高等学校、中学校のクラブ(部)活動において、高校生、中学生のジュニア研究者の自由な発想に基づき、川や水や流域に関する様々なテーマについて探究する調査・研究に対して助成を行います。
申請期限 2025年11月14日
対象地域 全国
対象団体
4-1 高等学校のクラブ活動
高校生がジュニア研究者として、クラブ(部)活動を行う高等学校等
4-2 中学校のクラブ活動
中学生がジュニア研究者として、クラブ(部)活動を行う中学校等
対象活動
4-1 高等学校のクラブ活動
高校生がジュニア研究者として、高等学校のクラブ(部)活動において行う川や水や流域に関する調査・研究に対して助成を行います。対象テーマの例を以下に示します。
研究テーマの例
① 水循環
② 川の水量・水質等の水環境
③ 水の流れと地形
④ 川にすむ生物
⑤ 川や水の歴史・文化・伝統
⑥ 川と地域社会の係わり
⑦ 地域の洪水対策、水利用、水質汚濁対策
⑧ 気候変動と水災害・水資源・水環境
⑨ その他、川や水や流域をテーマにした研究
4-2 中学校のクラブ活動
中学生がジュニア研究者として、中学校のクラブ(部)活動において行う川や水や流域に関する調査・研究に対して助成を行います。対象テーマの例を以下に示します。
研究テーマの例
① 水循環
② 川の水量・水質等の水環境
③ 水の流れと地形
④ 川にすむ生物
⑤ 川や水の歴史・文化・伝統
⑥ 川と地域社会の係わり
⑦ 地域の洪水対策、水利用、水質汚濁対策
⑧ 気候変動と水災害・水資源・水環境
⑨ その他、川や水や流域をテーマにした研究
助成金額
4-1 高等学校のクラブ活動 30万円
4-2 中学校のクラブ活動 20万円
問合わせ先 公益財団法人河川財団 基金事業部
MAIL kikin-toi@kasen.or.jp
URL https://www.kasen.or.jp/kikin/tabid290.html
#助成金 #河川財団 #環境保全 #子どもの健全育成 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #科学技術 #河川基金助成
その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540