誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【リタワークス】
ファンドレイジング伴走・広報物制作助成プログラム「SOCIALSHIP2025」
10月31日23:59Web必着

SOCIALSHIPでは、審査を通過した団体に対して、最大3次までの助成プログラムを無償で実施しています。
助成プログラムが3段階で構成されており、段階的に一歩ずつ進む仕組みにより、ファンドレイジング計画に基づいて団体の魅力発信に活用できる広報物制作を検討できます。
セミナーやワークショップを通じて、活動への想いをベースに魅力を引き出すことで、広報力を底上げできる内容となっています。

詳しくは->https://social-ship.org/

【SOCIALSHIPとは】
SOCIALSHIPは、非営利団体の広報をサポートする助成プログラム。
団体の魅力を自分たちの言葉で整理し、ファンドレイジングの戦略にもとづいて発信することで、 応援される広報ができる状態を目指します。
全国の非営利団体の多くは、資金や人材などのリソース不足から、広報活動にまで取り組むことができず、結果、活動を発展させるための共感の声や支援までもが不足してしまっています。そんな非営利団体を、資金ではなく「自分たちのできることで」応援しようと2016年から始動し、今年で10周年を迎えます。

助成金総額:1件あたりの上限額: なし

実施団体 リタワークス株式会社
URL https://social-ship.org/
お問い合わせは以下のリンク内お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
https://social-ship.org/contact.html

#助成金 #リタワークス #社会教育 #まちづくり #農山魚村 #中山間地域 #観光振興 #環境保全 #保健 #医療 #福祉 #人権 #平和 #男女共同参画 #DV #障がい者自立と共生 #高齢者 #子どもの健全育成 #困窮対策 #地域安全 #防犯活動 #地域防災 #災害救助 #救援 #復興支援 #被災者支援 #多文化共生 #国際協力 #交流 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #科学技術 #職業能力開発 #雇用&就労支援 #消費者保護 #情報化 #IT #団体運営活動支援 #NPO支援 #市民活動 #ボランティア活動 #LGBTQ #ひきこもり #SOCIALSHIP #ファンドレイジング

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: