『草の根市民基金・ぐらん』は、生活クラブ生活協同組合の組合員をはじめ多くの市民の皆さまからの寄付により草の根の市民活動を応援するため、1994年に生活クラブ生協・東京により開始しました “市民による市民活動を支援する助成のしくみ”です。NPO法人まちぽっとがその運営事務局として進めており、「東京都内」と「アジア」を中心に活動するNPO・NGOなどの市民団体に支援を行っています。これまでに、延べ240団体へ1億214万円の助成を実施してきました。
その、2025年度の助成公募の申請・募集を、9月より別紙のとおり開始いたします。
つきましては、貴団体の広報紙、Webサイト等での広報をお願いしたく、ご連絡いたしました。
詳しくは->https://citizensfund-grand.org/
【対象団体】
●主な活動の場が「東京都内」もしくは「アジア」を主な活動地域とする非営利の市民団体で、活動テーマ・内容などについては特定・制限しておりません。
●公開選考会(2026年2月21日(土))、草の根交流会に参加すること。
【助成額】
●1 団体に対して上限 50 万円(都内・アジア共通) 【助成対象期間】
●2026年4月~2026年3月(都内:1年)
●2026年4月~2028年3月(アジア:2年)
お問い合わせ先
●草の根市民基金ぐらん事務局(NPOまちぽっと(小林) )まで、
メールinformation.grand@gmail.com 、または電話TEL:03-5941-7948にてお願いします。
場合も多く、できるだけメールでお願いします。
#助成金 #まちぽっと #草の根市民基金 #ぐらん #社会教育 #まちづくり #農山魚村 #中山間地域 #観光振興 #環境保全 #保健 #医療 #福祉 #人権 #平和 #男女共同参画 #DV #障がい者自立と共生 #高齢者 #子どもの健全育成 #困窮対策 #地域安全 #防犯活動 #地域防災 #災害救助 #救援 #復興支援 #被災者支援 #多文化共生 #国際協力 #交流 #学術 #文化 #芸術 #スポーツ #科学技術 #職業能力開発 #雇用&就労支援 #消費者保護 #情報化 #IT #団体運営活動支援 #NPO支援 #市民活動 #ボランティア活動 #LGBTQ #ひきこもり
その他最新助成金情報一覧表は-> https://www.emachi-nabari.jp/j-kouryu/?p=540