誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【日本フィランソロピック財団】
第3回「子どもすこやか基金」助成
11月17日17時Web必着

「子どもすこやか基金」の目的
日本では、多くの子どもたちが経済的に非常に厳しい状況に置かれています。
2021年の子どもの相対的貧困率は11.5%、約9人に1人が貧困線を下回る生活を送っており、他の先進国と比較して高い水準にあります。さらにコロナ禍以降、物価上昇もあり、経済的な困難を抱える家庭の子どもたちはさらに厳しい状況におかれています。
「子どもすこやか基金」は、とりわけ大人の支援を必要とする乳幼児から小学生の幼い子どもたちに、健康的な生活の確保をするための支援をしっかり届けるために設立されました。

詳しくは->https://np-foundation.or.jp/information/000307.html

【助成対象事業】生活困窮状況におかれる子どもたちの緊急度の高いニーズに対し迅速に支援を提供する事業。
※本公募では日本国内で実施する事業が対象です。
※本公募において、「子ども」は、主に乳幼児から小学生位までを想定しています。中学生以上が含まれる場合でも主たる受益者が小学生以下であれば対象となります。

【助成対象団体】
● 社団法人・財団法人(一般及び公益)、特定非営利活動法人、社会福祉法人など非営利活動・公益事業を行う団体(法人格のない任意団体も含みます)
※営利を目的とした組織(株式会社等)は含みません
● 日本国内に活動の主となる事務所がある団体
● 活動実績 2年以上の団体

応募制限 設立からの年数
活動実績2年以上の団体であること。

助成金総額: 15,000,000円
1件あたりの上限額: 5,000,000円

実施団体 日本フィランソロピック財団
お問い合わせは、https://np-foundation.or.jp/contact.html からお願いします。

#助成金 #日本フィランソロピック財団 #子どもすこやか基金 #保健 #医療 #福祉 #子どもの健全育成 #団体運営活動支援 #NPO支援

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: