事業の種類は問わない。
この助成事業の応募・申請はすでに3年以上の実績必要。
締切注意 申請は Web のみです。
事前登録について 初めての方は 助成申請システム(https://lsf.yoshida-p.net/mypage/index.php)より、事前に以下の団体に関する基本情報を入力してユーザー登録を行ってください。
団体名・団体設立日・メールアドレス・代表者名・担当者名
連絡先住所・電話番号 ※必ず連絡の繋がる番号
電話可能な時間帯・ SNS もしくはホームページ URL ・助成金振込口座
団体名 公益財団法人 ライフスポーツ財団
所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田 3 丁目 2 番 2 号 JP タワー大阪 13 階
電話 06-6170-9886 ※ 土日祝日を除く 9:30 ~ 17:00
FAX 06-6170-9887
メール info@lsf.or.jp
URL https://www.lsf.or.jp/
その他の連絡先等 助成申請システムについてのお問合せ
ワイピービズインプルーブ株式会社
〒130-0014 東京都墨田区亀沢3-20-14 ヨシダ印刷株式会社 東京本社内
Mail:lsf@yoshida-p.co.jp
#助成金 #ライフスポーツ財団 #子どもの健全育成 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #子どもと親子のスポーツ活動 #地域の子どもスポーツ活動 #地域の子ども文化活動 #ワイピービズインプルーブ株式会社
その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540