誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【@inかながわ男女共同参画センター】
令和7年度第2回DV防止啓発講座(男性被害者向け)男性DV被害の実態  ~男性だからといって我慢していませんか~」
10月21日開催

日配偶者からの暴力(DV)に悩んだ経験がある男性は5人に1人に上るとされます。しかし、DVに当たると気づかなかったり、「男らしさ」の呪縛にとらわれ、男性だからといって我慢して、相談に至らない男性被害者が少なくありません。
男性相談の第一人者であり、内閣府のDV相談+(プラス)の調査研究事業検討会委員でもある講師が、男性相談から見た男性DV被害者の現状、男性ゆえのつらさ、前に進むためのヒントについてお話しします。

詳しくは->https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x2t/kouza_event/20251021_danseihigaisha.html

日時 令和7年10月21日(火曜日)18時30分から20時30分まで
開催方法 オンライン(Zoom)開催
講座内容
DVの被害者は、女性だけではないこと、男性被害者の現状及び男性ゆえのつらさや、前に進むためのヒントについてお話します。
講師:濱田 智崇氏
(京都橘大学 総合心理学部心理学科准教授、公認心理師、臨床心理士、カウンセリングオフィス天満橋代表、(一社)日本男性相談フォーラム理事)

対象及び定員 県内に在住又は在勤・在学の男性
男性DV被害者の支援に携わる方(県外可・性別不問)
50名(先着順)
参加費 無料

申込み問合せ 令和7年10月6日(月曜日)までに下記の参加申込フォームから電子申請で申込み。
※定員になり次第、締切ります。
参加申込フォームー>https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/profile/userLogin_initDisplay?nextURL=CqTLFdO4voZHuPTdfqR%2B5O3BB%2BFN7Gi4KMXGdBKterQfdrrJ0c3uG49wiM9ZpSVrEPgn8SiNxXCv%0D%0A1FXxyDAFxZyLsivuQaZ7O%2F4En5FmVujuuQn5TQQlLQ%3D%3DOxGlmgyjQfE%3D%0D%0A
(e-kanagawa電子申請サイトにリンクします。)
かなテラス(かながわ男女共同参画センター)相談課
電話:0466-27-2111(内線:330)
*休館日:毎週月曜日、8月12日(火曜日)、9月16日(火曜日)、23日(祝日・火曜日)、10月14日(火曜日)

主催 かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)

お問い合わせ先 かながわ男女共同参画センター 相談課
かながわ男女共同参画センターへのお問い合わせフォームhttps://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/userLoginDispNon?tempSeq=6024&accessFrom=null
電話:0466-27-2111 内線:330
ファクシミリ:0466-25-6499

#セミナー #かながわ男女共同参画センター #DV防止啓発講座 #男性被害者向け #男性DV被害

その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p</

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: