誇りのもてる「自治のまち」を実現するために

名張市市民活動支援センター
Nabari City Civic Activity Support Center

【赤い羽根共同募金】
「ボラサポ・令和7年8月大雨災害」助成事業
9月16日23:59Web必着

中央共同募金会では、「ボラサポ・令和7年8月大雨災害」助成事業の実施について下記のとおり予定しておりますのでお知らせいたします。

申請期限 2025年9月16日

対象地域 全国

対象団体 2025(令和 7)年 8 月に発生した大雨等により被災し、災害ボランティアセンター等が設置された地域において被災された方々や地域に対する救援、復旧のための支援活動等を行う、ボランティアグループ、特定非営利活動法人、社会福祉法人、学校法人、公益法人、一般社団法人等であって、次の要件にあてはまる非営利団体

対象活動 2025(令和 7)年 8 月に発生した大雨等により被災した地域において、応募団体が行う活動を対象とし、既に終了した活動であっても対象期間中であれば応募することが可能です。対象となる活動内容は以下の通りです。
◆短期的・集中的に行う緊急救援活動や復旧支援活動(単発で行う活動、不定期に行う活動で人件費を伴わない活動等)
【活動例】
 緊急・復旧支援活動(家屋の片付け、家財道具の運び出し、清掃、炊き出し等)
 ボランティアバスの運行
 被災者の健康と衛生に関する活動(健康相談、見守り等)
◆対象期間:2025(令和 7)年 8 月 6 日から 2025(令和 7)年 12 月 31 日
◆活動日数:30 日以内の活動
◆中期的・継続的に行う緊急支援活動等全般(現地に滞在して行う活動、定期的または繰り返し現地に赴き行う活動で人件費を伴う活動等)
【活動例】
 緊急・復旧支援活動(家屋の片付け、家財道具の運び出し、清掃等)
 ボランティアバスの運行
 家屋等の汚泥や土砂搬出など重機等を使った専門的技術を要する活動
 居場所づくり、学習支援、生活相談、子育て支援等の活動
 被災地における社会福祉士、介護福祉士、ホームヘルパー、医師、看護師等専門職による相談、訪問支援活動
 障がい、疾病、コミュニケーションなど配慮が必要な人々に対する支援活動 など
◆対象期間:2025(令和 7)年 8 月 6 日から 2025(令和 7)年 12 月 31 日
◆活動日数:15 日以上の活動

助成金額 短期助成(30日以下の活動・人件費応募不可、助成額50万円以内)
中長期助成(15日以上の活動・人件費応募可、助成額100万円以内)

問合わせ先 社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部(ボラサポ担当)
MAIL support@c.akaihane.or.jp
URL https://www.akaihane.or.jp/saigai-news/42035/

#助成金 #中央共同募金会 #災害救助 #救援 #復興支援 #被災者支援 #団体運営活動支援 #NPO支援 #市民活動 #ボランティア活動 #赤い羽根共同募金 #ボラサポ

その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540

名張市市民活動支援センター

〒518-0775 三重県名張市希央台5番町19番地 名張市市民情報交流センター内
TEL:0595-63-5325 FAX:0595-63-5326 e-mail: