誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【@inNIED・国際理解教育センター】
人権啓発キャラバン2025講演会「LGBTQ+/SOGIの現状と課題 ~レズビアンである私の体験から~」
10月18日開催

性的マイノリティ(LGBTQ+)や性の多様性(SOGI)をめぐる課題は、近年、社会の中で徐々に知られるようになってきました。しかし依然として、無理解や偏見、制度の壁など、当事者が日常生活の中で直面する困難は多くあります。
今回の講演では、元宝塚歌劇団出身であり、レズビアンであることを公表して活動されている東小雪さんをお招きし、ご自身の体験をもとに、LGBTQ+やSOGIに関する社会の現状と課題についてお話しいただきます。
性のあり方は決して一つではありません。「多様性」を知ることは、すべての人が自分らしく生きられる社会をつくる第一歩です。共に学び、考える機会にしましょう。

詳しくは->https://nied.love-hug.net/2025/09/18/news-16/

●開催概要 日時:2025年10月18日(土)14:00~16:00 ※13:45より受付開始

実施方法:オンライン ※当講演は、申込者限定にてアーカイブ配信(YouTube)いたします。

参加費:無料  定員:100名

申込方法:次のURLからお申込みください。
https://forms.gle/HQZuS1KnBy5AjwSL9

●ゲスト:東 小雪さん
公認心理師/LGBTアクティビスト/元タカラジェンヌ

===================
差別や人権問題の「交差性」をテーマに、2回のワークショップを開催します。
各回2名の講師からの事例発表を聞き、グループで話し合い、学びを深めます。

●詳細は次のURLからご覧ください。 https://nied.love-hug.net/2025/09/18/news-16/

★第1回 部落差別と若者/子ども
・日時: 2025.11.23(日・祝) 13:30~17:00
・場所: ウィルあいち(愛知県女性総合センター)

★第2回 外国人 とまちづくり/障害児
・日時: 2025.12.21(日) 13:30~17:00
・場所: 刈谷市総合文化センターアイリス
===================

●問い合せ・申し込み先 NPO法人 NIED・ 国際理解教育センター
MAIL:nied@love-hug.net
TEL:070-5333-5566

主催:愛知県県民文化局人権推進課
企画運営/受託運営:人権キャラバンコンソーシアム
(NPO法人 NIED・国際理解教育センター、NPO法人 ボランタリーネイバーズ)

#セミナー #NIED・国際理解教育センター #人権キャラバンコンソーシアム #ボランタリーネイバーズ #性的マイノリティ #LGBTQ+ #性の多様性 #SOGI

その他最新のイベント・講座情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p</

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: